現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 名エンジン「4G63」はランエボ専用じゃなかった! 意外と知られていない搭載車3選

ここから本文です

名エンジン「4G63」はランエボ専用じゃなかった! 意外と知られていない搭載車3選

掲載 更新 27
名エンジン「4G63」はランエボ専用じゃなかった! 意外と知られていない搭載車3選

ランエボの元祖ともいえるセダン

2016年に生産終了を終了して4年が経過しようとしているが、未だに多くのファンと新型の登場を望む声が絶えない三菱 ランサーエボリューション。そんな名車ランエボに、最終型のXを除きすべての代に搭載されていたのが、いわずと知れた4G63型エンジンである。

見た目は実用車なのにエンジンは超強烈! リアル羊の皮を被った狼な国産車5選

初代ランエボでは250馬力だったが、最終的には当時の自主規制値いっぱいの280馬力に達し、イギリスではFQ-360と呼ばれる360馬力オーバーのモデルがディーラーで販売されるほどの高いポテンシャルを誇っていた。

しかし、じつは4G63型エンジンを搭載したモデルはランエボだけに留まらず、他の多くのモデルにも搭載されていたのだ。今回はそんな4G63型エンジン搭載車を振り返ってみよう。

1)ギャラン(6代目)

ランエボ登場以前にWRCに挑戦していたのが、6代目ギャランVR-4だ。そもそもランエボ自体がギャランVR-4のエンジンと4WDシステムをよりコンパクトなランサーに搭載したものであり、ギャランに搭載されていたのは当然とも言える。

当初は205馬力だったエンジンだが、改良が重ねられ最終的には240馬力を発生するまでに進化。ギャランVR-4自体もWRCで勝利を手にしている。

なお、日本では販売されなかったが、2代目のランサーにも4G63型ターボエンジンを搭載したモデルが存在しており、ある意味ではランエボの元祖といえるかもしれない。

ミニバンの元祖もバカっ速エンジンを積んでいた!

2)シャリオRVR

初代日産プレーリーとともに、国産ミニバンの元祖とも称されるシャリオ。91年には2代目へとフルモデルチェンジを果たすが、モデル途中の95年に突如、リゾートランナーGTという4G63ターボ&4WDを搭載したモデルを追加。

最高出力こそ230馬力(5速MT車/AT車は220馬力)とランエボよりも落とされていたが、3列7人乗りの車両としては異例のパフォーマンスを誇るモデルとして、コアなファンを喜ばせた。

そして、このシャリオをベースにショートホイールベース化をしていわゆるクロスオーバーSUV風に仕上げたのがRVRで、こちらもモデル途中で4G63ターボエンジン搭載グレードが追加されている。

なお、シャリオはフルモデルチェンジで4G63ターボは廃止されたが、RVRは2代目にも継続搭載され、パワーも250馬力(MT車)に向上していた。

3)ディオン

トールタイプの5ナンバーミニバンを持たなかった三菱が、2000年に送り出したディオン。ライバルと同じく2リッターエンジンを搭載する3列7人乗り仕様でありながら、150万円台からという低価格が最大のウリとなっていた。

このディオンに搭載された2リッターこそが4G63型だった。とはいえ、ターボではなくNAということでスペックも135馬力と大人しめ。後にターボモデルも追加されるが、そちらは1.8リッターの4G93型だった。

なお、ディオン自体は手ごろな価格ではあったものの、スライドドアを持たなかったことが響いてライバル車の牙城を崩すことはできず、1代限りで姿を消している。

これ以外にも4G63型エンジンは多くの車種に搭載されており、三菱製時代のデリカバンや、トラックのキャンターにも搭載されたほか、アメ車のダッジ ラムにも採用されていた。ただし、本格的なアメ車のダッジ ラムではなく、三菱ストラーダのOEMモデルである。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アウディのカリスマスポーツカー『TT』復活へ...最終デザインをプレビュー
アウディのカリスマスポーツカー『TT』復活へ...最終デザインをプレビュー
レスポンス
自動車向け炭素繊維、EUで原則禁止を検討、東レや三菱ケミカルなど“夢の素材”に打撃[新聞ウォッチ]
自動車向け炭素繊維、EUで原則禁止を検討、東レや三菱ケミカルなど“夢の素材”に打撃[新聞ウォッチ]
レスポンス
シャネル・ネクサス・ホールが、京都・銀座でインドの現代美術家・プシュパマラ Nの展覧会を開催
シャネル・ネクサス・ホールが、京都・銀座でインドの現代美術家・プシュパマラ Nの展覧会を開催
GQ JAPAN

みんなのコメント

27件
  • 昔このギャランVR-4欲しかったわー
  • そかぁ?
    4G63といえばギャランVR-4が真っ先に思い浮かぶ
    しかし曲がらない車だったねぇ~
    って年寄りの意見でしたw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

230 . 7万円 283 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39 . 0万円 380 . 0万円

中古車を検索
三菱 RVRの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

230 . 7万円 283 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39 . 0万円 380 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車見積もりサービス