フォルクスワーゲン ヴァナゴン 「バナゴン以前のカラベル!! 私が所有しているのは、ヴァナゴンではなく、ボックスタイプのカラベルです。1987年式ですので、選択肢になかったのでバナゴン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ヴァナゴン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

バナゴン以前のカラベル!! 私が所有しているのは、ヴァナゴンではなく、ボックスタイプのカラベルです。1987年式ですので、選択肢になかったのでバナゴン

2006.10.17

総評
バナゴン以前のカラベル!!
私が所有しているのは、ヴァナゴンではなく、ボックスタイプのカラベルです。1987年式ですので、選択肢になかったのでバナゴンのコーナーを利用しました。ご了承下さい。現在このワンボックスタイプの車は少なくなってきました。特に安全性の点で、正面の衝突安全性を高めるために、ほとんど鼻先が付いたワゴンになりました。しかし、スペースユーティリティ面ではボックスタイプは圧倒的に有利です。人数をたくさん載せて、荷物もラゲージにたくさんつめます。運転もボクシーなので車庫入れや見切りも意外に楽です。唯一安全面で不安がありますが、カラベルの謳い文句で「崖から転落しても車体の形が残る」という安全アピールに魅かれ、購入しました。エンジンはリアにありますので、運転席助手席と2列目以降との行き来もOKです。横幅も1800以上でゆとりもあります。水平対向エンジンも音もOKです。機会があったら一度乗って見るといいですね。デザインも無骨ですが味がありますよ。
満足している点
私が所有するモデルは2100CCですが、トルクと粘りが十分です。加速はやはり鈍重で、現代モデル並みを期待するとNGです。しかし、乗り味もゆったりしているのですが、足回りはしっかりしていて満足しています。あと、全長は比較的短くてエスティマエミーナとほぼ同じ。なのにハンドルはすごく切れます。ゴルフ同等と言っていいでしょう。シートも大きくて、大人7人が本当に乗れます。しかも7人の荷物もラゲージにらくらくつめます。私は子ども2名がまだ小さいのでチャイルドシートを2台積んでますが、はずしてラゲージに2台置けるのですよね。しかも他に荷物もタップリとつめますので、驚きです。
不満な点
年式が古いためトラブルは良くあります。クーラー、オイル漏れ、オーバーヒート、ATの滑りなどに悩まされました。幸い路上で立ち往生したことは無いですけれど、相応の覚悟とメンテナンス費は必要です。あるHPサイトでは年間に’7,8万円程度のメンテ費用を準備しておくと良いとありました。確かにある程度の予備知識と費用は必要と思います。あと、修理時のもう1台も必要かと・・・。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ヴァナゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離