現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 市販されなかったのが残念すぎる! 86をワゴン化した「シューティングブレーク」が理想的な1台だった

ここから本文です

市販されなかったのが残念すぎる! 86をワゴン化した「シューティングブレーク」が理想的な1台だった

掲載 20
市販されなかったのが残念すぎる! 86をワゴン化した「シューティングブレーク」が理想的な1台だった

 この記事をまとめると

■輸入車ではルーフが低いワゴンを「シューティングブレーク」と呼ぶことがある

特殊なクルマ? 明確な定義がない? 輸入車でしか聞かない「シューティングブレーク」とは

■コンセプトは貴族が狩りに出かけるときに乗るためのクルマだった

■トヨタ86にはかつて「86シューティングブレーク」というモデルが存在した

 シューティングブレークってなに?

 多くのクルマ好きは、スポーツカーやファミリーカー、ショーファーカーのように用途によってクルマを区別することが多い印象もあるが、クルマのスタイルで識別する専門用語も存在している。たとえば、コンパクトなベーシックカーに多い「ハッチバック」といえば、トヨタ・ヤリスやVWゴルフといったモデルが代表格だ。

 ほかにも、ショーファーカーに使われるような、独立したトランクを持つ4ドアのクルマは「セダン」といわれるし、同じようにトランクを有していても2ドアの場合は「クーペ」と呼ばれることが多い。また、セダンをベースにリヤまわりをハッチバック的なスタイルとして多くの荷物を載せられるようにすると「ステーションワゴン」と呼ばれたりする。

 ただし、こうした分類は明確な基準が存在するわけではない。4ドアセダンであっても、ルーフを低くしたフォルムを持つ場合は「4ドアクーペ」と区別されることも増えてきている。

 同様に、ルーフを低めるなどスタイリッシュ方向にデザインされたステーションワゴンについては「シューティングブレーク」という呼び名で区別されることが多い。メルセデスベンツCLAやVWアルテオンといったドイツ車には、シューティングブレークと名付けられたバリエーションがラインアップされているのは、ご存じのとおりだ。

 ただし、アストンマーティンやジャガーといったプレミアムクーペをベースにしたシューティングブレークが生み出された1960年代においては、2ドアクーペのボディ後半をワゴン的に変更した3ドアボディを指すものだった。車種選定からも想像できるように、貴族文化が残るイギリス社会において、まさに貴族が狩りに出かけるときに乗るためのクルマがシューティングブレークだったのだ。

 プレミアムなクーペ的なスタイリングを崩さず、なおかつ走行性能もスポイルしないまま、ラゲッジスペースを拡大するというシューティングブレークは、まさに余裕を感じさせる贅沢なジャンルとなった。

 そして、このスタイリングにおいてはルーフが延長されることで、後席スペースが広くなるという嬉しい副産物もあった。

 市販化の可能性を匂わせた1台

 そうしたメリットに注目して生まれたのが、ここで紹介する「86シューティングブレーク」。初代86をベースに2016年に生まれたプロトタイプではあるが、国産モデルとして、おそらく唯一「シューティングブレーク」と名乗ったモデルだ。

 アイディアを思い付いたのはオーストラリアのデザインスタジオだという。彼の地においてもトヨタのスポーツクーペ「86」は人気を集めていたが、立派な体躯のオージーにとっては、いかんせん後席が狭すぎるという評価だったという。

 そこでスタイリングを崩さずに後席スペースを拡大できる手はないか……と考えた末、前述したシューティングブレークの副産物的メリットを利用するというアイディアにつながったという。

 残念ながら、この86シューティングブレークはプロトタイプ止まりで終わってしまったが、テールゲートはレクサスCTのそれを利用するなど非常に現実的なアプローチによって作られていたことで、量産への期待を高めたのも事実。

 リヤまわりのボディが拡大したことで車両重量は増えてしまっているのだが、重量増の多くが後軸にかかるということもあり、トラクション性能が増していたという高評価も伝え聞くところ。

