現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 商用車から登場した名車!! ミニカは三菱のクルマを世に知らしめた名作だった!

ここから本文です

商用車から登場した名車!! ミニカは三菱のクルマを世に知らしめた名作だった!

掲載 23
商用車から登場した名車!! ミニカは三菱のクルマを世に知らしめた名作だった!

 三菱自動車が独立したのは1970年4月、ずいぶんのちのことである。三菱500は「国民車構想」に近いもので、あまりヒットすることなく終わり、その次に登場した「軽」、三菱ミニカが三菱の名を広める役を担った。

文、写真/いのうえ・こーいち

商用車から登場した名車!! ミニカは三菱のクルマを世に知らしめた名作だった!

■商用車をベースに登場

商用車の三菱 360をベースに開発された三菱 ミニカ

 「軽」の商用車として1961年4月に登場したのが三菱360である。三菱らしい質実剛健といった風なそのボンネット・ヴァンは、実用性も高く人気を博した。そこで、そのヴァンをベースに乗用車をつくろう、という計画が立てられ、それは早速実行に移された。

 エンジン、シャシーなどのコンポーネンツはそのまま、リア部分をノッチバック風にアレインジし、フロントグリルなどを変更することで、いとも簡単に完成したようにみえる。基本的にヴァンの三菱360が優秀であった、ということだろう。

 その名は三菱ミニカ。1962年の10月であった。ヴァンのLT20系に対し、LA20系の型式が与えられた。

 当時の「軽」の多くがリアエンジン/リアドライヴを採用していた中で、三菱360はオーソドックスなフロントエンジン/リアドライヴというレイアウトだった。そのおかげでリアのラゲッジスペースの大きさなど、セリングポイントも生まれた。

 エンジンは当初ME21型と呼ばれる2サイクルの空冷直列2気筒359cc、17PSというもの。ヴァンに搭載されたもの、そのままであった。決してパワーフルではないけれど、最高速度80km/hで実用上は不足なし、とされた。

■足周りもヴァンそのままで

ホイールベースは1900mm、全長は当時の「軽」の枠ギリギリの2995mm。少し寸詰まり感はあるが3ボックスの乗用車スタイルを保っていた

 ホイールベースは1900mm、全長は当時の「軽」の枠ギリギリの2995mm。いささか寸詰まりの印象はあるけれど、しっかりと3ボックスの乗用車スタイルをしているところが三菱ミニカの特徴であった。

 垂直のリアウィンドウとその両側の処理など、のちのちギャランFTOで謳った「ファストノッチバック」を先取りしているようで、とても新鮮であった。

 よく見ると、小さなテールフィンがあり、トランクリッドも曲面を描いていてなかなかの意欲を感じさせる。サイドのモール、ルーフ両サイドなども垢抜けた印象を与えるものだ。

 足周りは、書けばフロントが横置きのリーフにウィッシュボーン、ラバーという独立。リアはリーフのリジッド、という、これまた商用車そのまま、であった。

■チェンジを繰り返しつつ16万台

エンジンは当初ME21型と呼ばれる2サイクルの空冷直列2気筒359cc、17PSを発揮。マイナーチェンジでオイルタンクを独立させたME24型に。1968年には水冷エンジン搭載車も追加

 1964年11月に最初のマイナーチェンジを受ける。エンジンがオイルタンクを独立させた「分離給油方式」のME24型になる。パワーもたった1PSだがアップして18PSとなった。

 つづいて1966年12月には廉価版ともいうべき「スタンダード」を追加する。これまでのモデルは「デラックス」として販売がつづけられる。

 この頃になると「軽」のライヴァルたちも数多く出現してくる。対抗するためにも、ミニカはチェンジを繰り返した。1967年5月にはエンジンのパワーアップ。ME24D型エンジンはカタログ上は21PSにアップしたのだが、たとえば圧縮比等のスペック変更なしであったことから、「マジック?」などという声もあがった。

 この後、フロントグリルの変更などもあったが、驚かされたのは1968年10月のチェンジだ。いきなり水冷化した2G10型23PSエンジンを導入し、その搭載車を「スーパーデラックス」としてラインアップに加えたのである。

 翌1969年7月に二代目にあたるA100系「ミニカ70」にチェンジするまでに、16万台あまりを生産、のちの三菱「軽」の基礎をつくった。

こんな記事も読まれています

1.3Lターボってマジかよ!! [新型カプチーノ]普通車で開発中!? でも初代もスズキのホンキっぷりがヤバすぎた
1.3Lターボってマジかよ!! [新型カプチーノ]普通車で開発中!? でも初代もスズキのホンキっぷりがヤバすぎた
ベストカーWeb
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
[パジェロ]の弟分がスゴかった!! 超絶頑丈な背面タイヤ仕様がカッコよかったのよ
ベストカーWeb
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
新車で40万円の衝撃!! ツインこそ今じゃないか!?
ベストカーWeb
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
ベストカーWeb
30年ぶりに[カプチーノ]復活へ!! 1.3Lターボ搭載で[FRオープンスポーツ]開発中!? 価格は300万円か
30年ぶりに[カプチーノ]復活へ!! 1.3Lターボ搭載で[FRオープンスポーツ]開発中!? 価格は300万円か
ベストカーWeb
レクサスが100万円代で買えちゃう!!!! お財布の紐を締めても[ハイソ感]が味わえる[国産サルーン4選]
レクサスが100万円代で買えちゃう!!!! お財布の紐を締めても[ハイソ感]が味わえる[国産サルーン4選]
ベストカーWeb
ロッキー/ライズと同サイズで名車パンダ4×4が復活! フィアット「グランデパンダ」は日本でもヒット間違いなし!
ロッキー/ライズと同サイズで名車パンダ4×4が復活! フィアット「グランデパンダ」は日本でもヒット間違いなし!
ベストカーWeb
小さいのに存在感バツグン!! [ライズ/ロッキー]は車内も荷室も広々! ハイブリッドをオススメするワケ
小さいのに存在感バツグン!! [ライズ/ロッキー]は車内も荷室も広々! ハイブリッドをオススメするワケ
ベストカーWeb
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
[GRカローラ]に試乗してふと思った!! カローラセダンの4WDターボを熱烈希望!!
[GRカローラ]に試乗してふと思った!! カローラセダンの4WDターボを熱烈希望!!
ベストカーWeb
300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
巨匠が残した含蓄に富む名台詞を振り返る!! 小さな高級車論ほか 【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
巨匠が残した含蓄に富む名台詞を振り返る!! 小さな高級車論ほか 【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
燃費向上&安全装備充実で大幅魅力アップ! 三菱ミニキャブ トラック一部改良
燃費向上&安全装備充実で大幅魅力アップ! 三菱ミニキャブ トラック一部改良
ベストカーWeb
大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
ベストカーWeb
なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
なんで[ルーミー]に負けるの[ソリオ]!! 販売店の量が原因だと思ってたけど差をつけられてる原因が他にもあった!?
ベストカーWeb
オーナーは自慢してヨシ!!! 今見ても個性際立つ国産ともフツーの輸入車ともひと味違うエキゾチックカーたち
オーナーは自慢してヨシ!!! 今見ても個性際立つ国産ともフツーの輸入車ともひと味違うエキゾチックカーたち
ベストカーWeb

みんなのコメント

23件
  • lala********
    「ライヴァルたち」
    徳大寺「ジャグァー」
  • マダム新子
    ヴァン=バン
    ライヴァル=ライバル
    なんなの
    このカタカナ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

58.382.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.0145.0万円

中古車を検索
ミニカの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

58.382.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

7.0145.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村