現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > じつは個人車としての購入も可能! JPNタクシーがそこらの乗用車よりも売れてるけど誰が買ってる?

ここから本文です
じつは個人車としての購入も可能! JPNタクシーがそこらの乗用車よりも売れてるけど誰が買ってる?
写真を全て見る(4枚)

この記事をまとめると

■JPNタクシーは2024年に8103台が登録されるなど一般車並みの売れ行きを記録

「それでもプロかよ」って運転をする「タクシー」も多いけどどうなってる? 元ドライバーが二種免許取得のハードルを解説

■LPガス車ゆえ一般購入は少なく、主な用途は法人タクシーに限定される

■耐久性と使用頻度の高さから法人による定期的な車両更新が販売を支えている

個人ユーザーはほぼ皆無ながら販売快調なJPNタクシー

2024年の販売統計を見ると、トヨタJPNタクシーが8103台(1カ月平均で675台)登録されている。三菱アウトランダーマツダCX-3と同等の台数だから、タクシー専用車では多いと受け取られる。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

EV推進派のホンダが作ったクルマなのに4年で終売ってなぜ? 「ホンダe」の普及に本気じゃない感が見えていたホンダの姿勢
EV推進派のホンダが作ったクルマなのに4年で終売ってなぜ? 「ホンダe」の普及に本気じゃない感が見えていたホンダの姿勢
WEB CARTOP
充電カラッカラで急速充電器にたどり着いたらカードないじゃん! 充電カードを忘れたときの対処方とは?
充電カラッカラで急速充電器にたどり着いたらカードないじゃん! 充電カードを忘れたときの対処方とは?
WEB CARTOP
入庫してから完成まで10年……って小学生が成人しちまうぞ! ボロイ旧車を復活するレストアってなんでそんなに時間がかかる?
入庫してから完成まで10年……って小学生が成人しちまうぞ! ボロイ旧車を復活するレストアってなんでそんなに時間がかかる?
WEB CARTOP

みんなのコメント

31件
  • hiro
    今となってはLPGの価格優位性がほとんどないから個人が購入する必要性ないでしょ。
  • a
    ガソリン車があれば購入したかもしれないがLPGじゃあ不便で欲しくない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?