フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「ゴルフⅥの発売直前でしたが 偶々ゴルフⅥが発売前に試乗出来たので試乗後に発注しました。 勿論、ゴルフⅤのワゴンになりますが、エンジン、7速DSGな」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2009年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ゴルフⅥの発売直前でしたが 偶々ゴルフⅥが発売前に試乗出来たので試乗後に発注しました。 勿論、ゴルフⅤのワゴンになりますが、エンジン、7速DSGな

2009.4.30

総評
ゴルフⅥの発売直前でしたが
偶々ゴルフⅥが発売前に試乗出来たので試乗後に発注しました。
勿論、ゴルフⅤのワゴンになりますが、エンジン、7速DSGなどの部分はⅥと変わらず、価格面を考えると非常にお得感が高いと思われます。確かアメリカではジェッタワゴンとして販売されていると思われますが、私が乗っていたゴルフⅣの良いと所(国産車では感じることが出来ない高速安定性と全体的なカッチリ感)をそのままに2ランクぐらい車格が上がった感じがしています。思った通りで非常に満足しています。
満足している点
2000年式ゴルフⅣワゴンからの乗り換えです。質感は同じ車種の車とは思えないくらい全体的にUPしています。
フロントのピカピカのワッペングリルの顔が好きで、COXのHIDに替えて納車しました。いかにも欧州車と言った風情ですごく満足しています。
 内装、外装、動力性能ともに満足していますが、何と言ってもツインチャージャーのエンジンは扱いやすく、またその気になれば1.4Lとは思えない位の動力性能を発揮します、燃費も普段片道15Km位の車専用道路を使っての通勤と街乗りの使用ですが12km/l位です。7速DSGも快適でほとんどクセを感じません。
不満な点
ほとんど不満な点はありませんが、あえて指摘すると張り出しの強い
フロントマスクのデザインに比べて、リアのランプ周りの処理はシンプルすぎてもう少し頑張ってほしかったと思います。
 ナビを取り付けた事が関係あるのかどうか分かりませんが、多少内装でビビる箇所がありますが余り気にしていません。
タイヤはコンチネンタルですがロードノイズは大きめです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離