現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > この世界に必要なワゴン! ボルボV60 B4へ試乗 クラス最大級の荷室 2025年にも不満ナシ

ここから本文です

この世界に必要なワゴン! ボルボV60 B4へ試乗 クラス最大級の荷室 2025年にも不満ナシ

掲載
この世界に必要なワゴン! ボルボV60 B4へ試乗 クラス最大級の荷室 2025年にも不満ナシ

ボルボのワゴンはこの世界に必要な存在

ボルボのステーションワゴンは、この世界に必要な存在だと思う。実際に乗れる人は、限られるとしても。実に、70年以上という歴史を持つ。

【画像】この世界に必要なステーションワゴン! ボルボV60 B4 競合クラスのモデルと比較 全106枚

ボルボは戦後間もない1949年に、PV445というモデルを発表している。これは必要最低限の状態でも入手可能で、サルーンをベースに、コーチビルダーがリアを拡大したワゴンボディを提供していた。

しかし数年後、同社は自分たちで生産した方がベターだと判断。1953年に、ボルボ・デュエットが発売される。商用バンにリアウインドウを付けたようなクルマだったが、スウェーデン製ファミリーワゴンの原点が生まれた瞬間だった。

ところが近年の人々は、SUVへ強い関心を抱くようになった。当初、ボルボはそれをニッチなモデルだと考えていたが、気づけばSUVメーカーのような立場に。この人気と反比例するように、ステーションワゴンの支持率は低下していった。

事実、同国で2023年に売れたクルマの内、約60%はSUVだった。トヨタ・ランドクルーザーだけでなく、ヤリス・クロスやテスラ・モデルYなど、都会派なクロスオーバーも含まれるが。

2021年は約50%だったから、2年間で1割も増えたことになる。ヤリス・クロスや日産ジュークなどは、車高を持ち上げたハッチバックに近いものの、ステーションワゴンとは呼べない。

SUV人気の中、英国へ再導入が決まったV60

SUVの多くは全高が高く、前面投影面積が大きい。これは、エネルギー効率という点ではメリットがない。ボディの体積が増えるほど、使用する素材も増え、車重は重くなる。走行時の効率を落とすことになる。

内燃エンジンで走るモデルの場合、ガソリン代と税金額に影響が出る。バッテリーEVでは、航続距離が短くなり充電時間が増える。それを補うために駆動用バッテリーを大きくすると、さらに車重は増え、価格は上昇してしまう。

高速走行時のエネルギー効率に効く、空力特性を改善する手っ取り早い方法は、前面投影面積を小さくすること。2023年に、シトロエンのCEO、ヴィンセント・コビー氏は、電気自動車の時代にはSUVの次の流行が来ると話している。

もしかすると、トヨタ・アイゴXがそれなのかもしれない。内燃エンジンを積んでいるけれど。

ボルボはSUV人気へ押されるように、大切な存在といえたステーションワゴンを、2023年に英国市場から撤退させた。だが、その体制では不充分だと判断したのか、2024年後半に方針を撤回してくれた。英国人の気持ちが、届いたのかもしれない。

季節は丁度、冬の入口。北欧から届いた少し早いクリスマスプレゼントのようだと、筆者は勝手に感じている。お借りしたV60も、お祝いムードを高めるような、鮮やかなレッドだ。

新旧の丁度いいバランス クラス最大級の荷室

英国のディーラーへ再び並ぶことになったといっても、V60が新型というわけではない。2018年にモデルチェンジした、2代目ではある。かといって、それが残念なことだとは思わない。

近年のクルマは、モデルチェンジしても、必ずしもすべてが良くなるわけではない。V60には、ヘッドライトやラジオのボリュームなどに、実際に押せるボタンやダイヤルが残っている。タッチモニターも備わり、新旧の丁度良いバランスにある。

交通標識の読み取り機能は、ステアリングホイール上のボタンで、簡単にオン/オフを選べる。シートは大きくゆったりしていて、メーター用モニターの文字は読み取りやすい。現代的でありながら、すぐに馴染める。定番のスニーカーのようだ。

V60の大きさは、全長4761mm、全幅1850mm、全高1433mm。コンパクトではないが、上級モデルとして望ましいサイズ感だと思う。荷室はクラス最大級。後席の背もたれを起こした状態でも、奥行きは1020mmもある。容量は529Lだ。

その背もたれを畳めば、奥行きは1850mmに伸び、容量は1441Lへ広がる。床面には、荷物が転がるのを防ぐ仕切りが用意され、フックもある。床下には、スペアタイヤが入る空間もある。間仕切りのネットは、90ポンド(約1万8000円)のオプションだ。

走りは軽快 乗り心地は良好 2025年にも不満ナシ

英国仕様で選べるパワートレインは、2.0Lガソリンターボでマイルド・ハイブリッドのB4と、プラグイン・ハイブリッドのT6という2種類。今回の試乗車は、その前者だった。最高出力199psと、最大トルク30.4kg-mを発揮する。

トランスミッションは、7速デュアルクラッチ・オートマティックのみ。ステアリングホイール裏にパドルはなく、発進時のギアの選択は遅れ気味だが、走り出せば気にならない。走行中はエンジン音がほぼ聞こえず、車内は穏やかだ。

タイヤは19インチで、235/40というサイズだが、乗り心地は好ましい。車重は1734kgと、近年では軽い部類に入るため、相対的に走りは軽快。ちなみに、BMW i5より約700kgも軽量なことになる。

マイルドなハイブリッドで、燃費は14.0km/Lほど。驚くほどの数字ではないが、数年前のディーゼルターボのV60と同等。大きすぎず重すぎず、運転しやすく快適で、車内空間には余裕がある。2025年のファミリーカーとして、まったく不満はない。

ボルボのCEO、ジム・ローワン氏は、「MPVだけでなく、サルーンやステーションワゴンも弊社は提供しています。もちろん、SUVも。幅広いラインナップを擁し、有利なポジションにあるといえます」。と話している。

そう、彼が述べるラインナップには、落ち着いたV60とV90も含まれている。こんな控えめなステーションワゴンが、長く続くことを願っている。

ボルボV60 B4ウルトラ(英国仕様)のスペック

英国価格:4万8070ポンド(約937万円)
全長:4761mm
全幅:1850mm
全高:1433mm
最高速度:180km/h
0-100km/h加速:7.6秒
燃費:14.5-15.9km/L
CO2排出量:158g/km
車両重量:1734kg
パワートレイン:直列4気筒1969cc ターボチャージャー+ISG
使用燃料:ガソリン
最高出力:199ps/4750-5250rpm
最大トルク:30.4kg-m/1500-4500rpm
ギアボックス:7速デュアルクラッチ・オートマティック(前輪駆動)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

第3の韓国勢もナシじゃない KGMアクティオンへ試乗 高級感はなくてもフル装備
第3の韓国勢もナシじゃない KGMアクティオンへ試乗 高級感はなくてもフル装備
AUTOCAR JAPAN
ロデオの後継は英国で人気 いすゞD-マックス V-クロスへ試乗 ガサツでも頼もしい働き者
ロデオの後継は英国で人気 いすゞD-マックス V-クロスへ試乗 ガサツでも頼もしい働き者
AUTOCAR JAPAN
確かに4気筒より好燃費! マツダCX-60 E-スカイアクティブDへ試乗 ロードスターへ通じるDNA
確かに4気筒より好燃費! マツダCX-60 E-スカイアクティブDへ試乗 ロードスターへ通じるDNA
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

619.0679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.0760.0万円

中古車を検索
V60の車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

619.0679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.0760.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる