現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > かつて日本の自動車評論家たちが絶賛した「ドイツ車らしさ」とは結局なんだったのか?

ここから本文です

かつて日本の自動車評論家たちが絶賛した「ドイツ車らしさ」とは結局なんだったのか?

掲載 135
かつて日本の自動車評論家たちが絶賛した「ドイツ車らしさ」とは結局なんだったのか?

 クルマの試乗レビューなどで、評論家たちによってしばしば用いられる「ドイツ車らしい」という表現。筆者もよくこの表現を用いるが、「ドイツ車らしさ」とはいっても、メルセデスらしさ、BMWらしさ、アウディらしさ、フォルクスワーゲンらしさ、ポルシェらしさなど、メーカーや車型ごとに運転感覚の「らしさ」は変わってくる。

 ただ、それらメーカー同士の個性を感じる以前に、ドイツ車には、日本車とは違う、共通の「らしさ」があると思う。「ドイツ車らしさ」とは何かについて考えながら、ドイツ車と日本車の現在地についても考えてみよう。

かつて日本の自動車評論家たちが絶賛した「ドイツ車らしさ」とは結局なんだったのか?

文:吉川賢一
写真:BMW、Volkswagen、Porsche、Mercedes-BENZ

ドアを開閉したときの重厚感は、真っ先に感じる「ドイツ車らしさ」

 「ドイツ車らしさ」については、基本的には、ドイツ御三家のBMW、メルセデスベンツ、アウディに、フォルクスワーゲンを足したジャーマン4のクルマについて使うことが多いと思う。直近だと、筆者はフォルクスワーゲンのT-Crossに試乗した際に、

 「(略) ドアを開けた瞬間、「バスッ」という音の質に「つくりのよさ」を感じた。近年は国産車も、このドアを開閉した際の音に重厚感が増してきてはいるが、T-Crossのそれは、やはりドイツ車らしさを感じさせるものだ。」

 と表現しており、ドアを開閉したときの重厚感(収斂の良さや硬質な音質)を、「ドイツ車らしさ」とした。物理言葉でいえば、音の高さは低めで収斂がよい音、といったところだろうか。

 もちろん、ドアの開閉音だけでクルマの良し悪しが決まるわけではないが、ドア開閉音は、命を預けるクルマを信頼するための入り口であり、重たい鉄の扉を閉じたときのような「ガンッ」といった硬質な音や、「ジャギッ」という鋭い音(ポルシェがそうだった)など、指を挟んだら指が全部吹っ飛びそうな音からは、「守られている」という安心感を得ることができる。これはドイツ車らしさのひとつだと筆者は考えている。

国産車にはないドア開閉音の重厚感が、ドイツ車の証

かつては走行性能の高さも「ドイツ車らしさ」だったが…

 とはいえ、ドイツ車の特徴は、やはり走行性能の高さだ。かつてドイツ車と日本車の走行性能には、特に高速走行安定性において大きな差があり、超高速で巡行走行するのが当たり前のドイツでは、クルマの最高速度はもとより、高速直進安定性、修正操舵の正確さ、横風や路面凹凸などの外乱安定性(速度を上げるほどに路面に張り付く感覚)など、「走り」に関わる体幹の鍛え方が、日本車とは次元が異なっていた。

 かつて仕事の一環で、VWゴルフを部品レベルまで分解して調査したことがあるが、ステアリングコラムのシャフトの径は太く剛性が高く、サスペンションの車体側取付点剛性も高く、高価な構造用接着剤でボディを組み立て、シートフレームには頑丈かつ表皮が滑りにくい素材を使用し、ダンパー内にウレタンブッシュを使用する(国産車はゴムブッシュが多い)など、見えないところにコストを重点的に投入していることに驚いた。デザインやメッキなど、「見栄え」に重点を置いていた日本車とは、思想そのものが違うことに直面させられた。

 某国産メーカーではかつて、国内でも扱っていたクルマと、その欧州向けの同じクルマで、ボディに使う鋼板の厚みを変えて車体剛性を無理やり上げていたことがある(いまでもあるかもしれない)。そうしないと、現地で求められる高速走行の安心感が満たせなかったのだ。

