現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 第2世代に移行した新型ホンダN-ONEが発売。「タイムレス」なデザインに軽自動車初のFFターボ+6MTを搭載するRSを新設定

ここから本文です

第2世代に移行した新型ホンダN-ONEが発売。「タイムレス」なデザインに軽自動車初のFFターボ+6MTを搭載するRSを新設定

掲載 更新
第2世代に移行した新型ホンダN-ONEが発売。「タイムレス」なデザインに軽自動車初のFFターボ+6MTを搭載するRSを新設定

ホンダの軽ハッチバックの新型「N-ONE」が市場デビュー。車種展開は自然吸気エンジン搭載のオリジナル/プレミアムとターボエンジン搭載のプレミアム ツアラー/RSという4タイプを設定

 ホンダは11月19日、軽ハッチバックの新型「N-ONE」を発表し、11月20日に発売した。

ホンダが新型シビックのプロトタイプを米国で発表。正式デビューは2021年晩春を予定

車種展開は以下の通り。
オリジナル:FF・CVT 159万9400円/4WD・CVT 173万2500円
プレミアム:FF・CVT 177万9800円/4WD・CVT 191万2900円
プレミアム ツアラー:FF・CVT 188万9800円/4WD・CVT 202万2900円
RS:FF・6MT199万9800円/FF・CVT199万9800円

 第2世代となる新型N-ONEは、2017年に全面改良した新型N-BOXを皮切りに、Nのある豊かな生活「N for Life」を提案する、ホンダの新世代軽自動車の第4弾に位置する。グレード展開は「飾り立てない“本質”」を謳うオリジナル(Original)、「価値を知る“本物”」を謳うプレミアム(Premium)およびプレミアム ツアラー(Premium Tourer)、「走る楽しさを追求した“本格”」を謳うRSという4タイプを設定した。

 今回の全面改良では、N360から受け継がれてきたタイムレスな3つの“かたち”、具体的には“丸”“四角”“台形”を基本にデザインを構成する。まずエクステリアでは、第2世代のN-BOXおよびN-WGNと基本的に共通の新プラットフォームをベースに、人の瞳のように親しみやすい丸目のヘッドライトや後ろを走るクルマからもしっかりと見える四角いリアコンビネーションランプを配して個性的な表情を具現化。また、フロントビューはバンパーやグリルを垂直に立てながら下部を踏ん張り感のある造形とし、合わせて彫りの深いヘッドライトを組み込むことで前進する勢いを演出する。一方、リアセクションは左右のバンパーコーナーに向かって水平に広がるラインに横長のリフレクターを配することでワイド感を強調し、後ろからも安定性を感じられるデザインに仕立てた。ほかにも、軽自動車初のLEDデイタイムランニングランプやフルLEDのリアコンビネーションランプなどを装備して先進性を、14インチスチールホイール+カラードディッシュホイール(オリジナル)や6本スポーク14インチアルミホイール(プレミアム)、グレーメタリック/切削リム15インチアルミホイール(プレミアム ツアラー)、マットブラック15インチアルミホイール(RS)を配して足もとの個性を主張する。
 ボディカラーはオリジナルにモノトーンのフレームレッド/プラチナホワイト・パール/サーフブルー/プレミアムアイボリー・パールII/ルナシルバー・メタリック/クリスタルブラック・パールと2トーンのフレームレッド&ホワイト/プラチナホワイト・パール&ブラック/サーフブルー&ホワイト/プレミアムアイボリー・パールII&ホワイトを、プレミアムおよびプレミアム ツアラーにモノトーンのプラチナホワイト・パール/ミッドナイトブルービーム・メタリック/ブリティッシュグリーン・パール/プレミアムアイボリー・パールII/シャイニンググレー・メタリック/クリスタルブラック・パールと2トーンのプラチナホワイト・パール&ブラック/ミッドナイトブルービーム・メタリック&シルバー/ブリティッシュグリーン・パール&シルバー/プレミアムアイボリー・パールII&ブラックを、RSにモノトーンのクリスタルブラック・パールと2トーンのプラチナホワイト・パール&ブラック/ブリティッシュグリーン・パール&ホワイト/プレミアムイエロー・パールII&ブラック/サンセットオレンジII&ブラックをラインアップした。

