現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ポール・ウォーカーの愛車が21台もオークションに! 4235万円の希少なM3も

ここから本文です

ポール・ウォーカーの愛車が21台もオークションに! 4235万円の希少なM3も

掲載 更新
ポール・ウォーカーの愛車が21台もオークションに! 4235万円の希少なM3も

アメリカ合衆国アリゾナ州スコッツデールでは、毎年1月中旬、欧米のクラシックカー業界を代表する有名オークショネアが一堂に会し、大規模なオークションを続々と開催する。その年のクラシックカー・マーケット市況を占う、重要な恒例行事にもなっている。

今年も「RMサザビーズ」や「ボナムズ」、「グッディング&カンパニー」などの一流どころが、スコッツデールで大々的な商戦を展開した。

新型キャデラック エスカレード登場!

今年のスコッツデールでとくに注目を集めたのが、北米を中心に活動する大手オークショネア「バレット・ジャクソン」が開催する「Barrett-Jackson’s Scottdale Auction」。第49回目を迎える今年は、映画スターだった、故ポール・ウォーカー氏の愛車が、二輪・四輪合わせて、計21台も競売に掛けられたのだ。

【3億7000万円で落札された初代マスタング! その理由とは?】

1963年製のシボレー「ノヴァ」ワゴンも出品された。BRIAN BOSSERT PHOTOGRAPHY LLCポール・ウォーカー氏は映画『ワイルド・スピード(原題Fast & Furious)』シリーズで知られる、世界的な人気俳優だった。ところが2013年11月30日、自動車事故によって40歳という若さで急死。そのニュースは、全世界でショッキングに伝えられた。

ポール・ウォーカー氏は、大のクルマ好きだった。彼とオークションといえば、2015年5月のミカム・オークションで、『ワイルド・スピード』第1作で彼自身が走らせたトヨタ「スープラ」(2代目)が18万5000ドル(当時の邦貨換算で約2240万円)で落札されたのが思い出されるかもしれないが、今年1月のバレット・ジャクソンに出品されたのは劇中車ではなく、ポール・ウォーカー氏がプライベートで集めたクルマである。

希少なM3は超軽量モデル今回出品された21台のうち、もっとも注目を集めたのがBMW「M3」。なかでも、世界のエンスージアストを驚かせたのは、1995年に限定生産された「M3ライトウェイト」が、5台も出品されたことだ。サーキット走行も視野に入れたM3ライトウェイトは、エアコンディショナーやオーディオ、果てはカーペットまで取り去って、スタンダードの北米仕様M3より282ポンド(約130kg)も軽量化した特装モデル。製作された台数は120台ないしは126台のみとも言われているが、ポール・ウォーカー氏は5台も所有していたからすごい。

大型のリアスポイラーが特徴的な「M3ライトウェイト」。BRIAN BOSSERT PHOTOGRAPHY LLC快適装備を省いたインテリア。BRIAN BOSSERT PHOTOGRAPHY LLC助手席側ダッシュボードに備わるシリアルプレート。BRIAN BOSSERT PHOTOGRAPHY LLC5台のうち、もっとも走行距離の少なかった1台は38万5千ドル(約4235万円)で落札された。残りの4台も走行距離やオプションの有無によって、22万ドル(約2420万円)から25万8500ドル(約2843万円)と、次々と高額で落札された。

ほかにも、2009年型の日産「370Z」が10万5600ドル(約1144万円)、1989年型の日産「スカイライン」(R32)が10万100ドル(約1084万円)、1967年型のシボレー「ノヴァ」を改造したホットロッドが6万500ドル(約655万円)で落ちた。

【3億7000万円で落札された初代マスタング! その理由とは?】

各所をカスタマイズした現行の日産「フェアレディZ」の落札価は10万5600ドル(約1144万円)。BRIAN BOSSERT PHOTOGRAPHY LLCなお、ポール・ウォーカー氏の愛車は、最低落札価格を設定しない“No Reserve”だったので、21台すべてが落札。オークショネア側の発表によると、21台の総売り上げは、233万3450ドル(約2億6000万円)に達したという。

オークションの収益金は、生物海洋学の研究のための助成金および奨学金を支援する「ポール・ウォーカー財団」の運営者、ミドウ・レイン・ウォーカー(ポール・ウォーカー氏の長女)氏が管理するという。

文・武田公実

【3億7000万円で落札された初代マスタング! その理由とは?】

こんな記事も読まれています

トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が見据えるテール・トゥ・ウイン。「優勝以外リベンジとは言えない」と平川亮/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
LMP2新レギュレーション、3度目の導入延期。2027年末まで現行規定を維持へ
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
マフラーを横から出しちゃダメだろ! クルマの「サイド排気」って車検に通るの?
ベストカーWeb
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
ル・マン24時間グランドマーシャルとTGR-E副会長で多忙な中嶋一貴。「しっかり役をこなしたい」
AUTOSPORT web
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
一体どこが抜け出すんだ!? 2024年ル・マン24時間は開始1時間を過ぎても依然接近戦……11番手発進トヨタ8号車もトップ争いに加わる
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
築110年の駅舎には2つのミュージアム! バーストーの街はクルマ好きも鉄道好きも立ち寄る価値ありです【ルート66旅_56】
Auto Messe Web
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
[セレナミニ]爆誕!? シエンタにフリードバカ売れなのに日産なぜ出さない!?
ベストカーWeb
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
2024年のル・マン24時間がスタート! フェラーリがすかさずワンツー奪取……トヨタ8号車6番手
motorsport.com 日本版
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
富士6時間レースは9月に開催。WEC、ル・マンで全8戦の2025年レースカレンダーを発表
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
登録者数400万人超YouTuber、新車で買った「高級車」公開! ガラスルーフ×白内装の“近未来モデル”に「カッコイイ!」の声集まる
くるまのニュース
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
「高級小型スポーツ」がパワーアップ! 直6ターボで480馬力 新型BMW M2クーペ、8月生産開始
AUTOCAR JAPAN
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
過去3戦は好調でもメルセデスF1代表は慎重な姿勢を崩さず「この前向きな軌道を継続できるよう願う」
AUTOSPORT web
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
ポルシェ「918スパイダー」の開発者がベントレー新CEOに! 会長兼CEOに就任した「Dr.フランク=シュテフェン・ヴァリザー氏」とはいったいどんな人物?
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1410.01998.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

218.02340.9万円

中古車を検索
M3 セダンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1410.01998.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

218.02340.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村