現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 物価高の中でも費用を抑えられるってマジ!? CMでよく見るクルマのサブスクって本当にお得?

ここから本文です

物価高の中でも費用を抑えられるってマジ!? CMでよく見るクルマのサブスクって本当にお得?

掲載 7
物価高の中でも費用を抑えられるってマジ!? CMでよく見るクルマのサブスクって本当にお得?

 近年、新しいクルマの所有方法として広まりつつあるサブスクリプションサービス。クルマ以外のあらゆる分野で「サブスク」という言葉を聞くようになったが、クルマの場合はどんなメリットとデメリットがあるのか? そして使って得する人と損する人はいるのか? そんなクルマのサブスクについて見ていこう。

文/西川昇吾、写真/TOYOTA、Adobe Stock

物価高の中でも費用を抑えられるってマジ!? CMでよく見るクルマのサブスクって本当にお得?

■クルマのサブスクとはどんなサービスなのか?

現行型プリウスがKINTOのなかで一番人気だ。KINTO Unlimitedには、車両価格や、自動車保険、車検のほかにアップグレードとコネクティッドサービスが用意されている

 まずはクルマのサブスクについておさらいだ。

 クルマに限らず、サブスクリプションサービスは一定期間利用することができる権利に対して料金が発生するビジネスモデルだ。

 クルマの場合で多いのが、月々定額で一定期間マイカーとして使用できるサービスだ。

 マイカーとして使用できると表現したが、所有権は使用者のものにはならない。あくまでも契約期間が終了したらサービス提供会社に車両を返却するのが基本だ。

 では、定額料金の中にはどんなものが含まれているのだろうか? サービス提供会社によって多少は異なるものの、基本的には以下の内容が含まれている。

・車両価格
・自動車保険
・車検
・メンテナンス代
・自動車税

 自動車にかかるあらゆる費用の多くが含まれているので、支出を見える化しやすく月々の金額の目途が立てやすい。クルマをサブスクで所有すれば、他に必要な支出はガソリン代と駐車場代くらいだろう。

■サブスクのメリットとデメリットは?

サブスクだと頭金がないことやクルマにかかる費用の見通しがつきやすいなど有利な点が多い。特に任意保険料の高い若いユーザーにもおすすめしたいサービスのひとつである

 サブスクのメリットは、クルマにかかる費用の見通しが見えやすく、銀行ローンや残クレと異なり頭金が基本的には必要ないため、大きなイニシャルコストがかからないことだ。

 予算が立てやすいという面で考えると、法人使用で重宝されることが多いという話も聞く。また、免許取り立てで保険金が高いユーザーにもメリットは大きいと言えるだろう。

 そのほか、仕事の関係で一定期間クルマが必要な地域に引っ越す人にもオススメと言える。

 しかし、サブスクは万人に勧められるわけではない、デメリットも存在する。

 まずは走行距離が多い人だ。最終的にサービス提供会社に車両を返却するため、サブスクは距離制限がある場合が基本となっている。1カ月あたり1000~1500kmほどのことが多い。この距離を超えることがある人はオススメできない。

 また、マイカーでカスタマイズを楽しみたい人にもオススメできない。車両の所有権は、サービス提供会社にあると考えた方が良い。そのため、ノーマルで乗ることが前提なのだ。

 もちろん、サーキットなどでのスポーツ走行もNGだ。趣味的にカーライフを楽しみたい人にとって、基本的にはオススメできない。

■サブスクだと任意保険の等級は関係ないって本当? 

マイカーからサブスクへ変更し、任意保険の等級を保持したい場合は、中断証明書を発行したほうが良い

 そして、忘れてはいけないのが保険の等級だ。1年間無事故ならば、等級が1つ上がり割引率が大きくなり、保険金が安くなる。このシステムがあるから、クルマを所有した最初だと保険金が高いと言われるのだ。

 しかし、サブスクの場合はどんな人でも価格は同じ。等級が上がることもないので、保険金が安くなっていくこともないのだ。

 将来的に憧れのマイカーを所有したいと考える人は、サブスクではなく多少無理してでもクルマを購入して、等級を稼いでおいた方が良いと言えるだろう。

 クルマにかかる基本的な料金がコミコミで定額となるサブスク。自身のライフスタイルに合ったプランかどうかをしっかりと検討してから選択するのがベストと言えるだろう。

[articlelink]

