現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?

ここから本文です

[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?

掲載 86
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?

 デザインだけでなく、性能面でも高い評価を得ている近年のマツダ車。SUVブームの中で発売されたCX-60に着目してみると、その性能、出来映えは非常に優秀。では何がそこまで高く評価されているのだろうか

文:藤野太一/写真:ベストカーWeb編集部

[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?

■デザイン以外にも「らしさ」が詰まったCX-60

2022年に発売されたマツダのCX-60。全長約4.7mとミディアムサイズながら、上級モデルに迫る高級感、快適性能を有している

 近年マツダはスモールとラージ、2つの新世代商品群の開発を進めてきた。スモールの第1弾がマツダ3。そして、ラージの第1弾が2022年6月に国内発表されたCX-60だ。

 その最大の特徴は、縦置きエンジン+後輪駆動プラットフォームであること。この時代にわざわざFR用プラットフォームを新規開発するというマツダの志に、クルマ好きなら意気に感じるというものだろう。

 エクステリアは、マツダのデザイン哲学である魂動デザインの進化版。真横から見れば、後輪駆動プラットフォームの利点を活かした、ロングノーズ+ショートデッキで、CX−5と見比べてみると伸びやかなスタイルになっていることがわかる。

 パワートレインは、日本仕様では、3.3L直6ディーゼルターボの「SKYACTIV D 3.3」、それに48Vマイルドハイブリッドを組み合わせた「e-SKYACTIV D 3.3」、2.5L直4ガソリンの「SKYACTIV G 2.5」、それにモーターとバッテリーを組み合わせた「e-SKYACTIV PHEV」という4種類が用意される。

 トランスミッションは全グレードに新開発の8速ATを組み合わせる。トルクコンバーターレスとし、かわりに湿式多板クラッチを採用することで、ダイレクトでリズミカルな変速を実現するものだ。

 インテリアの質感も高い。ナッパレザーのホワイトやタンの内装などは、プレミアムな輸入車にも比肩する仕上がりだ。メーターは12.3インチの液晶パネルで、センターディスプレイも12.3インチとなっている。

 いまどきのタッチパネル式ではなく、手元にインフォテイメントシステムのコントロールダイヤルやセンターパネルにエアコンの操作パネルを配置するなど物理スイッチ類を多く残している。

 このあたりは、走行中はできるだけディスプレイを注視させないマツダの安全哲学という。



記事リンク















前の記事





堂々デザインで衝撃デビュー!! マツダの高級3列シートSUV[CX-80]が魅力の塊! 2024年秋に日本上陸なるか!?















次の記事





 スバル[BRZ]の一部改良モデルが生産終了! 間もなく毎年恒例の年次改良を発表か?















■SUVであってもしっかりと人馬一体

 マツダといえば従来からオルガン式アクセルペダルやペダルレイアウトなどにひとかたならぬこだわりをもってきた。マツダらしいのが、それをさらに効果的なものにするべく新機能の自動ドライビングポジションガイドを搭載したこと。

 ドラポジは自己流という人は案外と多いもの。正しいドラポジをとっていないとせっかくのペダルレイアウトも台無し。

 しかしこれがあれば、ドライバーの目の位置を検出するカメラと身長を入力したデータから体格を推定し、自動でマツダが考える人馬一体のシート位置などにセッティングしてくれるのだ。

どんなボディタイプであろうとも、スポーティさを追求するマツダ。そのDNAはしっかりとCX-60にも受け継がれている



記事リンク















前の記事





堂々デザインで衝撃デビュー!! マツダの高級3列シートSUV[CX-80]が魅力の塊! 2024年秋に日本上陸なるか!?















次の記事





 スバル[BRZ]の一部改良モデルが生産終了! 間もなく毎年恒例の年次改良を発表か?















