現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「兄弟車」まだ必要? ノア/ヴォクシーはなぜ残ったか “中身同じで別車種”戦略の意義

ここから本文です
「兄弟車」まだ必要? ノア/ヴォクシーはなぜ残ったか “中身同じで別車種”戦略の意義
写真を全て見る(3枚)

絶滅近い、“一部の”兄弟車

クルマには“兄弟車”という関係が存在します。中身が同じだけど、違う名前で販売されるクルマのことです。2022年現在、その一部が、絶滅に近づいています。

「8人」は多すぎる? ミニバンの「7人乗り」が増えたワケ 価格が高くなる傾向も

ここで一部と言ったように、兄弟車には、次のようにいくつかの種類があります。

・他メーカーとの共同開発:トヨタ「86」とスバルBRZ」など。
・OEM供給;トヨタ「ライズ」とダイハツロッキー」など。
・ブランド違い:トヨタ「ランドクルーザー」とレクサスLX」など。
・キャラクター違い:トヨタ「ノア」と「ヴォクシー」など。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ「クラウンクロスオーバー」クラウン誕生70周年を祝う“記念碑モデル”登場
トヨタ「クラウンクロスオーバー」クラウン誕生70周年を祝う“記念碑モデル”登場
グーネット
新型ジムニーノマドの収納力アップ!専用設計「リアウインドウラック」
新型ジムニーノマドの収納力アップ!専用設計「リアウインドウラック」
グーネット
エンケイ 新型ホイール「レーシング NVR5」 走りのための高性能スポーツモデル
エンケイ 新型ホイール「レーシング NVR5」 走りのための高性能スポーツモデル
グーネット

みんなのコメント

32件
  • 迫力のある顔を極めんとしたVOXYの行き着く先は、写真写りだけが良く実際見ると没個性なデザイン。
    ヴェルファイアの後を追うこと間違いなし。
  • マークⅡ3兄弟、セドグロ、シビックとインテグラがあった頃はデザインの違いで車を選ぶのが楽しかったけどいまはつまらない車ばっかりだね~
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中