現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ新型「ジムニー5ドア」6月7日に発売か MT車は半年以上待ちの人気? 話題の「インドから並行輸入」は出来るのか?

ここから本文です

スズキ新型「ジムニー5ドア」6月7日に発売か MT車は半年以上待ちの人気? 話題の「インドから並行輸入」は出来るのか?

掲載 更新 47
スズキ新型「ジムニー5ドア」6月7日に発売か MT車は半年以上待ちの人気? 話題の「インドから並行輸入」は出来るのか?

■ジムニー5ドアがインドで発売! 日本に並行輸入車は来るか?

 インドのマルチスズキで生産されるスズキ「ジムニー5ドア」が、いよいよインド国内で発売されます。
 
 現地の情報によれば、すでにメディア向けの試乗会が開催されており、2023年6月7日に正式発売される見通しのようです。

【画像】ドアが「5枚」のジムニー発売! デザイン凄い…迫力ある姿を写真で見る!(70枚)

 詳細は未定ですが、インドに続いてオーストラリアでも「エクストララージ・ジムニー」として年内に発売される予定で、その後はヨーロッパでも展開されると言われています。

 すでにマルチスズキは国内のみならず、輸出向けの生産ラインも確保しており、ジムニー5ドアの全生産台数の9割が輸出に充てられる予定になっているようです。

 そんな状況下で、悶々としているのは日本のファン。

 日本の各ディーラーにも多くのユーザーからの問い合わせが入っているようですが、日本発売の障壁となっているのが国内の8万台におよぶバックオーダーです。

 到底、近年中の発売は無理なのではないかという空気感が日本市場に流れています。

 そこで多くのユーザーが目を付けたのが、「並行輸入」という方法です。

 ネット上には、「どこで並行輸入車のジムニー5ドアを買えるのか? 」という質問がすでに多く書き込まれています。

 過去には「ジプシー」と呼ばれる旧型ジムニーのミドルロングモデルや現行型の3ドアバンモデルなどが日本に並行輸入された実績も。

 そのため、ジムニー5ドアも並行輸入車なら年内にも買えるのではないかという期待が高まっているようです。

 しかし、インド国内でのデビューは決まっているものの、今の状況では日本への並行輸入は難しいことが分かりました。

 かつて、ドイツから3ドアのバンモデル(コマーシャル仕様)を並行輸入した神奈川県内の専門店に聞いてみました。

「ジムニー5ドアの並行輸入車に関しては、本当の多くのお客様から問い合わせをいただきます。

 ウチとしても要望に応えたいのはやまやまですが、インドから直接並行輸入したクルマは日本ではすぐに乗れないのです」

■並行輸入は出来る? でもすぐに乗れない事情とは

 なぜ「すぐに乗れないのでしょうか?」どういうことなのか、さらに詳しく聞きました。

「並行輸入車を日本で登録する場合、車両製造証明書というものが必要になります。

 これに数十枚におよぶ書類を付け加えて、初めてナンバー登録ができます。

 インドを含む、アジアから輸入した場合、基本的にこの車両製造証明書が付いてきません。

 そのため、こちらで様々な試験を受ける必要があるため、登録までかなりの時間がかかってしまうことも多いです」(前出の専門店)

 一方で、アメリカやヨーロッパからの並行輸入車には、車両製造証明書が付いているため、すぐに登録が可能だと言います。

 また、他の並行輸入車と同様に、ジムニー5ドアを日本に入れた場合の価格は3ドアの価格を大きく上回るものになるようです。

「日本運ぶ輸送費や登録の手数料、そして為替のレートなどを考えると、どうしても高くなってしまいます。

 もしヨーロッパでジムニー5ドアが発売されたあかつきには、弊社も輸入しようと考えていますが、乗り出し価格はかなり高額になってしまうでしょうね」(前出の専門店)

※ ※ ※

 そうした状況ながら「価格は高くてもいいから乗りたい…」というユーザーは何人かいるといいます。

 そういった人たちはいち早く日本で乗れるということに加えて、左ハンドルということにも価値を感じるようです。

 インド国内では発売前に受注を開始しており、AT車が8か月待ち、MT車は半年待ちの状況です。

 各国で巻き起こるジムニーバックオーダー問題、スズキがどうのように対応するかに注目が集まります。

こんな記事も読まれています

トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
AUTOSPORT web
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
Auto Messe Web

みんなのコメント

47件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0403.9万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0403.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村