現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダの“紅白”新型「和製スポーツカー」に反響殺到! “次世代ロータリー”市販化進む! 美しすぎる「アイコニックSP」 今なお人気高い「RX-7」との関係性は

ここから本文です

マツダの“紅白”新型「和製スポーツカー」に反響殺到! “次世代ロータリー”市販化進む! 美しすぎる「アイコニックSP」 今なお人気高い「RX-7」との関係性は

掲載 5
マツダの“紅白”新型「和製スポーツカー」に反響殺到! “次世代ロータリー”市販化進む! 美しすぎる「アイコニックSP」 今なお人気高い「RX-7」との関係性は

■RX-7はアイコニックSPの最大のインスピレーション源

2023年10月にジャパンモビリティショー2023で世界初公開された、マツダのロータリースポーツコンセプトカー「アイコニックSP」。

直近の2024年4年のマツダ入社式や、同年6月のマツダタウンフェスタで、白のアイコニックSPがサプライズ展示されたりなどがあり、ユーザーからは多くの反響が寄せられています。

【画像】超カッコいい! マツダ新型「“紅白”和製スポーツカー」を画像で見る(50枚以上)

そんな大注目のアイコニックSPですが、このクルマを語る上で欠かせないのが、20世紀末のスポーツカーブームを牽引したと言えるマツダ「RX-7(FD3S)」です。

RX-7は、1978年に初代「サバンナRX-7(SA22C)」としてデビューしました。

1985年には2代目(FC3S)に進化し、1991年から2003年までの間には3代目(FD3S)が6度のアップデートを重ねながら生産され続けました。

最大の魅力は、マツダの象徴とも言える「ロータリーエンジン」を搭載したスポーツカーである点です。

ロータリーエンジンは、理論上は軽量かつコンパクトで高回転まで回せるものの、高度な技術が求められるため、開発が難しく他のメーカーでは普及しませんでした。

その結果、このエンジンはマツダ独自の技術として発展し、現在でも広く認知されています。

このエンジンの特性を最大限に活かすために、RX-7は低く構えた近未来的なデザインを採用しました。

当時主流だった大排気量の直列6気筒エンジンに匹敵するパワーを持ちながら、エンジンを車体中央に配置することで高いコーナリング性能を実現。

操作が難しい一方で、速さと美しいスタイリングを兼ね備えたリアル・スポーツカーを提供しました。

その哲学及び美学が、アイコニックSPにも色濃く継承されています。

もっとも大きな特徴であるパワートレインには、マツダ独自のロータリーエンジン技術を用いたプラグインハイブリッド(PHEV)システム「2ローターRotary-EVシステム」を採用し、最大出力370psを発揮。

PHEVのため大容量のバッテリーを搭載しつつも、車両重量はわずか1450kgに抑えられ、エンジン搭載位置などを工夫し前後重量配分を50:50に近づけることで、高いハンドリング性能も継承しています。

エクステリアでは、最新のマツダ車共通テーマ「魂動デザイン」を採用しながら、フロントはロータリーエンジンのコンパクトさを活かした低いノーズに、マツダ現行モデルに通ずるデザインとRX-7(FD3S)の要素が融合。

アイオニックSPの担当者は次のように述べていました。

「デザインプロセスにおいて、RX-7は最大のインスピレーション源でした。

私たちの願いは、人々がそれ(アイコニックSP)を見た時に、RX-7を思い出してくれることです」

実際にリトラクタブル式のヘッドライトも歴代RX-7を想起させます。

またボディサイドは、前後フェンダーが曲線的に盛り上がったラインとし、ドアやリアウインドウ周辺部などは、特にRX-7(FD3S)を思い出させる意匠が取り入れられています。

そのほか、ボディカラーのヴィオラレッドは、マツダ初代「ロードスター」からオマージュされたものなど、RX-7のみならずマツダのあらゆる名車の要素が盛り込まれています。

実際にアイコニックSPを見たユーザーからは「リトラにロータリーは完全にRX-7じゃないか!」「あのデザインのままRX-9として発売してほしい」「RX-7とロードスターを融合したようなデザインで好き」と、マツダ歴代の名車のオマージュと魂動デザインの組み合わせに魅了されている声と共に、市販化を熱望するコメントも多く見られました。

新世代のロータリーエンジンは、その小型軽量な特性を活かしつつ、他の電動車とは異なる走行性能とサウンドを提供し、クルマ好きに夢と興奮を与え続けるでしょう。

アイコニックSPは、ロータリーエンジンの未来を示すものであり、持続可能な技術としての可能性を広げる象徴的なモデルとして、現在市販化に向けて開発を進めているといいます。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

BMW「5シリーズ」ロングホイールモデル追加 上級モデルに負けない広々後席を実現
BMW「5シリーズ」ロングホイールモデル追加 上級モデルに負けない広々後席を実現
グーネット
メルセデス・ベンツ「Cクラス」 “スポーティ”と“ラグジュアリー” 対照的な新モデル追加
メルセデス・ベンツ「Cクラス」 “スポーティ”と“ラグジュアリー” 対照的な新モデル追加
グーネット
ポルシェ「911スピリット70」 70'sオマージュがアツい限定カブリオレ
ポルシェ「911スピリット70」 70'sオマージュがアツい限定カブリオレ
グーネット

みんなのコメント

5件
  • ますた〜(地獄の軍団カフェ見習)
    RX-7原理主義者が多過ぎて反吐が出る
  • titty043
    流線形にすれば良いってわけではない
    内装もしょぼい
    まあ客引きだね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294 . 8万円 399 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350 . 0万円 1450 . 0万円

中古車を検索
マツダ RX-7の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294 . 8万円 399 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350 . 0万円 1450 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?