フォルクスワーゲンのゴルフは、世界中のメーカーがベンチマークにするCセグメントのハッチバックだ

 ただ、走行性能については、近年、日本車とドイツ車の差はだいぶ埋まってきており、たとえばNXやRXといったレクサス車は、同価格帯のドイツ車のハンドリングや乗り心地に肉薄するレベルに至っている。またマツダ3の静粛性(特にディーゼル)やインプレッサのハンドリングなど、Cセグ王者のVWゴルフを(部分的には)追い越していると感じる。特に、かつては苦手だった高速直進性が、昨今の国産車は大幅改善しており、300万円クラスの国産車(特にグローバルモデル)であっても、運動性能そのものは、相当高いレベルになってきた。

国産メーカーは「不要」と考えているのかもしれないが…

 そのため、いまでも「ドイツ車らしさ」とできるのは、ドア開閉音くらいではないだろうか(ただ昨今は、ドイツ車であっても、軽い操作で閉じられるようなドア(音質も軽くなった)が増えており、ドイツ車であっても全車が「ドイツ車らしい」とはいえなくなってきたが…)。

 国産メーカーは、ドア開閉音について、(やる気になれば可能だけど)過剰な演出は不要だと考えているのかもしれないが、かつて国産車とドイツ車の走行性能に差があった時代を過ごし、ドイツ車に憧れていた世代としては、あのドイツ車のドア開閉音に価値を感じてしまう。

 試乗する際の入り口となるドア開閉音が期待外れだと、中身が素晴らしくても、(もちろん評価者として、性能分解をしっかりとして評価をしているつもりだが)どこか残念に感じてしまうところはある。クルマ好きおじさんとしては、国産車からも、あの「ガキンッ」といったドア開閉音が聞こえるようになったら、ものすごく嬉しい。