 SUVやミニバンが当たり前のなかで育ってきたドライバーからは「クーペはスポーティなのかもしれないけれど、荷物が積めないクルマ」と低評価を受けがちだが、シューティングブレークであれば、そうしたネガは解消される。GR86の次期モデルでは、こうしたバリエーションも含めて進化することを期待したい。

こんな記事も読まれています

スイフトが売れに売れるインド市場! スズキがインドで最強を誇るワケ
スイフトが売れに売れるインド市場! スズキがインドで最強を誇るワケ
WEB CARTOP
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
WEB CARTOP
50年前の初代から独創性しかない! 三菱「デリカ」を振り返るとやっぱり偉大すぎた!!
50年前の初代から独創性しかない! 三菱「デリカ」を振り返るとやっぱり偉大すぎた!!
WEB CARTOP
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
大型セダンからバカッ速スポーツモデルまでみんな「FF」! ホンダが「フロントエンジン・前輪駆動」を貫くワケ
大型セダンからバカッ速スポーツモデルまでみんな「FF」! ホンダが「フロントエンジン・前輪駆動」を貫くワケ
WEB CARTOP
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
いよいよステーションワゴン登場! BMW i5 ツーリングへ試乗 万能道具感は先代を超えず?
AUTOCAR JAPAN
新型を出す意味ないんじゃ!? 超モデル末期でも旧型フリードが驚異的な売り上げを誇るワケ
新型を出す意味ないんじゃ!? 超モデル末期でも旧型フリードが驚異的な売り上げを誇るワケ
WEB CARTOP
こんなんガチに野生のライオンじゃん! 日本じゃオシャレで通ってる「プジョー」はアフリカでは質実剛健が売りのタフなクルマだった
こんなんガチに野生のライオンじゃん! 日本じゃオシャレで通ってる「プジョー」はアフリカでは質実剛健が売りのタフなクルマだった
WEB CARTOP
なんだこの超イケてるクーペは!? それでも1代限りで消滅した「ランサーセレステ」という残念な三菱車
なんだこの超イケてるクーペは!? それでも1代限りで消滅した「ランサーセレステ」という残念な三菱車
WEB CARTOP
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
2024年版 使い勝手バツグンで「走り」も良い欧州ミニバン 10選 合理的で快適な1台
AUTOCAR JAPAN
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
アルファの「盾」が……エンブレムの図柄! 賛否両論巻き起こるアルファロメオ・ジュニアの外観をデザインのプロが分析
アルファの「盾」が……エンブレムの図柄! 賛否両論巻き起こるアルファロメオ・ジュニアの外観をデザインのプロが分析
WEB CARTOP
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
17年ぶり復活! トヨタ新型「ラージSUV」 全長5m級ビッグな“ワゴンSUV”「クラウン エステート」どんな人が買う?
くるまのニュース
いまどき「ハイブリッドはつまらない」とか言ってると笑われる! ヤバいくらい楽しい上に好燃費なHVモデル3台
いまどき「ハイブリッドはつまらない」とか言ってると笑われる! ヤバいくらい楽しい上に好燃費なHVモデル3台
WEB CARTOP
トヨタ「bB」約10年ぶりの復活か!? 箱型「ワル系」コンパクトが超カッコイイ! 全長4m以下の市販版「新型カヨイバコ」はどうなるのか
トヨタ「bB」約10年ぶりの復活か!? 箱型「ワル系」コンパクトが超カッコイイ! 全長4m以下の市販版「新型カヨイバコ」はどうなるのか
くるまのニュース

みんなのコメント

20件
  • まっつん
    アルテッツァジータで爆死してるからなあ
  • mrf********
    ホンダにもあったよね? シューティングブレーク。
    アコードエアロデッキだっけ。 2ドアのワゴンが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.2358.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9847.8万円

中古車を検索
86の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.2358.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9847.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村