現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「バブルの勢い」と「初代の成功」でさらに豪華さをプラス! なのに「販売低迷」した2代目シーマの悲しき運命

ここから本文です

「バブルの勢い」と「初代の成功」でさらに豪華さをプラス! なのに「販売低迷」した2代目シーマの悲しき運命

掲載 更新 58
「バブルの勢い」と「初代の成功」でさらに豪華さをプラス! なのに「販売低迷」した2代目シーマの悲しき運命

セダンの新ジャンルを切り開き、時代の寵児となった初代

 プレジデントなどショーファーカーを除けば存在しなかった3ナンバー専用設計ボディ、ハイソカーブームとバブル景気に後押しされたユーザーの高級志向、これまでのセダンの常識を打ち破る3L V6ツインカムターボ(255ps/35.5kg-m)のパフォーマンス。そして、欧米のセダンとも異なるジャパンオリジナルの流麗なスタイリング、税制改革(自動車税の細分化)による維持費の軽減など、これまでになかった新たなジャンルを切り開くとともに、時代の波にも乗って大ヒットを収めた初代シーマ。まさにセダン界の寵児であった。

スポーツカーばかりが名車にあらず! 時代を作り出した偉大なる「名車認定」モデル4台

バブル期の潤沢な資金を投入し初代を大きく凌駕した2代目

 そのバトンを受け継いだ2代目が登場するのは、バブル末期の1991年。大ブレイクのあとのモデルチェンジは、多くの車種が攻めではなく守り。デザインはキープコンセプトで、先代で指摘された部分に手を加えるのが常套手段だ。2代目もその流れでモデルチェンジをしたのだが、うかれ景気にのっかってか、いろいろと欲張った。

 初代より車体が大きくなり、懸案だった後席の居住性も改善。足まわりもリヤサスに日産901活動の成果であるマルチリンクが採用され、高級セダンに相応しい走りを手に入れている。そのほか、革新の油圧アクティブサスをオプション設定し、内装も本木目フィニッシャーや質の高い本革シートを採用するなど、クオリティは1ランクも2ランクもアップ。クルマとしてのできは初代を大きく凌駕していた。

 ただ、いいクルマが売れるとは限らないのは世の常。初代とは逆で時代に乗り切れず、販売台数は徐々に下降線をたどっている(今、中古車マーケットで残存率は低い)。では、なぜ2代目は失敗したのか、それは日産の戦略も大いに影響している。

英国高級車の流れを組むデザインは日本では受け入れられず

 ひとつ目はデザイン。クリーンで伸びやかなハードトップスタイルが好評であった初代に対して、2代目はフロントフェイスこそ初代の面影を残すが、保守的で重厚感のあるデザインに変更。しかも、メルセデス・ベンツのような押し出しの強い威風堂々としたものではなく、当時のジャガーやディムラーをイメージさせるやや逆スラントした顔に、より尻下がりになったテールという優雅なプロポーションだった。

 当時の国内メーカーは新たなセダン像を模索し、英国やフランスの流れを組んだデザインを採用するクルマは多かったが、ことごとく販売は苦戦。シーマもその例に漏れなかった。上位機種のインフィニティQ45が初代シーマのようなスタイリッシュ系デザイン、下のセドリック/グロリアが存在感ある王道スタイルを採用したことも、2代目シーマのデザインに影響したかもしれない。

インフィニティQ45の登場がシーマの市場価値を大きく下げた

 もうひとつはインフィニティQ45の登場だ。初代はプレジデントを除けば日産のラインアップにおいて一番エライセダンであったが、2代目がデビューしたときには上にインフィニティQ45が存在した。時代はバブル期であったから、お金持ちは当然一番高いセダンが欲しい。となれば、シーマはその選択肢から外れる。

 また、インフィニティQ45があるため、ヒエラルキー的に排気量もスペック(270ps/37.8kg-m)も抑えられた。V8 4.1Lの排気量は、初代3Lターボの動力性能をNAで上まわるために導き出された数字であり、セルシオやV8クラウンの4Lを上まわるという理由で採用されたそうだが、買い手の心理としては上位に4.5Lがあるなら、それが欲しい。しかも当時の国内上限である280psならばなおさらだ。

 個人的には従来の3L V6ターボを熟成し、4.1Lと同様のスペックまでパフォーマンスを高めて搭載したほうがシーマらしかったと思う。なお、1993年のマイナーチェンジで3L V6ターボは復活している。

さまざまな名車が生まれたバブル期において2代目は埋もれてしまった

 つまり、2代目はすべてが中途半端に見えてしまったことが販売低迷の原因。初代デビュー時と異なり、すでにさまざまな名車が登場していたこともあり、飛び抜けた個性(クルマとしての切り札)を失った2代目シーマは埋もれてしまった。インフィニティQ45を海外専用車として販売し、シーマを国内トップに据え、280psの4.5L V8を搭載していたなら、これほどの低迷はなかっただろう。まさに時代に翻弄された1台といえる。

こんな記事も読まれています

一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

58件
  • インフィニティQ45は人気無かったと思うけど…
  • 排気量よりも当時は尻下がりが理解されない時代でしたね。サニー、ブルーバード、Jフェリー等。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0787.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.1550.0万円

中古車を検索
シーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0787.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.1550.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村