フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「排気量1,400ccですが、2,000cc以上に乗った気分になれます。 ターボとSCのツインチャージによる加速感は特筆すべきところです。 以前は2」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:- 2009年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

排気量1,400ccですが、2,000cc以上に乗った気分になれます。 ターボとSCのツインチャージによる加速感は特筆すべきところです。 以前は2

2009.12.24

総評
排気量1,400ccですが、2,000cc以上に乗った気分になれます。
ターボとSCのツインチャージによる加速感は特筆すべきところです。
以前は2,500ccの国産車に乗っていましたが、これから乗り換えても
非力感など感じることはありませんでした。
逆に、高速走行時の安定性は、以前乗っていたクルマよりも確実に
上です。これで1,400ccなので、税金もコンパクトカーと同じで
済み、実際燃費も良いので、本当に満足しています。

一般的に、この車格で1,400と聞くと、あたかも力がなさそうに
見えるかもしれませんが、このクルマはそれまでの常識を破った
クルマです。実際、自分も試乗してみるまで、その疑いは晴れま
せんでした。
安定性、燃費など、とにかくいいクルマだと思いますが、そのよさを
口で伝えることが正直なところ難しく、単に「このクルマいいよ」と
言ってもなかなかうまく伝わらず、どなたも信じてくれないのが
実情です。
とにかく信じられないという方は、一度試乗されることをオススメ
します。
(燃費は、投稿日現在での燃費記録の平均値です。)
満足している点
・高速走行時のズバ抜けた安定性は感動モノ。
・1.4Lとはとても思えぬ加速力と安定性。
・燃費がとにかく良い。通勤で走っても10km/Lを下回ることが
ほとんどない。高速だけの走行で20km/Lを超えたこともあった。
・ネットパーテーション、ラゲージネットなど、ラゲージスペース
の機能装備が国産車より充実しており、多種多様に使うことが
できる。
・ヒーターの効きがとにかく良く、寒い時はとても助かる。
・安全装備が充実している。
不満な点
・内装のデザインが少々チープに見える。
・ドアミラーの鏡面積が小さい。高速で合流する時少々気を遣う。
・フォグランプにHIDなど、機能装備が乏しい。オプションでも
選べるとありがたかった。
(この辺は、09年12月にVI顔になった時に標準装備に昇格。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離