関連タグ

こんな記事も読まれています

超ややこしい!「青梅街道」と「新青梅街道」どっちが広い道路?「途中で名前変わる」という謎のトラップも!? 実際どんなルートなのか
超ややこしい!「青梅街道」と「新青梅街道」どっちが広い道路?「途中で名前変わる」という謎のトラップも!? 実際どんなルートなのか
くるまのニュース
いすゞ、中型観光バス『ガーラミオ』改良新型発売…法規対応で安全性向上
いすゞ、中型観光バス『ガーラミオ』改良新型発売…法規対応で安全性向上
レスポンス
トリマのゲームアプリ第一弾、『トリマソリティア』提供開始…クリアしてポイント獲得
トリマのゲームアプリ第一弾、『トリマソリティア』提供開始…クリアしてポイント獲得
レスポンス
三菱ふそうがEVトラック『eキャンター』のシミュレーター公開…トラック初のオンライン
三菱ふそうがEVトラック『eキャンター』のシミュレーター公開…トラック初のオンライン
レスポンス
スバル「スゴイ“水平対向エンジン”」初公開に大反響! 「スバルらしさ」を追求して次世代エンジン開発へ! 厳しくなる規制に「ボクサー消滅しないで」の声
スバル「スゴイ“水平対向エンジン”」初公開に大反響! 「スバルらしさ」を追求して次世代エンジン開発へ! 厳しくなる規制に「ボクサー消滅しないで」の声
くるまのニュース
新開発のスリックタイヤとともに必勝体制で臨んだ TOYO TIRESニュル24時間耐久レース、5年目の戦い
新開発のスリックタイヤとともに必勝体制で臨んだ TOYO TIRESニュル24時間耐久レース、5年目の戦い
AUTOSPORT web
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
ポルシェ「930ターボ」が1700万円ならお買い得! 内外装ともに当時のオリジナル状態をキープするも、履歴がないのが要因か!?
Auto Messe Web
モチーフは日本の墨絵、そして英国王室所有のお城!レンジローバー、日本限定の特別仕様車2モデルを発表!
モチーフは日本の墨絵、そして英国王室所有のお城!レンジローバー、日本限定の特別仕様車2モデルを発表!
LE VOLANT CARSMEET WEB
LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
LMDhマシンはLMHに勝てない? ル・マン24時間終えたキャデラック勢から「対抗するのは難しい」との声
motorsport.com 日本版
例年よりも遅い時期の開催。気温上昇などの影響で3ストップの可能性も/ピレリF1スペインGPプレビュー
例年よりも遅い時期の開催。気温上昇などの影響で3ストップの可能性も/ピレリF1スペインGPプレビュー
AUTOSPORT web
【オーマイガー!】見るに堪えられない・・・希少なブガッティ、パガーニ、フェラーリなどが水没&泥の中に沈んでいく・・・でもご心配なく
【オーマイガー!】見るに堪えられない・・・希少なブガッティ、パガーニ、フェラーリなどが水没&泥の中に沈んでいく・・・でもご心配なく
AutoBild Japan
エンケイ『PF06』に、造形を引き立たせるこだわりの新色“ハイパーシルバーブラック”が新設定
エンケイ『PF06』に、造形を引き立たせるこだわりの新色“ハイパーシルバーブラック”が新設定
AUTOSPORT web
プルシェールがシート喪失。アロウ・マクラーレンがノーラン・シーゲルと複数年契約/インディカー
プルシェールがシート喪失。アロウ・マクラーレンがノーラン・シーゲルと複数年契約/インディカー
AUTOSPORT web
レトロで映える蒸気機関車風デザインの薪ストーブ「ME」がクラウドファンディングに登場!
レトロで映える蒸気機関車風デザインの薪ストーブ「ME」がクラウドファンディングに登場!
バイクブロス
実用化に向けたカウントダウン開始!? トヨタが水素燃料電池トヨタ・ハイラックス・ピックアップトラックプロの最終段階移行を発表
実用化に向けたカウントダウン開始!? トヨタが水素燃料電池トヨタ・ハイラックス・ピックアップトラックプロの最終段階移行を発表
バイクのニュース
アルファロメオのコンパクトSUV「トナーレ」に、自動車業界初のデジタル認証機能を採用。中古市場での信頼性アップに期待
アルファロメオのコンパクトSUV「トナーレ」に、自動車業界初のデジタル認証機能を採用。中古市場での信頼性アップに期待
Webモーターマガジン
奇抜デザインなのに最高の乗り心地!? ハイドロサス搭載[シトロエンC6]は専門店で狙え!!
奇抜デザインなのに最高の乗り心地!? ハイドロサス搭載[シトロエンC6]は専門店で狙え!!
ベストカーWeb
BMW新型「1シリーズ」の全容が判明! 垂直キドニーグリルと丸目4灯ヘッドライトの伝統を捨てた!? 第2世代FFモデルの走りはどうなる?
BMW新型「1シリーズ」の全容が判明! 垂直キドニーグリルと丸目4灯ヘッドライトの伝統を捨てた!? 第2世代FFモデルの走りはどうなる?
Auto Messe Web

みんなのコメント

7件
  • nks********
    利用者が得することを

    業者がするはずは

    ありませんよ。
  • kir********
    お得ではないでしょう
    やっぱり、現金一括払いの方がお得でしょう
    でも、昨今の新車価格の上昇、賃金横ばいを考えると残価だとかが現実的になっているのは否めない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村