これまでに、ドア開閉音が感動的なレベルで良かったのが、ポルシェ。金属同士が擦れ合うような「ジャキンッ」という音質が素晴らしかった

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レッドブルのペレス、今季6度目の予選Q1敗退。3戦続けてRBの角田&ローソンに敗れる「マシンに根本的な問題がある」
レッドブルのペレス、今季6度目の予選Q1敗退。3戦続けてRBの角田&ローソンに敗れる「マシンに根本的な問題がある」
motorsport.com 日本版
トヨタ「コンパクトSUV」なぜ消滅? “全長3.9m”級の元祖「ヤリスクロス」的存在な「ヴィッツSUV」に注目! 14年で幕を閉じた「ist」とは?
トヨタ「コンパクトSUV」なぜ消滅? “全長3.9m”級の元祖「ヤリスクロス」的存在な「ヴィッツSUV」に注目! 14年で幕を閉じた「ist」とは?
くるまのニュース
シャープでクールなNEWグラフィック! SHOEIが「NEOTEC 3」の新たなグラフィックモデル「ANTHEM」を発売
シャープでクールなNEWグラフィック! SHOEIが「NEOTEC 3」の新たなグラフィックモデル「ANTHEM」を発売
バイクのニュース
ラリージャパン唯一の女性ドライバー、平川真子が意気込み。兄・亮に「クラス優勝をするところを見てほしい」
ラリージャパン唯一の女性ドライバー、平川真子が意気込み。兄・亮に「クラス優勝をするところを見てほしい」
AUTOSPORT web
トヨタ陣営の23XIとフォードのRFKが、来季2025年NASCARカップシリーズにて3台体制に拡充
トヨタ陣営の23XIとフォードのRFKが、来季2025年NASCARカップシリーズにて3台体制に拡充
AUTOSPORT web
F1ラスベガスGP FP1:序盤から上位につけたメルセデスがワン・ツー。ノリス、ルクレール、フェルスタッペンが続く
F1ラスベガスGP FP1:序盤から上位につけたメルセデスがワン・ツー。ノリス、ルクレール、フェルスタッペンが続く
AUTOSPORT web
ラッセル、サインツ抑えポールポジション! ガスリー驚異の3番手、角田裕毅もQ3進出7番手|F1ラスベガス予選
ラッセル、サインツ抑えポールポジション! ガスリー驚異の3番手、角田裕毅もQ3進出7番手|F1ラスベガス予選
motorsport.com 日本版
新潟~青森直結 壮大な「日本海東北道」全通まであと少し!? 約320kmの「すごい高速」最後の未開通部どこまで工事進んだ?
新潟~青森直結 壮大な「日本海東北道」全通まであと少し!? 約320kmの「すごい高速」最後の未開通部どこまで工事進んだ?
くるまのニュース
F1ラスベガスGP予選速報|ラッセルPP獲得! ガスリーが驚きの3番手。角田裕毅も7番手と好結果
F1ラスベガスGP予選速報|ラッセルPP獲得! ガスリーが驚きの3番手。角田裕毅も7番手と好結果
motorsport.com 日本版
ヒョンデ、旗艦EVの『アイオニック5』を刷新。次世代800V電源システムで航続距離は703kmに延伸
ヒョンデ、旗艦EVの『アイオニック5』を刷新。次世代800V電源システムで航続距離は703kmに延伸
AUTOSPORT web
名神ICに直結! 「彦根お城トンネル」が12月開通 高速道路から市中心部へ一気にワープ
名神ICに直結! 「彦根お城トンネル」が12月開通 高速道路から市中心部へ一気にワープ
乗りものニュース
ホンダ斬新「オデッセイSUV!?」に大反響! 「V6ワゴン」から進化の“最上級クーペSUV”に「カッコイイ」「モダンな見た目」の声も! 13年ぶりの「アヴァンシア」がスゴイ!
ホンダ斬新「オデッセイSUV!?」に大反響! 「V6ワゴン」から進化の“最上級クーペSUV”に「カッコイイ」「モダンな見た目」の声も! 13年ぶりの「アヴァンシア」がスゴイ!
くるまのニュース
ロバート・クビサ、2025年も3台目のフェラーリ499Pをドライブへ。AFコルセ残留が決定
ロバート・クビサ、2025年も3台目のフェラーリ499Pをドライブへ。AFコルセ残留が決定
AUTOSPORT web
アルファ・ロメオ・トナーレでジュリエッタ乗りに出会う【新米編集長コラム#9】
アルファ・ロメオ・トナーレでジュリエッタ乗りに出会う【新米編集長コラム#9】
AUTOCAR JAPAN
ル・マン優勝のポルシェ「917K」がなんと550万円!? ホンダエンジンを搭載した子供向けジュニアカーの大きさは実車の7割…おもちゃにしては高すぎる!?
ル・マン優勝のポルシェ「917K」がなんと550万円!? ホンダエンジンを搭載した子供向けジュニアカーの大きさは実車の7割…おもちゃにしては高すぎる!?
Auto Messe Web
ライバルかつ僚友のトヨタWRC育成ふたりがラリージャパン初参戦。お互い「負けたくない」と意識
ライバルかつ僚友のトヨタWRC育成ふたりがラリージャパン初参戦。お互い「負けたくない」と意識
AUTOSPORT web
高性能4シーターオープン、メルセデスAMG『CLE 53カブリオレ』発売、価格は1400万円
高性能4シーターオープン、メルセデスAMG『CLE 53カブリオレ』発売、価格は1400万円
レスポンス
【画像リーク!】来年デビュー予定の新型「BMW iX3」のリーク画像を入手!コンセプトモデルのほぼそのまま量産される
【画像リーク!】来年デビュー予定の新型「BMW iX3」のリーク画像を入手!コンセプトモデルのほぼそのまま量産される
AutoBild Japan

みんなのコメント

135件
  • 残念ながら、日本のユーザーは、「安い」、「壊れない」が最良な工業製品だと思い込んでいる人種なので、ドイツ車の設計思想にエクストラコストを払って良いと思える人は多くないんだな。
    自分は、金銭的に余裕がある限り、輸入車に乗りたいと思っているけどね。
  • 自動車文化の違い
    あとは民族性。

    特にトヨタ車を選ぶ人は
    安い早い美味いのチー牛ヲタか
    グルグル廻るスシしか食べれない、
    そんな精神的な貧しさで生きている人ばかり

    ベンツがなぜ世界のVIPから支持されているのか、
    絶対にわからないカワイソーな人
    レクサスやアルファードなんだろ笑笑
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村