現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 兵どもが……大胆に登場も儚く散ったインプレッサ、レガシィほかスバルの派生車・特別限定車たち

ここから本文です

兵どもが……大胆に登場も儚く散ったインプレッサ、レガシィほかスバルの派生車・特別限定車たち

掲載 15
兵どもが……大胆に登場も儚く散ったインプレッサ、レガシィほかスバルの派生車・特別限定車たち

「なんでこうなった!?」 開発した人を小一時間ほど問いただしてみたい、でも憎めない「ざんねん」なクルマたち、エピソードを集めた『ざんねんなクルマ事典』『ますます! ざんねんなクルマ事典』(小社刊)。

 日本のクラシックカーや絶版車、珍車についての知識にも定評あるモータージャーナリスト、片岡英明氏監修の本書より、今回はスバルの“惜しかった”派生車・特別限定車たちをピックアップ

兵どもが……大胆に登場も儚く散ったインプレッサ、レガシィほかスバルの派生車・特別限定車たち

書籍監修/片岡英明、写真/ホンダ

[amazonjs asin="4065129079" locale="JP" tmpl="Small" title="ざんねんなクルマ事典"]

[amazonjs asin="B0B8Z2HSRK" locale="JP" tmpl="Small" title="ますます! ざんねんなクルマ事典"]

■何を血迷ったかレトロ顔のインプレッサ。まったく売れなかった! スバル インプレッサ カサブランカ(1998年)

スバル インプレッサ カサブランカ(1998年)…インプレッサはフロントマスクのシャープなカッコよさが人気……のはずですが、それを捨ててレトロ調に。内装も手抜かりなく、落ち着いたデザインに変わっています

●スポーティな車体に古風な顔のアンバランスさ

 スバル インプレッサ カサブランカは、1998年に5000台限定で発売された「レトロ顔のインプレッサ スポーツワゴン」です。

 当時、クラシカルな外観の軽自動車が大流行していたのを受けて作ったものですが、ハッキリ言って「何を血迷ったのか?」と言いたくなるほどアンバランスなデザインであったため、売れ行きは今ひとつでした。

 しかしその後「カサブランカ用のパーツ単体」は、ネットオークションなどでそれなりの人気を集めたようです。

・発売年月:1998年12月
・エンジン種類:水平対向4気筒 SOHC
・総排気量:1493cc
・最高出力/最大トルク:95p/14.3kg/m
・全長/全幅/全高:4365×1690×1405mm
・車両重量:1140kg
・諸元記載グレード:カサブランカ(FF)

●ざんねん度:★★★★★

■ポルシェデザイン? だからポルシェがデザインしたんでしょ。えっ、違う? スバル 3代目レガシィ ブリッツェン(2000~2003年)

●エアロパーツのデザインを監修したのはポルシェデザイン社

 スバル レガシィ ブリッツェンは、2000年に発売された3代目レガシィの改良型から初めて設定された特別仕様車で、装着されているエアロパーツはドイツのポルシェデザイン社と共同開発されたものです。

 当時、多くのクルマ好きは「ポルシェがレガシィのエアロパーツを開発した!」と思い、「同じ水平対向エンジン同士で仲間意識が沸いたのかな」などと推測して盛り上がりました。

 ですが、ポルシェデザインはポルシェの子会社ではありますが、れっきとした別会社。真相を知ったファンは少しだけ落胆することになりました。

 特徴的なリアスポイラーなどなど、カッコいいんですけどね。

・発売年月:2000年2月
・エンジン種類:水平対向4気筒+ターボ
・総排気量:1994cc
・最高出力/最大トルク:260ps/32.5kg/m
・全長/全幅/全高:4630×1695×1410mm
・車両重量:1480kg
・諸元記載グレード:ブリッツェン

●ざんねん度:★★★★☆

■せっかくの4気筒を活かせないまま、トンビに油揚げを……。スバル ヴィヴィオ ビストロ(1995~1998年)

