現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2000万超えの高級SUVをプライベートで愛用!? 俳優・反町隆史が乗っていた数々の愛車とは

ここから本文です

2000万超えの高級SUVをプライベートで愛用!? 俳優・反町隆史が乗っていた数々の愛車とは

掲載 6
2000万超えの高級SUVをプライベートで愛用!? 俳優・反町隆史が乗っていた数々の愛車とは

■2000万超えの高級SUV!? 俳優・反町隆史さんの所有する愛車とは?

国民的刑事ドラマである「相棒」は、水谷豊さん演じる主人公・杉下右京と、反町隆史さん演じる相棒役・冠城亘が数々の難事件を解決する人気ドラマです。

“平成の怪物”が愛した3000万円超えの高級車 松坂大輔氏の日米・愛車遍歴がスゴかった

相棒役は反町さんで4代目となりますが、2022年3月まで放送予定の「season20」をもって卒業することが発表されており、注目を集めています。

反町さんといえば、「GTO」や「ビーチボーイズ」、「バージンロード」など、1990年代に放映されたドラマでは多くの主演作を残しており、現在でもドラマやCM、映画などに度々登場しています。

今回は、反町さんが出演した人気ドラマで乗っていて印象的だったクルマや、普段用いられている愛車などのなかから、ピックアップした3台を紹介していきます。

 ●反町隆史×メルセデスベンツ「Gクラス」 

反町さんは、映画やドラマではさまざまなクルマを運転するシーンが登場しますが、プライベートでは、メルセデスベンツ「Gクラス」を愛車の1台として用いています。

Gクラスのなかでも、W463型と呼ばれるモデルを所有しており、ベンツのなかでも高級モデルに位置しています。

そんなGクラスは、1979年に最高級クロスカントリービークルとして誕生し、本格的なオフローダー走行できるSUVとして広く知られていました。

2018年にはフルモデルチェンジを果たし、ボディの軽量化や操舵系などが全面刷新。

フレームには、Gクラス誕生から継承されているオフロード走行に適したラダーフレームが新設計され、悪路走行時に求められる強度や剛性、安全性が大きく向上されました。

また走行状況によって5つのドライブモード切替が可能となるなど、悪路走行時でも安心・安全・快適な運転がより可能となりました。

※ ※ ※

Gクラスは反町さんのほか、お笑いタレントの明石家さんまさんや、日本女子スキージャンプ選手の高梨沙羅さん、日本ラグビーユニオン選手である稲垣啓太さんなど、芸能界からスポーツ界までさまざまな有名人の愛車にもなっています。

■ドラマ「相棒」で反町隆史さんが相棒にしていたクルマは?

●「相棒」冠城亘×日産「スカイライン」

ドラマ相棒で反町さんが演じる4代目の冠城亘は、日産スカイライン」を愛車としています。

劇中では度々、冠城がハンドルを握り、杉下右京とともにドライブするシーンは印象的です。

2019年には、ドラマ誕生20年目×テレビ朝日開局60周年という節目を迎えたタイミングで、冠城とスカイラインのとある1日を描いた特別CMが誕生しました。

CMでは、当時2019年に発売された世界初の先進運転支援技術「プロパイロット2.0」が搭載されたスカイラインを走行し、その先進技術の高さに冠城が驚く様子が描かれています。

そんなスカイラインといえば、1957年の初代が誕生してから現在にいたるまで65年もの歴史がある、日産を代表するプレミアムスポーツセダンです。

現在発売されているモデルには、さまざまなグレードが用意されるなか、400馬力を実現した特別仕様車「400R」もラインナップ。

400Rには、VR型の3リッターV6ツインターボエンジンを400R専用にチューニングされ、ターボの過給性能を極限まで高め、圧倒的なパフォーマンスを実現しています。

このほか、エクステリアには日産ブランドの象徴であるVモーショングリルが採用され、リア部分にはスカイラインのアイコンともいえる「丸目4灯リヤコンビネーションランプ」が装備されるなど、スカイラインならではの独自性が感じられるデザインが特徴です。

反町さん演じる4代目冠城がドラマ「相棒」を卒業してしまうまで放送も残りわずかですが、愛車のスカイラインに乗って活躍するシーンは再び描かれるのか、注目して見てみるのも良いかもしれません。

 ●「ビーチボーイズ」桜井広海×ルノー「4」 

1997年に放映されたドラマ「ビーチボーイズ」は、海の見える民宿を舞台に、男たちの熱い友情が描かれた平成初期のヒット作で、当時反町隆史さんと竹野内豊さんがダブル主演を果たし、大きな話題を集めました。

劇中で反町さん演じる桜井広海の愛車として登場するのが、フランスの自動車メーカーであるルノーの「4」です。

数字の4は、フランス語で「カトル(Quatre)」と読むことから、日本では「キャトル」という呼び名も浸透しています。

ナンバープレートは名前のひろみを連想させる「ひ・・63」となっており、ホワイトなボディカラーが印象的です。

物語冒頭では、広海のクルマがガス欠で動かなくなり、竹野内さん演じる鈴木海都がクルマを押す場面があり、このシーンが2人の出会うキッカケとなります。

そんな数々の場面に登場するルノー4は、1961年に登場しコンパクトボディながら広々とした室内空間が特徴の小型車です。

1992年に製造は終了したものの、登場してから30年もの間で累計生産台数は800万台を超えるなど、世界中で愛されました。

2021年には、ルノー4の生誕60周年を記念して、ショーカー「AIR4」を欧州で発表。

外観はルノー4であるものの、タイヤが装着されている部分にそれぞれプロペラが設置されており、飛行可能なクルマとして、最大高度700mまで飛ぶことができるといいます。

2022年以降、アメリカなどで一般公開が予定されていますが、日本でのお披露目はまだ発表されていません。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

えっ!成田空港にこんな場所が!? 「空港内とは思えぬ超開放的エリア」出現…なぜ? かつての姿からは激変!
えっ!成田空港にこんな場所が!? 「空港内とは思えぬ超開放的エリア」出現…なぜ? かつての姿からは激変!
乗りものニュース
この道20年の30歳、新マネージャーの目に角田裕毅はどう映る?「みんなが思っているよりもスマートな男だよ!」
この道20年の30歳、新マネージャーの目に角田裕毅はどう映る?「みんなが思っているよりもスマートな男だよ!」
motorsport.com 日本版
【米国】トヨタ「新クラウン」発表! 340馬力超えのハイブリッドが進化!? クーペ風ボディも超カッコイイ&黒い“ナイトシェード”もイイ「セダンSUV」登場
【米国】トヨタ「新クラウン」発表! 340馬力超えのハイブリッドが進化!? クーペ風ボディも超カッコイイ&黒い“ナイトシェード”もイイ「セダンSUV」登場
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456 . 9万円 948 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19 . 8万円 2050 . 0万円

中古車を検索
日産 スカイラインの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

456 . 9万円 948 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19 . 8万円 2050 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中