 内包するインテリアは、必要なものだけを残し、それ以外を大胆にそぎ落とすことで、運転する“楽しさ”と広々とした“くつろぎ”を高次元で両立したキャビン空間に仕立てる。インストルメントパネルは厚みなどを大胆にそぎ落としながら、メーターの端から助手席の端まで伸ばした新デザインを採用。また、ドライバーがスムーズかつ的確に情報を取得し、操作できるように、異形2眼コンビネーションメーターを配した情報系と、ステアリングホイール周辺にさまざまなスイッチを配置した操作系に分けて、見やすさと使いやすさを向上させる。さらに、機能面では電動制御パーキングブレーキやプラズマクラスター技術搭載フルオートエアコンなどを標準で装備。RSには専用本革巻きステアリングやディンプルレザーシフトノブといったスポーティアイテムを組み込んだ。一方、キャビン空間自体はホンダの特許技術「センタータンクレイアウト」により、低床で心地よい室内スペースを実現。また、運転席と助手席シートにはセパレートタイプを採用して2席の間にコンソールボックスをレイアウトし、さらに運転席/助手席から手が届く位置に設けたカップホルダーをはじめ、充電用USBジャックやポケットなどのユーティリティアイテムを効果的に配置する。後席ドアの開閉履歴をもとに、荷物などの置き忘れ注意喚起をメーターに表示するリアシートリマインダーを軽自動車で初めて設定したことも訴求点だ。

 パワーユニットに関しては、ホンダの軽自動車用の最新エンジンであるS07B型658cc直列3気筒DOHC12Vの自然吸気(最高出力58ps/7300rpm、最大トルク6.6kg・m/4800rpm)とターボチャージャー付(最高出力64ps/6000rpm、最大トルク10.6kg・m/2600rpm)という2機種を用意。トランスミッションには無段変速オートマチック(トルクコンバータ付)のCVTのほか、RSにクロスレシオ・ギア比の6速MTを採用する。駆動レイアウトはオリジナルとプレミアムおよびプレミアム ツアラーにFFと4WD、RSにFFを設定した。

こんな記事も読まれています

高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
くるまのニュース
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
レスポンス
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
VAGUE
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
レスポンス
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
motorsport.com 日本版
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
レスポンス
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
くるまのニュース
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
バイクのニュース
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
モーサイ
【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
【10年ひと昔の新車】スバル インプレッサWRX STIの4ドアに待望の「スペックC」が登場した!
Webモーターマガジン
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
【スーパースポーツ試乗】フェラーリ296GTBと296GTSに乗って実感。エレガントにしてレーシー、スポーツカーは永遠に不滅
カー・アンド・ドライバー
マツダ新型ハイブリッドに秘策あり!! ロータリーは伏兵だ……スカイアクティブXの燃焼技術が生きるかも?
マツダ新型ハイブリッドに秘策あり!! ロータリーは伏兵だ……スカイアクティブXの燃焼技術が生きるかも?
ベストカーWeb
強力な高圧洗浄機なのに、充電式のコードレス! 「FIXNOW」が応援購入を受付中
強力な高圧洗浄機なのに、充電式のコードレス! 「FIXNOW」が応援購入を受付中
月刊自家用車WEB
5年ぶり復活! トヨタ新型「ランドクルーザー“プラド”」発表! 豪華な“6人乗り”仕様&最上級パワトレに反響アリ! 「カクカク本格SUV」中国に登場
5年ぶり復活! トヨタ新型「ランドクルーザー“プラド”」発表! 豪華な“6人乗り”仕様&最上級パワトレに反響アリ! 「カクカク本格SUV」中国に登場
くるまのニュース
[コレ貼ったクルマには注意を] 初心者マーク以外にもある、クルマに貼られるマーク×3種
[コレ貼ったクルマには注意を] 初心者マーク以外にもある、クルマに貼られるマーク×3種
月刊自家用車WEB
新型M5をBMWがチラ見せ!!   5シリーズが4気筒だけでいいわけない! 700psオーバーでニュル最速のBMWってマジなんですか
新型M5をBMWがチラ見せ!!   5シリーズが4気筒だけでいいわけない! 700psオーバーでニュル最速のBMWってマジなんですか
ベストカーWeb
フェラーリカスタマーの83号車が首位。トヨタ8号車が3番手……夜と共に雨が襲来|ル・マン24時間レース:6時間経過
フェラーリカスタマーの83号車が首位。トヨタ8号車が3番手……夜と共に雨が襲来|ル・マン24時間レース:6時間経過
motorsport.com 日本版
スズキ「バーグマンストリート125EX」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「バーグマンストリート125EX」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.2208.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0241.2万円

中古車を検索
N-ONEの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

166.2208.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0241.2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村