現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 旧車の味はハンパない!! 2.8L直6搭載の[初代ソアラ]加速はイマイチ!? トヨタ系企業が提案する[旧車の楽しみ方]

ここから本文です

旧車の味はハンパない!! 2.8L直6搭載の[初代ソアラ]加速はイマイチ!? トヨタ系企業が提案する[旧車の楽しみ方]

掲載 5
旧車の味はハンパない!! 2.8L直6搭載の[初代ソアラ]加速はイマイチ!? トヨタ系企業が提案する[旧車の楽しみ方]

 サブスクサービスなどを手がけるKINTOが展開する「Vintage Club by KINTO」で取り扱う旧車レンタカーに、ドリキンこと土屋圭市氏に試乗していただいた。百戦錬磨の土屋氏が気付いた点や満足度などをうかがってみた!!

※本稿は2024年4月のものです
文/ベストカー編集部、写真/奥隅圭之
初出:『ベストカー』2024年5月26日号

旧車の味はハンパない!! 2.8L直6搭載の[初代ソアラ]加速はイマイチ!? トヨタ系企業が提案する[旧車の楽しみ方]

■トヨタ セリカリフトバック2000GT(1975年)

トヨタ セリカリフトバック2000GT

 ソレックスキャブレターの豪快な吸気音が気分を盛り上げる。調整が難しいと言われるソレックスだが、調子はよさそうで、2L・NAエンジンの吹け上りもシャープで気持ちいい。

 しかし、昔のクルマは直進性が悪く、まっすぐ走っていても修正舵が必要だった。

●土屋圭市満足度……99点

■トヨタ ソアラ2.8GT(1982年)

トヨタ ソアラ2.8GT

 初度登録1982年10月ということで、一部改良により電制ETC化され2.8GTリミテッドが登場して半年後のモデル。

 当時のソアラのラグジュアリーで艶やかな雰囲気がビンビン伝わってくる。2.8L直6の5M-Gは170ps、24.0kgmだが、今乗るとそんなに速くはない。

●土屋圭市満足度……98点

■トヨタ セリカXX2000GT(1985年)

トヨタ セリカXX2000GT

 最高出力グロス値160psの1G-G型TWINCAM24は、7000rpm超までカーンと心地よく吹け上がる。

 だが低速トルクは相対的に薄く、5MTをこまめにシフトして高回転を保って走る必要がある。ハンドリングは今乗っても充分リニアで楽しめた。

●土屋圭市満足度……98点

■トヨタ スープラ2.5GTツインターボ(1992年)

トヨタ スープラ2.5GTツインターボ

 280ps、37.0kgmを発揮する2.5Lツインターボの1JZ-GTエンジンは吹け上がりも軽快でパワフルで現代的。シャシーもレストアされて当時の雰囲気を味わえた。

 今のクルマと比べたらやっぱりボディ剛性は低く、コーナリングは慎重になる。でも、コンディションは良好だ。

●土屋圭市満足度……96点

■トヨタ セリカGT-FOUR(1994年)

トヨタ セリカGT-FOUR

 初度登録年1994年12月のST205セリカGT-FOUR。30年前のクルマなんだけど、乗った感覚は「普通の中古車」。

 つまり旧車だとかネオクラ車という雰囲気ではなく、ちょっと前のニューモデルという感じで当たり前のようによく走る。特に気を遣う場面もなかった。

●土屋圭市満足度……95点

■トヨタ GRスープラRZ(2023年)

トヨタ GRスープラRZ

 そりゃあもうね、最新のスープラなので凄いです! 走り出した瞬間からボディ剛性のかたまり。

 足はそれなりに固められているんだけど、車体がしっかりと受け止めてストロークするからゴツゴツしない。エンジンだってどこから踏んでもドカンとトルクが出る。

●土屋圭市満足度……96点

■レストアしたネオクラシックを楽しめる「Vintage Club by KINTO」

KINTOのヴィンテージカーは時期により各地へ展開しているのだ

 今回取材で試乗した各車は現行型GRスープラを除き「わナンバー」を装着していることからレンタカーだということにお気づきだろう。

 これはトヨタ系企業で、サブスクリプションサービスなどを手がけるKINTOが展開する「Vintage Club by KINTO」というコミュニティにて“旧車をもっと手軽に楽しもう”をテーマに実際にレンタカーとして貸し出しをしている車両なのだ。

 現在のラインナップは下の表にある各車。トヨタ自動車と協力会社の新明工業がレストアを実施。面白いのは完全オリジナルにこだわるのではなく、車両によってはモディファイされた仕様もある点だ。

貸し出し車ラインナップ(2024年4月現在)

【画像ギャラリー】懐かしのあのクルマに乗れる!? KINTOが展開する「Vintage Club by KINTO」の旧車レンタカー(37枚)

