電動化の大波が押し寄せている自動車産業界。チューニングカーの分野でも今後、電動チューニングが必要となるが、そうした中で自動車メーカー系の関連企業はどのような手を打って来るのか。「スカイラインNISMO」発表会で日産関係者に聞いた。
スカイラインNISMO登場
「フォーミュラE世界選手権」開催決定!来年3月東京ビッグサイト周辺公道での開催に向けた、3つの課題
日産は2023年8月8日、「スカイラインNISMO」を世界初公開した。
「スカイライン400R」をベースに、搭載エンジン「VR30DDTT」の最高出力を405psから420psに引き上げ、合わせて最大トルクも475N・mから550N・mへと大幅に拡大した。
ドライビングモードについても、STANDARDモードでは日常づかいを加味した味付けとし、またSPORTとSPORT+モードではNISMO専用のAT(オートマチックトランスミッション)変速制御を施した。
タイヤサイズはリアタイヤの幅を20mm拡大し、アルミホイールはNISMO専用のエンケイ製19インチを採用するなどして、コーナーリング性能をさらに一段、向上させた。
さらにフロントスポイラーを含めた空力パーツへの改良も着手するなどして「史上最上のスカイライン」を具現化させたといえる。
販売台数は限定1000台。価格は788万400円。RECAROシートとカーボン製フィニッシャー装着車が847万円。
そのほか、横浜工場での「匠ライン」で、日産社内での特別な資格を持つ匠がエンジンを丁寧に手組みする「スカイラインNISMO Limited」を限定100台生産する。価格は947万9800円。
どうなる電動チューニング?
改めてだが、NISMOは、日産直系のチューニングやボディパーツなどのブランド。現在は、オーテックと合併した、日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社が運用している。
「〇〇〇NISMO」と命名され日産カタログモデルとして全国の日産販売会社を通じて購入できる。今回登場した「スカイライン」の他、「GT-R」、「フェアレディZ」、「ノート」、「リーフ」でNISMOモデルがラインアップされている。
また、NISMOはモータースポーツの領域では、日産ワークス活動に対するブランドとしても日本のみならずグローバルで広く認知されている。これまで、モータースポーツで培った技術がNISMO量産車にフィードバックされてきた。
一方で、自動車産業界では急激なBEVシフトが始まっている。
日産ブランドの量産車では、BEVモデル拡充とシリーズハイブリッドのe-POWERの搭載モデル拡大を進め、またモータースポーツの世界ではフォーミュラeに日産はフル参戦しているところだ。
そうしたモータースポーツ活動と量産型NISMOモデル開発が、具体的にどのようにつながっていくのか?
「スカイラインNISMO」の開発責任者に聞いてみたところ、「近年は、電動化や自動運転技術など、量産車がレース車両より先行している場合も少なくない」と指摘する。
むろん、モータースポーツという過酷な使用条件で、各種の電動部品やシステムの開発を進めるという側面はある。
また、スーパー耐久シリーズで、環境対応車の開発も手がけている日産としては、これまでのモータースポーツとは違い「たんなる速さではなく、環境への配慮を重視」という視点を持っている。
そのため、NISMO(日産モータースポーツ&カスタマイズ)電動化戦略の中でも、今後は「より環境対応」に対する付加価値を設けて、ユーザーに訴求していく必要性も大事になるだろうと指摘だった。
アフターマーケットメーカーでは対応がさらに難しくなる
別の視点では、NISMO(日産モータースポーツ&カスタマイズ)は、電動車チューニングについて「優位性がある」とも言う。
従来の動力系チューニングは、エンジン単体のECU(制御装置)のプログラムを改良したり、吸気・排気系の効率を上げることが主体であった。
これがBEVなど本格的な電動車となると、モーターや先進運転支援システム(ADAS)がシステムとして深く連携し、さらに車載器だけではなくクラウドを介した制御の管理などが必然となってくる。
そうなると、いわゆるアフターマーケットのチューニングメーカーやショップで対応することは事実上、不可能になる可能性が高い。
結果的に、自動車メーカー直系のNISMO(日産モータースポーツ&カスタマイズ)のようなブランドのみが、電動車チューニングに携わる時代がもうじきやってくるのかもしれない。
複数の日産関係者と電動車チューニングの今後について意見交換しながら、改めてそうした感触を得た。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
海自の艦艇に搭載された「未来の大砲」を激写!SFの世界が現実に!? 戦闘を一変させる革新的な兵器
トヨタ斬新「スライドドアSUV」が凄い! 全長4.3m“ちょうどいいサイズ”×カクカクボディがカッコいい! 2リッターハイブリッド4WDの“コンセプトカー”「Tjクルーザー」とは
NEXCOも国も激怒!?「告発します」 3倍超過の「72トン」で国道走行…全国で多発する違法な「重量オーバー」に厳重対応も
お金持ちは損をしない!? なぜ経営者は新車のベンツではなく3年10カ月の中古車を選ぶのか? その心は?
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
国の「ガソリン補助金」、17日から0円に! “支給なし”は制度導入後で初! しばらくは「レギュラー185円」継続か… 今後は「補助金復活」の可能性も素直に喜べないワケ
NEXCOも国も激怒!?「告発します」 3倍超過の「72トン」で国道走行…全国で多発する違法な「重量オーバー」に厳重対応も
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
お金持ちは損をしない!? なぜ経営者は新車のベンツではなく3年10カ月の中古車を選ぶのか? その心は?
全部付けたら450万円!? アルファード並じゃん! ノア・ヴォクのオプション何つける?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
生産忙しくて台数割く余裕ないか
けっこうARIA見るようになった
今日すれ違ったBEVは
ARIA 2台
サクラ 1台(分かりにくい)
modelY 1台
RS e-tron GT 1台
EQE 2台
見かけた、EQEも高いけれど買う人は買ってるなと思った
全く見かけないのはアイオニックとATTO3だなぁ