現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ「ランクル70」何が変わった? 今冬からまさかの再々販! エンジン&丸目だけじゃない進化とは

ここから本文です

トヨタ「ランクル70」何が変わった? 今冬からまさかの再々販! エンジン&丸目だけじゃない進化とは

掲載 37
トヨタ「ランクル70」何が変わった? 今冬からまさかの再々販! エンジン&丸目だけじゃない進化とは

■継続販売モデルとして日本で復活

 トヨタは2023年8月2日、SUVの新型「ランドクルーザー250」の発表に合わせて、「ランドクルーザー70」(ランクル70)を継続販売モデルとして今冬に日本へ再導入することも発表しました。
 
 ランクル70は、高い耐久性と走破性が求められるヘビーデューティーモデルとして支持を集めてきたモデルで、日本では約10年ぶり復活となります。従来のランクル70と、どこが変わるのでしょうか。

【画像】何が変わった? 復活の新型「ランドクルーザー70」を画像で見る(50枚以上)

 ランクルは1951年8月1日、「トヨタBJ型」として誕生。その後も「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」として信頼性や耐久性、悪路走破性の進化を重ねながら現在までに世界約170の国と地域で、累計1130万台(レクサス「LX」「GX」含む)が販売されています。

 このうちランクル70は、悪路走行に適したヘビーデューティ仕様として1984年に発売されました。

 その後、日本では2004年に販売を終了しましたが、70シリーズの復活を望む声に応えて誕生30周年の2014年に期間限定で再販されています。

 一方、オーストラリアなど海外の一部市場では販売が継続されており、日本でも再販以降もランクル70が中古車相場で高値を維持するなど根強い人気を保ってきました。

 このような経緯から、日本ではランクル70がおよそ10年ぶりに復活することになります。再販時(2014年モデル)と、今冬の再導入時(新型)で何が変わるのでしょうか。違いを見ていきます。

 まず、ラインアップは、2014年モデルで設定されていたダブルキャブピックアップトラックがなくなり、新型は4ドアバンのみになりました。

 ボディサイズは、新型が全長4890mm×全幅1870mm×全高1920mmで、2014年モデルと比べ全長が80mm延伸。ホイールベースは2014年モデルと同等の2730mmです。

 エクステリアは、今どき珍しく、しかし「ランクルらしい」四角くシンプルなフォルムを継承。

 一方で、新型は特徴的な大きい丸目ヘッドライトを採用し、愛嬌と無骨さをあわせ持つデザインに変化しています。

 そしてパワートレインも変わっています。2014年モデルはハイオク指定の4.0リッターV型6気筒ガソリンエンジンと5速MTの組み合わせだけという、コア層向けな仕様でした。

 今回の新型は、最高出力204馬力・最大トルク500Nmを発揮する2.8リッター4気筒ディーゼルターボエンジン(1GD-FTV)を搭載し、6速ATと組み合わせています。

 トヨタは「高トルク・高出力を兼ね備えたディーゼルエンジンならではのタフなオフロード性能を確保しながら、低騒音・静粛性への配慮、また燃費性能の向上にも取り組んでいます」と説明します。

 このほかの細かい装備や機能は未詳ですが、2014年以降、保安基準の改正でオートライト機能の搭載が義務付けされるなど、自動車の装備や基準に動きがあったことから、新型もこれらを反映することになります。

 価格(消費税込)は、2014年モデルのピックアップが350万円、バンが360万円でしたが、新型はまだ発表されていません。しかし近年の物価高騰などを踏まえると、値上がりは必至とみられます。

 受注開始日なども含め、続報に注目です。

こんな記事も読まれています

進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
AUTOSPORT web
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
レスポンス
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
くるまのニュース
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
motorsport.com 日本版
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
レスポンス
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
バイクのニュース
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
くるまのニュース
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
カー・アンド・ドライバー
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
レスポンス
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
motorsport.com 日本版
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
くるまのニュース
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
レスポンス
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
モーサイ
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
AutoBild Japan
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース

みんなのコメント

37件
  • あらゆる製品もだけど、継続車を新車販売として継続させるのは本当に大変。継続ありがとう。
  • そんなことより
    車の納車を速くしてよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01100.0万円

中古車を検索
ランドクルーザー70の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

148.01100.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村