総合平均評価 |
4.3 (レビュー件数 270件) |
アクセス数 ランキング |
226位 |
---|---|---|---|
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
4775×1830×1485mm〜 4775×1830×1510mm |
燃料消費率 | 20.6km/L(JC08モード走行) |
乗車定員 | 5名 | 排気量 | 1968cc |
車両価格を改定
メーカー希望小売価格を見直し、全グレードに新価格が適用された。(2020.5)
輸入車クラストップの低燃費を実現
フォルクスワーゲンの日本におけるフラッグシップモデル。同社が推進するモジュラー戦略「MQB」に基づいて、シャシーやボディ骨格はもちろんエンジンも設計されている。搭載するエンジンは1.4LのTSIユニットで、最高出力は150ps、最大トルクは250N・mを発生。ツインクラッチ式の7速DSGや気筒休止システムの組み合わせなどによって、JC08モード燃費は輸入車ではクラストップとなる20.4km/Lを実現している。また、レーダーとカメラを併用したプリクラッシュブレーキシステムの「フロントアシスト」や、安全な車線移行を助ける「サイドアシストプラス」などの運転支援システムも採用されている(2015.7)
グレード名 | TDI エレガンスライン ディーゼルターボ(AT) | TDI ハイライン ディーゼルターボ(AT) |
---|---|---|
比較表に追加 | ||
新車価格(税込) | 461.4万円 | 532.3万円 |
発売年月 | 2020年5月 | 2020年5月 |
駆動方式 | FF(前輪駆動) | FF(前輪駆動) |
車両形式 | LDA-3CDFC | LDA-3CDFC |
トランスミッション | フロア6AT | フロア6AT |
ハンドル | 右 | 右 |
全長×全幅×全高 | 4775×1830×1485mm | 4775×1830×1510mm |
車両重量 | 1610kg | 1610kg |
乗車定員 | 5名 | 5名 |
タイヤ(前輪) | 215/55R17 | 235/45R18 |
タイヤ(後輪) | 215/55R17 | 235/45R18 |
過給器 | ターボ | ターボ |
総排気量 | 1968cc | 1968cc |
使用燃料 | 軽油 | 軽油 |
燃料タンク容量 | 59L | 59L |
燃費(10.15モード) | - | - |
燃費(JC08モード) | 20.6km/L | 20.6km/L |
燃費(WLTCモード) | - | - |
最高出力 (ps(kw)/rpm) |
190(140)/4000 | 190(140)/4000 |
最大トルク (kg・m(N・m)/rpm) |
40.8(400)/3300 | 40.8(400)/3300 |
最小回転半径 | 5.4m | 5.4m |
※一部、福祉車両の消費税について
一部の福祉車両では消費税が非課税となります。非課税対象の福祉車両であるかどうかなど、詳しくは販売店、または各市区町村の税務署にお問合せください。
4.0点
mayuta1082 さん 2021.1.4
グレード: ヴァリアント TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2015年式 乗車形式: マイカー
・こうやって改めてレビューすると不満点が結構あるが、どれも致命的なものでは無いし、満足な点もかなりあるので総合的には満足度の高い車です。
5.0点
yoshi26 さん 2020.12.15
グレード: 不明 2015年式 乗車形式: マイカー
1400 cc の排気量にしては充分なパワーがあり、高速道路での燃費が素晴らしい。取回しも楽であり、総合的には良い車。
4.0点
ワニム さん 2020.12.3
グレード: V6_4MOTION_RHD(DSG_3.2) 2008年式 乗車形式: マイカー
前車が廃車で急遽キャッシュで購入して5年。それなりに快適だった
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント TSI ハイライン 2017年式 5.3万キロ 275万円 レ...
解決済み 更新日時:2019.02.09
275万円 レクサス IS 300h Fスポーツ 2015年式 4.5万キロ 修復歴あり 288万円 どちらが良いと思いますか?
2人が回答しています
続きを見るフォルクスワーゲン パサートヴァリアントのフォルクスワーゲン認定中古車の購入を検討しています。 3年落ち、
解決済み 更新日時:2019.10.01
50000キロ走行。200万程度。これから5年10万キロくらいは乗りたいと思うのですが 、今後かかるであろう通常以外の経費や故障等のアドバイス...
2人が回答しています
続きを見るフォルクスワーゲン パサートヴァリアント と アウディ A4アバントは、 どちらのほうが車の性能や装備な...
解決済み 更新日時:2012.06.02
装備などがいいのでしょうか?
6人が回答しています
続きを見るフォルクスワーゲン パサートヴァリアント TSI コンフォートライン
福岡県福岡市早良区
中古価格:164.8万円
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント TDI ハイライン ディーゼルターボ
神奈川県横浜市金沢区
中古価格:407.0万円
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント TDI ハイライン ディーゼルターボ
大阪府大阪市城東区
中古価格:359.9万円
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント 2.0TSI Rライン
神奈川県大和市
中古価格:379.9万円
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント TSI コンフォートライン
神奈川県横浜市都筑区
中古価格:168.0万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
カイエンEハイブリッドのVW版「トゥアレグR」登場。ポルシェとの差別化はできるか?
2020.2.27|スクープ
ゴルフTDI試乗。良くも悪くもディーゼルらしさは薄いが、今でも通用するクルマの質の高さが魅力
2019.9.26|試乗記
雪上で堅実な性格を改めて感じる 思いっきり安定志向のパサートオールトラックと地味なティグアン
2019.2.15|試乗記
2018.10.16|試乗記
2021.1.16|業界ニュース
VW乗用車の電動車世界販売158%増、新世代EV『ID.3』が貢献 2020年
2021.1.16|業界ニュース
“身の丈サイズ”なゴルフが欲しいなら?【VW GOLF FAN Vol.7】
2021.1.10|業界ニュース
“ダウンサイジング・エンジン”の先駆者は今? フォルクスワーゲン・ポロ試乗記
2021.1.7|業界ニュース
新車価格帯:
310.2万円~409.2万円
新車価格帯:
180.8万円~277.2万円
新車価格帯:
201.3万円~299.8万円
新車価格帯:
514.0万円~701.9万円
新車価格帯:
169.8万円~228.1万円
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
登録が完了しました。