■スバルの新型「プレオ」に期待の声!
スバルは2024年10月3日に、軽セダン「プレオ+(以下、プレオプラス)」の一部改良を行い、発売しました。
このモデルについて、SNSなどでは様々なコメントが見られます。
【画像】カッコいい! これがスバル「新型プレオ」です!(46枚)
1998年に誕生した初代プレオは、スバルがトールワゴンカテゴリーに初めて参入した車両で、「ヴィヴィオ」の実質的な後継車にあたります。
一方で、現在ラインナップされているプレオプラスは全高約1500mmと、従来のプレオよりも低い全高を採用。
いわゆる「軽セダン」と呼ばれるカテゴリに属し、あわせてシンプルな内外装デザインや優れた燃費、手頃な価格を実現したことで、スバルの軽自動車ラインナップにおけるベーシックモデルとして位置付けられています。
そして現行プレオプラスは、2017年に登場した、プレオとしては4代目にあたるモデル(プレオプラスとしては2代目)。
丸みを帯びたデザインとシャープなディテールを融合させた、先進的でありながら親しみやすい印象のスタイリングを採用しています。
同車は全長3395mm×全幅1475mm×全高1500mm-1510mmのコンパクトなボディサイズにも関わらず、室内空間は広く確保され、使い勝手の良いインテリアも魅力です。
とくに軽量な樹脂製バックドアには、開閉しやすいハンドルやスイッチ式オープナーも採用されており、利便性を飛躍的に向上させました。
搭載するパワートレインには660ccの3気筒自然吸気エンジンとCVTが組み合わされ、前輪駆動(FF)または四輪駆動(4WD)が選べます。
今回行われた改良では、後方コーナーセンサーが2個から4個に増設され、後退時の安全性が向上。
また、FFモデルには「寒冷地仕様」が標準装備され、商品力をさらに高めました。
この新型プレオプラスの価格は103万6200円から144万6500円で、月間販売計画は200台に設定されています。
なお、同車はダイハツ「ミライース」のOEM供給により販売されるモデルです。
※ ※ ※
この新型プレオプラスについてSNSなどでは、
「群馬に行ったらプレオプラスがいっぱい走ってた」
「スバルの本拠地だけあって営業車として需要があるね」
「関係者が多いからスバルマークの付いたOEM車をよく見る」
など、スバルの工場など関連施設が集まる群馬県太田市など、地域によってはメジャーな車種であるという報告が見られます。
また、
「軽セダンってジャンルを初めて知った」
「意外な方向で勉強になるなぁ」
「このカテゴリって実質もうミラ系とアルト系しか居なくない?」
「軽自動車ってトールワゴンばかりだもんね。そういう意味でもプレオプラスの存在は貴重!」
といった内容のコメントもあり、軽自動車における人気カテゴリの移り変わりについて話し合う様子も。
そのほか、
「スバルの軽にはリア独立懸架と4気筒を期待してしまう…」
「せめてMTがあれば」
「水平対向エンジン載せた軽自動車とか見てみたいなぁ」
など、スバルならではの個性を発揮した軽モデルの登場に期待する声もありました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
クルマの「新しい車検」4月スタートに賛否両論!「大歓迎です」「いや税金を軽くして…」「3年に1度で十分!」の声も殺到! ユーザーにも「メリット」ありの“新・車検制度”とは!
1.5リッター3気筒搭載!! 新型[エルグランド]はe-POWERで追撃開始!! 2026年登場で元祖Lクラスミニバンはどうなる?
ホンダ新「ステップワゴン」公開! 豪華仕様の「上級モデル」! カクカクデザインもイイ“人気ミニバン”の「AIR EX」何が違うのか
とりあえず車体に大砲つけばOK!「2階建て戦車」M3が超有能だったワケ「ウチのより使える」と英軍も大満足!?
クルマの「新しい車検」4月スタートに賛否両論!「大歓迎です」「いや税金を軽くして…」「3年に1度で十分!」の声も殺到! ユーザーにも「メリット」ありの“新・車検制度”とは!
これは由々しき事態だ……レッドブルF1、フェルスタッペン6位&角田裕毅9位の状況に緊急会議「早く挽回しなくては」
マツダ 3代目[デミオ]はプロから見ても凄かった!! 躍動感たっぷりの[クルマ]だったよなぁ
1.5リッター3気筒搭載!! 新型[エルグランド]はe-POWERで追撃開始!! 2026年登場で元祖Lクラスミニバンはどうなる?
「世界で一番嫌い」 マツコ・デラックスはなぜ「二子玉川」を拒絶するのか? 理想化された街に漂う“らしさ”の呪縛、再開発と多様性の葛藤を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
百歩譲ってスバル製でも軽でこんなエンジン開発するわけ無い。 テキトウな事ばかり書いてるんじゃないよ。