投稿 旧車の味はハンパない!! 2.8L直6搭載の[初代ソアラ]加速はイマイチ!? トヨタ系企業が提案する[旧車の楽しみ方] は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
ベストカーWeb
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
走りのグレード[グランツーリスモ]が熱かった! なぜY31セドリック/グロリアは輝いていたのか?
ベストカーWeb
1.3Lターボってマジかよ!! [新型カプチーノ]普通車で開発中!? でも初代もスズキのホンキっぷりがヤバすぎた
1.3Lターボってマジかよ!! [新型カプチーノ]普通車で開発中!? でも初代もスズキのホンキっぷりがヤバすぎた
ベストカーWeb
スープラのパワーアップ版[GRMN]ついに登場か!? スイスポはハイブリッドに!! 2024年登場予定のスポーツモデル3選
スープラのパワーアップ版[GRMN]ついに登場か!? スイスポはハイブリッドに!! 2024年登場予定のスポーツモデル3選
ベストカーWeb
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
ベストカーWeb
30年ぶりに[カプチーノ]復活へ!! 1.3Lターボ搭載で[FRオープンスポーツ]開発中!? 価格は300万円か
30年ぶりに[カプチーノ]復活へ!! 1.3Lターボ搭載で[FRオープンスポーツ]開発中!? 価格は300万円か
ベストカーWeb
[トヨタの予感]は大当たり! 兄貴分クラウンのベース車に成りあがった[マークII]の功績がハンパなかった!!
[トヨタの予感]は大当たり! 兄貴分クラウンのベース車に成りあがった[マークII]の功績がハンパなかった!!
ベストカーWeb
小さな高級車[LBX]はさすがの仕立て!! 価格は460万円~と高価格帯も[3気筒]はちょっと気になる!?
小さな高級車[LBX]はさすがの仕立て!! 価格は460万円~と高価格帯も[3気筒]はちょっと気になる!?
ベストカーWeb
3000万円てマジか…… と思ってたのは序の口だった!! 「最後の」中古NSXタイプRを追いかけた[復刻・2013年の話題]
3000万円てマジか…… と思ってたのは序の口だった!! 「最後の」中古NSXタイプRを追いかけた[復刻・2013年の話題]
ベストカーWeb
新型[GR86]は300馬力超えのハイブリッドに!! 新型[LFA]も登場なるか!? 2025年登場予定のスポーツカー6選
新型[GR86]は300馬力超えのハイブリッドに!! 新型[LFA]も登場なるか!? 2025年登場予定のスポーツカー6選
ベストカーWeb
70万円で買える[オシャレミニバン]!? 7人乗りもある[シトロエンC4ピカソ]! 購入時に確認したいコトって?
70万円で買える[オシャレミニバン]!? 7人乗りもある[シトロエンC4ピカソ]! 購入時に確認したいコトって?
ベストカーWeb
FRポルシェにラングラーショート、アルピナ高騰確実!? 今ならまだ買える!! むしろ今買っとかなきゃなクルマたちイッキ見
FRポルシェにラングラーショート、アルピナ高騰確実!? 今ならまだ買える!! むしろ今買っとかなきゃなクルマたちイッキ見
ベストカーWeb
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
巨匠が残した含蓄に富む名台詞を振り返る!! 小さな高級車論ほか 【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
巨匠が残した含蓄に富む名台詞を振り返る!! 小さな高級車論ほか 【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
いまや貴重なマツダ「ランティス タイプR」を純正ルックでキープ! V6エンジンを搭載し「今まで乗ったクルマの中で一番疲れません…燃費は悪いです」
いまや貴重なマツダ「ランティス タイプR」を純正ルックでキープ! V6エンジンを搭載し「今まで乗ったクルマの中で一番疲れません…燃費は悪いです」
Auto Messe Web
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ちょっと前まで200万円台だったポルシェ964が20倍以上に!? やっぱりポルシェは値下がりしない説は本当か?
ベストカーWeb
リッター24km超えで唯一のMT!! 燃費も良くて走りも爽快な[新型スイフト]! 実際マニュアルってどうなのよ
リッター24km超えで唯一のMT!! 燃費も良くて走りも爽快な[新型スイフト]! 実際マニュアルってどうなのよ
ベストカーWeb

みんなのコメント

5件
  • qzi********
    電子制御オートマのECTでしょ
  • ko2********
    >一部改良により電制ETC化され

    これは冗談抜きでお願いなんだけど誰か意味教えて?ここに出てきたクルマが現役だった頃からクルマ好きやってるけど本気で意味が見当つかない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0661.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0798.0万円

中古車を検索
ソアラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0661.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0798.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村