現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【CD取材ノート】「1980-1999」古今東西あらゆるジャンルに興味があるのは、この時代にカーライフをスタートできたことが大きい! by 森口将之

ここから本文です

【CD取材ノート】「1980-1999」古今東西あらゆるジャンルに興味があるのは、この時代にカーライフをスタートできたことが大きい! by 森口将之

掲載 3
【CD取材ノート】「1980-1999」古今東西あらゆるジャンルに興味があるのは、この時代にカーライフをスタートできたことが大きい! by 森口将之

最初の愛車はシティ、同級生は日産党が多かった

 1980年代初めにクルマの免許を取ったとき、首都圏の郊外の家に親と同居していて、そこから東京の大学に、ひと足先に免許を取得したモーターサイクルで通っていた。最初の愛車はホンダ・シティだった。

【復刻版カタログ】1980年代、「FF+ターボ」はフレッシュスポーツの象徴だった! シティ・ターボのニュースな実像(1982年)

 同じ時代にトヨタはソアラを送り出して、早くも欧州のプレミアムブランドと戦う意志を示していたのに対し、ホンダは独創的なコンセプトやデザインでアピールするという存在だった。シティには、以前から興味があったヨーロッパの小型車に近い雰囲気もあって、惹かれていた。

 同級生のクルマ好きは日産党が多かった。スカイラインやブルーバードがレースやラリーで培った走りのイメージは、この頃はまだ根強く残っていた。スタイルや走りから逞しさや骨っぽさを感じたことも、当時の友人に受けていたようだ。
 大学を卒業して、まもなく自動車メディアに入った。ただしそこはRV、今で言えばSUVやミニバンを主に扱う雑誌で、取材で乗るクルマも多くがこのジャンルだった。

 この世界には、ハッチバックやセダン、そしてクーペとは違う楽しさがあった。ジャンルそのものが生まれたてだったので、パッケージングやデザイン、メカニズムなど新鮮な提案が多かったのだ。中でもSUVは魅力的なモデルが次々に登場した。三菱パジェロ、トヨタ・ハイラックスサーフ、日産テラノなどだ。昔からジープやランドクルーザーなどで培ってきたオフロード性能を、扱いやすいエンジンとスタイリッシュなボディと組み合わせた姿は、とにかくフレッシュで新しい風を感じた。

1980年代後半、日本車は欧州車に負けない味を備えていた

 この時代には、トヨタのAE86(カローラレビン/スプリンタートレノ)やホンダのワンダーシビック(3代目)など、手頃な価格で走りが楽しめるクルマはいくつかあった。ターボという新しいメカニズムも出てきていた。

 でも自分の中では、操る楽しさはモーターサイクルで堪能していたこともあって、クルマはパッケージングやデザインに興味を持つようになった。この棲み分けは今も変わっていない。
 1980年代も後半になると、バブル景気の後押しを受けるかたちで、トヨタ・マークIIなどのいわゆるハイソカーがブームになった。そしてトヨタ・セルシオが登場、日産スカイラインGT-Rが復活するなど、今も語り継がれるあの年がやってきた。

 1989年、ボクは旧いクルマを扱う編集部に移っていて、新車の輸入車に乗る機会も増えていた。このとき生まれた日本車は性能が優れていただけではなく、独特の味もあって、遜色ないと思えるほどの存在に成長していた。

 排出ガス規制や衝突安全対策が一段落したうえに好景気という追い風があったことは事実だが、1980年代はとにかく、クルマの楽しさをいろいろな角度で見せてくれた。ボクが古今東西のあらゆるジャンルに興味を持つことができているのは、この時代にカーライフをスタートできたことが大きいと感じている。

こんな記事も読まれています

トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
レスポンス
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロなゴツ顔「ワイルド仕様」 SUV感スゴッ! 「ジムニー」と比較する人はいるのか
くるまのニュース
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
輸入車メーカーや「ヨシムラ」から認められるトップペインターが施工 スプレー式ガラスコーティングとは?
バイクのニュース
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
日産『デイズ』と『ルークス』、一部仕様を変更し新色も追加
レスポンス
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
新車購入でお馴染みの光景「値引き交渉」はまもなく姿を消す!? 家電で広がる「指定価格」が新車にも導入される可能性
WEB CARTOP
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
日産ノート オーラが仕様変更。フロントマスクの刷新や新内外装カラーの設定などで存在感と上質さをアップ
カー・アンド・ドライバー
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
[15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
レスポンス
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
ホンダ EVの社会実装とCN社会の実現にむけ新会社ALTNAが電力ビジネスの事業展開を開始
Auto Prove
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
新型「BMW M3」早くもツーリングをフェイスリフト パワーアップされた「M3」の全情報!
AutoBild Japan
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
高速のSA・PAで「車中泊」してもいいの?「法令違反」の可能性も?! 「これは仮眠ですから!」主張は許されるのか
くるまのニュース
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
レスポンス
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
アウトドアシーンでも活躍!? ホンダ新型バン「N-VAN e:」10月に発売 人気の軽商用バンをベースにしたEV
VAGUE
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
レスポンス
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
アルピーヌ、ル・マンの夜を前にダブルリタイア。エンジントラブルで夢潰える「来年、強くなって戻って来る」
motorsport.com 日本版
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
レスポンス
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
ダイハツ斬新「スゴいSUV」登場! 2.8リッター&5速MT採用!? カクカクデザイン「謎のSUV」海外で発見される
くるまのニュース
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
年々増加するEVの「電欠」の救世主となるか!? 給電できるバイクの仕組みと課題とは?
バイクのニュース
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
予算約50万円の軽二輪選び】不景気だからこそスカッとスポーツしたい! 国産ロードスポーツ5選
モーサイ

みんなのコメント

3件
  • kei********
    私も新車で買った初代シティが最初のクルマでした。そのあとは欲しかった初代パンダの新車に乗り換え34年乗り続けています。80年代って、昭和の後期でもあるんですが、夢があって楽しかったですね。
  • hit********
    最近までシティカブリオレに乗ってました。知人に貸したらハンドルが重すぎると言われました(笑)たしかにそうなんですよね。今は車が人に合わせる時代になりましたが以前はある程度人が車のクセに合わせないといけませんでした。このじゃじゃ馬を乗りこなせるのは自分だけみたいなこと言ってる人もいましたね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

82.7112.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.9398.0万円

中古車を検索
シティの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

82.7112.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

75.9398.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村