現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [新型フリード]に対する元ホンダ社員のギモン……ホンダ独自の[センタータンクレイアウト]は新型フリードで採用されるのか?

ここから本文です

[新型フリード]に対する元ホンダ社員のギモン……ホンダ独自の[センタータンクレイアウト]は新型フリードで採用されるのか?

掲載 77
[新型フリード]に対する元ホンダ社員のギモン……ホンダ独自の[センタータンクレイアウト]は新型フリードで採用されるのか?

 モビリオからフリードになって採用されていないもの。それはホンダが誇るセンタータンクレイアウトだが、なぜ採用されないのか、元ホンダ社員の小沢コージが新型フリードに対する期待として吐露する。

文/小沢コージ、写真/ベストカー編集部、ホンダ

[新型フリード]に対する元ホンダ社員のギモン……ホンダ独自の[センタータンクレイアウト]は新型フリードで採用されるのか?

■なぜセンタータンクレイアウトをフリードになってから採用してないのよ?

モデルスパン末期の今も販売は堅調な現行型フリードだが……

 うう、なぜにないのよ!! 現行型フリードに乗るたびに思う謎と素朴な疑問。それが例のセンタータンクレイアウト採用バナシである。

 最近もうすぐ出そうなホンダの絶対売れ筋商品、新型フリードへの期待を書きまくってきた小沢。今やトヨタとホンダにだけあり、あっても全然不思議じゃないスズキや日産にはない全長4.2m台コンパクトミニバンだけに人気集中。

 今まではあるべき室内の広さや使い勝手について語ってきたわけだが、そもそも一番不思議だったのがホンダ自慢のセンタータンクレイアウトが非採用だという事実だ。

センタータンクレイアウトを採用した初代フィット

 2001年登場の初代フィットで初導入したホンダ独自の機構で、燃料タンクを運転席下に配する(センタータンクレイアウト)で2列目下が空き、シートのチップアップ&ダイブダウンが可能になる。

[articlelink]

■フリード独自のダブルフォールダウン採用の恩恵とは?

新型フリードではセンタータンクレイアウトは採用されるのか?(画像はベストカー編集部製作の予想CG)

 チップアップとは2列目の座面跳ね上げ機構で、これによってほぼ室内高の高さを持つ植木や大型荷物がそっくり積める。ぶっちゃけ、高さがあって横にできない荷物はトランクより積みやすい。具体的に同機構を採用している現行フィットはほぼ120cm高のモノが詰め、現行N-BOXは140cm高のモノが積める計算になる。

 同時に2列目を畳む時に、座面ごと床に飛び込むように下げられるので広大な床を低く、なおかつフラットにできる。N-BOXで言うと2列目ダイブダウン時のフロア高は約47cm。明らかに競合モデルより低く、デカくて大きい荷物をより楽に積めるワケだ。

 一方、フリードは後席の座面を前方に跳ね上げ、背もたれ部分を前倒しにして収納する「ダブルフォールダウン機構」を採用。3列シート車なので、2列目を倒したりしてもその後ろに3列目が存在し、フィットやN-BOXよりは使いにくいのかもしれない。

広大なスペースを誇るN-VANのラゲッジスペース

 だが、間違いなく恩恵はあり、2~3列目を同時に倒した時はN-VANのような広大で低いラゲッジが広がるだろうし、2列目の片方だけを倒し、3列目に人が乗ることで人も荷物も同時に運ぶこともできる。百利あって一害なしだ。

 しかも基本的にフリードは同世代のフィットと同じプラットフォームを使っている。無論、ミニバン化する際には2列目以後のフロアをかなり作り直すことになるので完全なる共有化は不可能なのかもしれない。

■フリードは先代も現行もセンタータンクレイアウトを不採用

初代フリード。先代モデルとなる初代モビリオに採用されたセンタータンクレイアウトは不採用だった

 しかし、運転席下にタンクを置くこと自体はできるはずである。何より現行フィット以前に存在した、3列スライドドア車のモビリオはセンタータンクレイアウトを採用していた。できないはずなどなさそうではないか。

 もちろん、現行フリード開発者に「なぜ作らないの?」と聞くと、もっともらしい返事が返ってくる。やれ「センタータンクにすると1~2列目のウォークスルーがしにくくなる」とか、「プロペラシャフトが通しにくくなるので四駆が作りにくい」などという回答だ。

 とはいえ現実として、それ以降に出た新型N-BOXにしろ、ウォークスルーは充分できるし、四駆設定もある。もちろん、N-BOXのほうが高さ的な余裕はあるかもしれないが、軽だけに前後スペースはフリードより余裕はない。でも、なぜN-BOXにできて、フリードはできないの?

 勝手に予想すると難点はほかにもあり、スライドドア化するうえでボディフロア両端に頑強なフレームが必要となり、センタータンクレイアウトが難しいのかもしれない。もっと言うと、最近国内での側面衝突要件もどんどん厳しくなっており、ポール衝突に対する耐性を上げる必要もある。それもあってセンタータンクレイアウトがより難しくなっているのかもしれない。

■センタータンクレイアウトを採用してほしい!

現行型トヨタシエンタに対し、フリードはホンダ独自の魅力で善戦してきた

 だが、フリードは販売力に勝るトヨタのシエンタに「ホンダにしかない美点&利点」で勝ってきたのだ。コンパクトミニバンで唯一のキャプテンシートやミニバンらしいボクシーなスタイル、ホンダならではの走りのよさやエンジンのキモチよさ、などなど。

 なのに、わかりやすく美点ありまくりのセンタータンクレイアウトをなぜフリードに採用しないのか! 現代ホンダ開発ストーリーのナゾ中のナゾと小沢は勝手に解釈している。

 てなわけで新型フリード、小沢の勝手な期待に反し、センタータンクでチップアップ&ダイブダウンシート久々の採用だったら法外の喜びを感じるだが、いかがでありましょうか? ホンダ開発陣様!

こんな記事も読まれています

伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット

みんなのコメント

77件
  • rvu********
    手段と目的を逆転させることほど愚かしいことはないから、かな。ホンダを半年でクビになった人には理解できないだろうけれど。
  • RANDAM
    > 元ホンダ社員の小沢コージ

    何アピールなの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索
フリードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

233.1302.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.8329.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村