現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 装備にも違いアリ! 数年後の売却時に有利なのは? 日産サクラと三菱eKクロスEVの「誰がドッチ」を選ぶべきか考えてみた

ここから本文です

装備にも違いアリ! 数年後の売却時に有利なのは? 日産サクラと三菱eKクロスEVの「誰がドッチ」を選ぶべきか考えてみた

掲載 8
装備にも違いアリ! 数年後の売却時に有利なのは? 日産サクラと三菱eKクロスEVの「誰がドッチ」を選ぶべきか考えてみた

この記事をまとめると

軽自動車EV日産サクラ三菱eKクロスEVが登場

満充電のはずが乗ろうと思ったら半分! 充電待ちで牛歩! 初めてのEVあるある5つ

■両車のメカニズムは共通だが、デザインや装備が異なる

■日産サクラと三菱eKクロスEVの違いについて解説する

装備に違いがある!

サクラとeKクロスEVは、両車ともにメカニズムは共通だ。しかし内外装のデザインは大きく異なる。

サクラは、eKクロスやプラットフォームを共通化したデイズと比較して、見栄えを大幅に変えている。その理由は、日産の場合、アリアリーフ/サクラで電気自動車のラインアップを構成するからだ。デイズと同じデザインにすることも可能だったが、フロントマスクなどには、アリアとの共通性を明確に表現している。日産では電気自動車が得意分野だから、この特徴を打ち出した。

一方、eKクロスEVは、フロントグリルやエンブレムなどの一部を除くと、デザインがeKクロスと共通だ。三菱ではアウトランダーデリカD:5から軽自動車まで、ダイナミックシールドと呼ばれるSUV感覚のフロントマスクを備える。これが三菱車の象徴になっているから、eKクロスEVは、eKクロスとほぼ同じ外観に仕上げた。

そしてeKクロスEVは、サクラに比べて売れ行きが少ないため、コスト低減を図る必要もあった。日産の販売店舗数は全国に約2100箇所を展開するが、三菱は約540箇所だ。三菱の販売網は日産の30%以下だから、販売台数も限られ、サクラのようなデザイン面の独自性は追求していない。

しかし三菱の販売店では「eKクロスEVは、アウトランダーやデリカD:5を使うお客様が、セカンドカーとして購入することも多い。そのために三菱車の共通性を伴うダイナミックシールドのフロントマスクが人気を得ている」という。確かにeKクロスEVのフロントマスクなら、アウトランダーやデリカD:5と並べて駐車した時の見栄えは良さそうだ。

つまり電気自動車としての個性を大切にするならサクラ、SUVをコンセプトにした三菱車としての持ち味ならeKクロスEVになる。

なおサクラGの価格は294万300円、eKクロスEV・Pは293万2600円だ。両方ともに上級グレードで、価格もほぼ等しい。

しかし装備には差があり、サクラGにはeKクロスEVがオプション設定にしている運転支援機能などが標準装着される。逆にeKクロスEV・Pは、充電ケーブルが標準装着されて、アルミホイールも15インチに拡大される。サクラとeKクロスEVを比較して、必要な装備を過不足なく装着している車種とグレードを選ぶ方法もあるだろう。数年後に売却する時は、電気自動車の特徴を表現しているサクラが有利になる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

県境こえ直通! 開業10thで臨時列車が運行に 旧信越本線のルート
県境こえ直通! 開業10thで臨時列車が運行に 旧信越本線のルート
乗りものニュース
世界に1台だけの「アストンマーティン公認ワゴン」がオークションに登場! ベルトーネが手がけた“ワンオフ”モデル「ジェット2+2」の正体とは
世界に1台だけの「アストンマーティン公認ワゴン」がオークションに登場! ベルトーネが手がけた“ワンオフ”モデル「ジェット2+2」の正体とは
VAGUE
【ファンティック】モトクロス世界選手権 第5戦でグレン=コルデンホフが表彰台を獲得
【ファンティック】モトクロス世界選手権 第5戦でグレン=コルデンホフが表彰台を獲得
バイクブロス

みんなのコメント

8件
  • 国産の小さな車を売却を考えて買う人なんかいるのか?
    投機目的でフェラーリやランボルギーニ買うならわかるけど。
  • 3年後には半額以下?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169 . 7万円 206 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44 . 2万円 192 . 0万円

中古車を検索
三菱 eKクロスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

169 . 7万円 206 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44 . 2万円 192 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス