フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 「唯一無二のデザイン」のユーザーレビュー

えだちゃん えだちゃんさん

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)

グレード:Rライン マイスター_RHD(DSG_1.4) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
3
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
3

唯一無二のデザイン

2021.2.16

総評
2人で乗る事(+ワンコ✕2)を前提として購入したので狭いとは感じないし、むしろ運転席、助手席は広めにデザインされてて快適です。
2,3泊の旅行ならこれで十分対応出来ます。
但し、2人までです。リアシートは緊急時以外は使用出来ないと考えた方がよろしいかと思います。
満足している点
町中を走ってても同じクルマとは滅多にすれ違う事がないし、エクステリアデザインに惹かれて購入したので、その他の細かい事はあまり気にならない。
不満な点
敢えていうなら低中速域でのアクセルレスポンスの悪さでしょうか?
デザイン

5

このクルマを選んだ最大のポイントです。
このデザインが気に入らないなら選ぶ意味がないと思わせる唯一無二のデザイン。
走行性能

3

設計自体はゴルフ6と共通なので古さは否めないと思いますが、直進安定性は素晴らしいものがあります!
乗り心地

5

見た目を重視するなら車高調を入れたいところですが、この足廻りは純正のままで良いと思うくらい粘るし、いなすし、バタバタしないし、凄く良いと思います。
積載性

3

フラットにもならないし、ゴルフバックも横には積めないけど、2人での使用ならあまり困る事はないと思うし、以外に積めると思う事もあります。(偶に)
燃費

3

ハイオクなので割高感はありますが、普通に町中を走ってて10kmを下回る事はまず無いので、燃費が良いわけではないけどある程度納得してます。
価格

3

1.4㍑のダウンサイジングターボと考えたら割高感はありますが、最終最後の特別仕様車なので仕方がないのかなと思います。
故障経験
購入から現在、約1年11ヶ月乗ってますが、一度だけパワーウインドウの不具合が出たけど、直ぐに無償で部品交換をして貰いました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離