●往年の欧州車をイメージしたマスクの持ち主

 スバルのヴィヴィオ ビストロは1995年に登場した「レトロ顔の軽自動車」。

 クラシック顔が好評でしたが、せっかくの4気筒エンジンなのに(軽自動車は3気筒の場合が多いのです)、エンジン音がうるさいのはちょっとざんねんでした。

 しかしそれ以上に、スバルがこのクルマに対し、さほど手をかけなかったため、後にダイハツにコンセプトを上手にマネされ、ビジネス的な“おいしいところ”をさらわれてしまったのが、実はいちばんざんねんかもしれません。

・発売年月:1995年11月
・エンジン種類:直4 SOHC
・総排気量:658cc
・最高出力/最大トルク:48ps/5.6kg/m
・全長/全幅/全高:3295×1395×1375mm
・車両重量:690kg
・諸元記載グレード:ビストロ

●ざんねん度:★★★★☆

■商業的には失敗作だがフォレスターXVはコレがあったからこそ? スバル インプレッサ グラベルEX(1995~1996年)

スバル インプレッサ グラベルEX(1995~1996年)…見た目のわりにスポーティな走りができる、というギャップに魅力を感じた人は少なかった模様。また、これ見よがしに付いたスペアタイヤがいちいち邪魔というのも難点でした。

●クロスカントリー車風の意欲的モデル

 こちらは、初代スバル インプレッサスポーツワゴンWRXの最低地上高を上げ、フロントにガードバー、リアにはスペアタイヤを装着したモデルです。

 クロカンっぽい雰囲気でありながらインプレッサWRXと同じ強力なターボエンジンを搭載する……という意欲作でしたが、そのコンセプトは当時は受け入れられず、生産台数わずか1313台で終了してしまいました。

 でも今にして思えば、後のスバルXVやフォレスターの登場に一役買ったモデルだったのかもしれません。

・発売年月:1995年10月
・エンジン種類:水平対向4気筒 DOHC+ターボ
・総排気量:1994cc
・最高出力/最大トルク:220ps/28.5kg/m
・全長/全幅/全高:4595×1690×1470mm
・車両重量:1310kg
・諸元記載グレード・グラベルEX(MT)

●ざんねん度:★★★★☆

*   *   *

 なんでそうなったの!!? ざんねんだけど、でも愛おしい。そんなクルマたちの数々を集めた『ざんねんなクルマ事典』『ますます! ざんねんなクルマ事典』は講談社ビーシーより絶賛発売中! アマゾンのレビューも好評価です!

[amazonjs asin="4065129079" locale="JP" tmpl="Small" title="ざんねんなクルマ事典"]

[amazonjs asin="B0B8Z2HSRK" locale="JP" tmpl="Small" title="ますます! ざんねんなクルマ事典"]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【大胆不敵なスピリット】ロールス・ロイス・ブラック・バッジ・スペクター 史上最もパワフルで大胆
【大胆不敵なスピリット】ロールス・ロイス・ブラック・バッジ・スペクター 史上最もパワフルで大胆
AUTOCAR JAPAN
VWのミニバン『トランスポーター』新型、欧州発売…EVもラインナップ
VWのミニバン『トランスポーター』新型、欧州発売…EVもラインナップ
レスポンス
約293万円! マツダの“新”小さな高級車「MX-30」がスゴイ! ロータリーエンジン採用&旧車デザイン×豪華内装モデルに「カッコイイ」の声も! 斬新ドアもイイ「新モデル」が話題に
約293万円! マツダの“新”小さな高級車「MX-30」がスゴイ! ロータリーエンジン採用&旧車デザイン×豪華内装モデルに「カッコイイ」の声も! 斬新ドアもイイ「新モデル」が話題に
くるまのニュース

みんなのコメント

15件
  • VTR1000f
    ブリッツェンは売れたと思うんだけど記者は何台販売計画立てて何台売れたか調べてる?
  • tad********
    ブリッツェン、少なくとも初代は大好評であっという間に売り切れた人気車だったんだけど(二代目は地味で微妙ではあったけど)

    そもそもポルシェデザインがポルシェと別会社なんて誰でも知ってることだし、これ単なる記者の無知による主観でしょ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる