現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フェラーリまさかのQ2敗退。ルクレール困惑隠せず「僕たちはスピードが足りなかった」

ここから本文です
フェラーリまさかのQ2敗退。ルクレール困惑隠せず「僕たちはスピードが足りなかった」
写真を全て見る(1枚)

 2週間前のF1モナコGPで勝利したシャルル・ルクレールとフェラーリは、モナコと同様に低速コーナーと縁石への対処が重要となるF1カナダGPでも優勝候補だと目されていた。

 しかしルクレールもチームメイトのカルロス・サインツJr.もQ2に進出できず。ルクレールが11番手、サインツJr.が12番手からのスタートとなってしまった。

■角田裕毅、予選8番手も不運な突風でタイムロス。好位置確保のRBは気合い十分「明日に向けてあらゆる戦略を見直す」

 ルクレールはフェラーリのペースが”今ひとつ”であることを認め、最終プラクティスでマシンに異変を感じたと語った。

「僕たちにはスピードが足りなかったんだ。

記事全文を読む

こんな記事も読まれています

フェラーリ83号車と接触でリタイアのBMW15号車、ペナルティに納得できず「非常にアンフェアだ」|ル・マン24時間
フェラーリ83号車と接触でリタイアのBMW15号車、ペナルティに納得できず「非常にアンフェアだ」|ル・マン24時間
motorsport.com 日本版
未だノーポイントと苦戦するザウバー……しかしボッタスさほど悲観せず「あと少し足りないだけ」
未だノーポイントと苦戦するザウバー……しかしボッタスさほど悲観せず「あと少し足りないだけ」
motorsport.com 日本版
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
僕は、F1で戦い続けたいんだ……2025年のシート喪失が噂されるマグヌッセン「絶対に不可能となるその瞬間まで、僕はそのために集中する」
僕は、F1で戦い続けたいんだ……2025年のシート喪失が噂されるマグヌッセン「絶対に不可能となるその瞬間まで、僕はそのために集中する」
motorsport.com 日本版
鬼門のF1カナダGPで光が見えた? レッドブル代表、弱点の“縁石乗り”は解決可能「あとは力を解き放つだけ」
鬼門のF1カナダGPで光が見えた? レッドブル代表、弱点の“縁石乗り”は解決可能「あとは力を解き放つだけ」
motorsport.com 日本版
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
motorsport.com 日本版
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
フェラーリ、ル・マン連覇も「勝てるとは思っていなかった」。トヨタと白熱トップ争いを制する
motorsport.com 日本版
ピレリ、ムジェロでF1タイヤテストを実施。初日はルクレールがフェラーリの今季マシン走らせる
ピレリ、ムジェロでF1タイヤテストを実施。初日はルクレールがフェラーリの今季マシン走らせる
motorsport.com 日本版
クルマは去年より良くなっているのに……重すぎる重量が進歩を覆い隠す状況にウイリアムズのアルボン苛立つ「ほとんどそれのせい」
クルマは去年より良くなっているのに……重すぎる重量が進歩を覆い隠す状況にウイリアムズのアルボン苛立つ「ほとんどそれのせい」
motorsport.com 日本版
アルボン「ミスに巻き込まれた。あれを避ける何らかの手段があったとは思わない」:ウイリアムズ F1第9戦決勝
アルボン「ミスに巻き込まれた。あれを避ける何らかの手段があったとは思わない」:ウイリアムズ F1第9戦決勝
AUTOSPORT web
ガスリー、ドライタイヤへの交換は1周早かったと認めるも「カートに乗っていたような気分で楽しかった」/F1カナダGP
ガスリー、ドライタイヤへの交換は1周早かったと認めるも「カートに乗っていたような気分で楽しかった」/F1カナダGP
AUTOSPORT web
アルピーヌ、離脱確定のオコンもガスリーと“平等”と明言。激しい中団争いの最中で揉めている場合ではない?
アルピーヌ、離脱確定のオコンもガスリーと“平等”と明言。激しい中団争いの最中で揉めている場合ではない?
motorsport.com 日本版
ヒュルケンベルグ「最初の10周はうまくいったが、路面が乾きそれまでの努力が“巻き戻し”に」:ハース F1第9戦決勝
ヒュルケンベルグ「最初の10周はうまくいったが、路面が乾きそれまでの努力が“巻き戻し”に」:ハース F1第9戦決勝
AUTOSPORT web
マクラーレン、カナダGP序盤の好ペースはレース展開に要因あり。純粋な速さはメルセデスに軍配か「彼らはノリスの前でフィニッシュすべきだった」
マクラーレン、カナダGP序盤の好ペースはレース展開に要因あり。純粋な速さはメルセデスに軍配か「彼らはノリスの前でフィニッシュすべきだった」
motorsport.com 日本版
ボッタス「インターでのステイアウトは正しかったが、スリックへの交換は早かったかも」:キック・ザウバー F1第9戦決勝
ボッタス「インターでのステイアウトは正しかったが、スリックへの交換は早かったかも」:キック・ザウバー F1第9戦決勝
AUTOSPORT web
カナダで復調したかに見えたアストンマーティン、コースとの相性が良かった?「バルセロナとかではもっとキツいだろう」
カナダで復調したかに見えたアストンマーティン、コースとの相性が良かった?「バルセロナとかではもっとキツいだろう」
motorsport.com 日本版
フェラーリは2台全滅。ルクレールにはPUトラブル、サインツはクラッシュでアルボンに謝罪/F1カナダGP
フェラーリは2台全滅。ルクレールにはPUトラブル、サインツはクラッシュでアルボンに謝罪/F1カナダGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • 南斗水鳥拳のレイの子そう母はマミ
    完全に雨と読んだのか?設定外してますね
    最高速も足りないようだし
  • wat********
    雨予想にインターミディーやデグラデーションに 及び腰になり、保守的なセットアップで タイヤに熱が入らずのウィンドウ外で、一発のタイムが出せなかった
    更にこのタイムで何とかなると 高を括り、しかし皆はまだペースを持っていて 慌てたが、いいセットアップが見つけられずの エンジニア側のミス
    失うものがない メルセデスやアストン ウィリアムズに、Vカーブは後先考えず速さのみを求め いいタイムを出した
    マクラーレンは そつなくこなし、マックスは何とかタイヤに熱を入れ 踏ん張った
    詰まり マシンの性能はレッドブル フェラーリ マクラーレンで 個性はあるが、保々対等
    違うのは 実行部隊のチームとドライバーで、レッドブルはマックスが良く フェラーリはチームがまだ駄目、今バランスがいいのは マクラーレンだろう

    フェラーリは雨が降れば まだレースペースで勝機もあるが、降りそうもない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村