現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > デリカミニにもプロパイロット!? 技術全部入り!! 日産&三菱のオススメ軽をイッキ見

ここから本文です

デリカミニにもプロパイロット!? 技術全部入り!! 日産&三菱のオススメ軽をイッキ見

掲載 10
デリカミニにもプロパイロット!? 技術全部入り!! 日産&三菱のオススメ軽をイッキ見

日産三菱軽自動車に共通して言えることは最新の技術と装備がパンパンに詰まっていること!! 今回ご紹介する4台は全て軽自動車と小さなクルマたちだがほかに負けないほどの技術が搭載されている。オススメグレードと一緒にチェックしていこう。

※本稿は2023年3月のものです
車両解説/西川昇吾、お薦めグレード/渡辺陽一郎
値引き&納期情報/遠藤 徹、写真/NISSAN、MITSUBISHI、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年4月10日号

デリカミニにもプロパイロット!? 技術全部入り!! 日産&三菱のオススメ軽をイッキ見

■日産 デイズ車両情報

最新装備と技術を投入した一台。車内は全席で脚が組めるほど空間に余裕を持っている

・デビュー:2019年3月
・マイナーチェンジ:2022年9月
・価格帯:133万2100~190万7400円
・目標値引き:17万円
・納期:2カ月
・衝突軽減ブレーキ:人
・ACC:あり
・サポカー:Sワイド
・WLTCモード:23.3km/L

■最新の技術と装備を濃縮

三菱と日産の合弁会社NMKVで開発されたデイズはeKワゴンとの姉妹車だ。2019年登場の現行2代目は日産主体で開発された。

新世代プラットフォームにスマートシンプルハイブリッド、プロパイロットにSOSコールなどが用意され、最新装備&メカニズムを小さな軽自動車にギュッと凝縮された一台となっている。

●お薦めグレード:ハイウェイスターXプロパイロットエディション(FF、CVT、169万1800円)
・全長×全幅×全高:3395×1475×1670mm
・パワーユニット:直3、0.66L(52ps/6.1kgm)+モーター(2.7ps/4.07kgm)
・WLTCモード:21.1km/L

■日産 ルークス車両情報

アラウンドビューモニターも装備し駐車や車庫入れも楽々。近くに立つ人も検知する

・デビュー:2020年3月
・マイナーチェンジ:2022年9月
・価格帯:146万3000~209万2200円
・目標値引き:18万円
・納期:2カ月
・衝突軽減ブレーキ:人
・ACC:あり
・サポカー:Sワイド
・WLTCモード:20.9km/L

■クラストップレベルの室内空間と利便性の高さが魅力

ルークスはデイズ同様NMKVで開発された。現行型は2020年に登場し実質3代目となる。デイズからさらに進化したプロパイロットを用意、より遠くの先行車を検知し、スムーズな運転支援を可能にしている。クラストップレベルの室内空間と足元の操作で開閉可能な電動スライドドアで利便性が高いのも魅力だ。

●お薦めグレード:ハイウェイスターXプロパイロットエディション(FF、CVT、169万900円)
・全長×全幅×全高:3395×1475×1800mm
・パワーユニット:直3、0.66L(52ps/6.1kgm)+モーター(2.7ps/4.07kgm)
・WLTCモード:19.0km/L

■三菱 eKワゴン/eKクロス車両情報

サポカーSワイド対象車で、衝突被害軽減ブレーキや踏み間違い衝突防止も装備

・デビュー:2019年3月
・マイナーチェンジ:2022年9月
・価格帯:132万5500~154万円(ワゴン)/146万3000~196万~3000円(クロス)
・目標値引き:18万円
・納期:3カ月
・衝突軽減ブレーキ:人
・ACC:あり(停止まで)
・サポカー:Sワイド
・WLTCモード:23.2km/L

■充実の運転支援システムを搭載

2019年に登場した現行型eKワゴン/eKクロスは、SUVテイストの派生車種といったモデルだ。

どちらも充実の運転支援システムを用意、軽自動車としては先進的な高速道路同一車線運転支援機能マイパイロットを装備できる。

eKクロスにはマイルドハイブリッドシステムも用意されている。

●お薦めグレード:G(FF、CVT、140万8000円・eKワゴン)/Gプレミアム(FF、CVT、174万9000円・eKクロス)
・全長×全幅×全高:3395×1475×1650mm
・パワーユニット:直3、0.66L(52ps/6.1kgm)
・WLTCモード:23.2km/L(ekワゴン・G)

■三菱 eKスペース/eKクロススペース車両情報

eKクロススペースは2023年1月に生産終了を発表。後はデリカミニが引き継ぐ

・デビュー:2020年2月
・マイナーチェンジ:2022年9月
・価格帯:139万9200~181万1700円(スペース)/165万5500~220万(クロススペース)
・目標値引き:18万円
・納期:2カ月
・衝突軽減ブレーキ:人
・ACC:あり(停止まで)
・サポカー:Sワイド
・WLTCモード:20.9km/L

■マイルドハイブリッドを全車に装備

三菱のスライドドアを有するスーパーハイトワゴンとして存在していたeKスペースは2020年に現行型になると同時に、オフロードテイストとダイナミックシールドを有するeKクロススペースが登場した。

先代より開口幅や足元空間が広がり、マイルドハイブリッドシステムが全車に用意されている。

●お薦めグレード:(FF、CVT、154万2200円・eKクロス)/Gプラスエディション(FF、CVT、182万6000・クロススペース)
・全長×全幅×全高:3395×1475×1780mm
・パワーユニット:直3、0.66L(52ps/6.1kgm)+モーター(2.7ps/4.1kgm)
・WLTCモード:20.9km/L(eKスペース・G)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フォード・マスタングGT3はニッサンGT-Rと「大きく異なる」「よく考え抜かれたマシン」と本格復帰のマーデンボロー
フォード・マスタングGT3はニッサンGT-Rと「大きく異なる」「よく考え抜かれたマシン」と本格復帰のマーデンボロー
AUTOSPORT web
メルセデスAMG、604馬力の高性能PHEVワゴン『E 53』を米国投入へ…2025年後半
メルセデスAMG、604馬力の高性能PHEVワゴン『E 53』を米国投入へ…2025年後半
レスポンス
1週間に8日乗りたい! アルトワークスというクルマが楽しすぎる件
1週間に8日乗りたい! アルトワークスというクルマが楽しすぎる件
ベストカーWeb

みんなのコメント

10件
  • ルークスの22年9月は仕様変更で、マイナーチェンジは、23年6月。間違った記事を書くな!
  • 不適合カメレオン硝子搭載!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中