■知れば知るほどコスパ最高のCX-60

FRをベースにした4WDシステムの「i-ACTIV AWD」を採用

 そして縦置きプラットフオームだけに、ロードスター譲りのKPC(キネマティック・ポスチャー・コントロール)が採用されており、ロールも少なくビタっと安定してコーナーを曲がることができる。

 また最新のADASはもちろん、マツダが以前から研究開発を進めているドライバー異常時対応システム(DEA)も搭載されている。ドライバーの状態をモニタリングし、異常を検知しドライバーが運転に復帰できないと判断すると自動で減速、停止し外部へ緊急通報を行うというもの。

 一度テスト車両で体験したことがあるが、周囲を巻き込んでしまうような事故を未然に防ぐすぐれた機能だ。

 世界が電動化に向けて突き進む中、あえて冷静にFRプラットフォームや直6エンジン、トランスミッションまでを新規開発してきた。

 それでいてスタートプライスは322万3000円~。もっとも高価なPHEV Premium Sportsでも646万2500円。

 これもCEV補助金55万円+自治体の補助金45万円(東京都の場合。各自治体によって変動)が受けられ、そして環境性能割非課税、重量税&自動車税減税なのだから、円安で輸入車は軒並み値上げし、あらゆる物価が高騰傾向のいまにあってコスパ最高といっていいと思うのだ。

【画像ギャラリー】3列版の新型CX-80がこれまたイイのよ!! ヴェルファイア並の内装がコレ(7枚)

投稿 [CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

こんな記事も読まれています

大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
大苦戦[CX-60]も見習うべきじゃ…CX-7激安だったんじゃないか説!! 当時から先進装備マシマシ!! しかも今見ると不思議とカッコよくない!?!?
ベストカーWeb
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
300万円台あり! 4L・V8の感動は国産中古スポーツを凌ぐ!? BMWの至宝M3はE92型がねらい目だ!
ベストカーWeb
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
レクサスが100万円代で買えちゃう!!!! お財布の紐を締めても[ハイソ感]が味わえる[国産サルーン4選]
レクサスが100万円代で買えちゃう!!!! お財布の紐を締めても[ハイソ感]が味わえる[国産サルーン4選]
ベストカーWeb
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
4WDターボはランエボ&インプSTIだけじゃない! [マツダスピードアテンザ]は熱かった!!!
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
デザインは「?」 でも万能 そして安い! テリー伊藤、フォレスターに惚れ込む【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感
ベストカーWeb
小さな高級車[LBX]はさすがの仕立て!! 価格は460万円~と高価格帯も[3気筒]はちょっと気になる!?
小さな高級車[LBX]はさすがの仕立て!! 価格は460万円~と高価格帯も[3気筒]はちょっと気になる!?
ベストカーWeb
1.3Lターボってマジかよ!! [新型カプチーノ]普通車で開発中!? でも初代もスズキのホンキっぷりがヤバすぎた
1.3Lターボってマジかよ!! [新型カプチーノ]普通車で開発中!? でも初代もスズキのホンキっぷりがヤバすぎた
ベストカーWeb
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
現在も通用する安全デバイスの先進性に驚嘆! キャデラックSRXクロスオーバー試乗プレイバック
ベストカーWeb
新型フリードの走りがヤバい! 乗ってわかったHVの衝撃! あら探しチェックで見つけた欠点とは
新型フリードの走りがヤバい! 乗ってわかったHVの衝撃! あら探しチェックで見つけた欠点とは
ベストカーWeb
巨匠が残した含蓄に富む名台詞を振り返る!! 小さな高級車論ほか 【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
巨匠が残した含蓄に富む名台詞を振り返る!! 小さな高級車論ほか 【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
新車の[ランクル250]が180万円も安く!! コスパ最強の[廉価グレード]は納期まで早くて最高じゃん!
ベストカーWeb
[GRカローラ]に試乗してふと思った!! カローラセダンの4WDターボを熱烈希望!!
[GRカローラ]に試乗してふと思った!! カローラセダンの4WDターボを熱烈希望!!
ベストカーWeb
【比較試乗】SUV=4WDという図式は過去のもの? 4WD、FWD、RWDそれぞれの魅力を探る!「マツダ CX-60 vs VW Tロック vs BMW X6 vs メルセデスAMG GLC 63」
【比較試乗】SUV=4WDという図式は過去のもの? 4WD、FWD、RWDそれぞれの魅力を探る!「マツダ CX-60 vs VW Tロック vs BMW X6 vs メルセデスAMG GLC 63」
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

86件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

322.3567.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.9646.3万円

中古車を検索
CX-60の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

322.3567.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.9646.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村