現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】クアルタラロ「予選Q2へダイレクト進出……でもどうやったか分からない」フィーリング一変の謎追う|フランスGP

ここから本文です

【MotoGP】クアルタラロ「予選Q2へダイレクト進出……でもどうやったか分からない」フィーリング一変の謎追う|フランスGP

掲載 7
【MotoGP】クアルタラロ「予選Q2へダイレクト進出……でもどうやったか分からない」フィーリング一変の謎追う|フランスGP

 MotoGP第5戦フランスGPの初日に、ファビオ・クアルタラロ(ヤマハ)は予選Q2へ直接進出となるタイムをプラクティスで記録した。しかし、クアルタラロはこのタイムをどうやって出したか分からないと振り返っている。

 ヤマハは2024年シーズンに復活を目指したものの、開幕から序盤戦を経た段階では、依然上位勢とは差が大きいことが明らかになるなど、苦しい状況が続いてきた。

■マルケス、フランスGP初日はドゥカティ陣営で今季最も苦戦した1日に「リヤの改善が必要」

 しかしフランスGPで、クアルタラロは初日に躍動。プラクティスで10番手タイムを記録し、予選Q2への直接進出を決めた。これはヤマハとしては大戦果といえるものだろう。

 母国戦ということでエクストラパワーが発揮されたというのも有りそうな話だが、クアルタラロは今回のタイムをどうやって記録したのか「分からない」と語っている。

「分からないんだ。全力でプッシュしても、僕らがこのバイクで稼げるタイムというのはあまり多くない」

「より固めのフロントタイヤをチョイスしたのは、素晴らしい選択だったと思う」

「それで、僕は限界までプッシュしていたんだ。最初のタイムアタックをした時は8番手だったと思う。もっとプッシュする必要があって、タイムを改善できた。限界だったけど、Q2へ直接進むことができたし、それ以上に3番手までコンマ2秒差まで近づくことができた。これはポジティブだよ」



 なおヤマハは第4戦スペインGP後の公式テストで、一新されたマシンを持ち込んでいた。フランスGPにはスイングアームなど一部が持ち込まれるのではないかとも見られていたが、クアルタラロによるとマシンには変化は無いようだった。

「何もないよ。残念だけど、まだなんだ。僕らはスタンダードなバイクに乗っていて、特にグリップに関しては前進する必要がある。トラクションもそうだけどね」

 クアルタラロは今シーズンのヤマハにとって、リヤのグリップ不足は常に問題になってきた点であり、グリップレベルの変化がバイクに及ぼす影響の大きさも、解明しなくてはいけないと語った。

「グリップが僕らの主な問題なんだ。明らかに今朝のミディアムタイヤでは悪夢のようだったからね」

「バイクじゃなくて、タイヤなんだ。少しグリップが得られると即座にバイクのフィーリングがまるっきり変わってしまう」

「だからこそ、なぜグリップが良くなるとマシンの感触が一変するのか、それを理解する必要がある。以前はパフォーマンスが下がるにしても、今ほど劇的ではなかったからだ」

「現時点で僕らが改善すべき主な問題は、グリップとコーナリングなんだ」

関連タグ

こんな記事も読まれています

もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
もはや熟成の域だよレガシィアウトバック!! さすが4駆のスバル!! やっぱアウトドアにピッタリだった 
ベストカーWeb
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
[ハイラックスサーフ]の後ろに注目!! 巨大リアウィングの機能がスゴかった
ベストカーWeb
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

7件
  • gol********
    いくらマシンとライダ-頑張っても、タイヤの品質のバラツキには勝てないんだよ。
    そろそろタイヤメ-カ-替えたほうが良いと思う、
  • csq********
    ドルナがタイヤの品質と、供給をコントロールしてるでしょ。
    日本勢にはなかなか回ってこない。
    ひどいシステムだな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村