フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「運転していてとても楽しく、コストパフォー...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:2.0TSI スポーツライン_RHD(DSG_2.0) 2008年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

運転していてとても楽しく、コストパフォー...

2008.11.29

総評
運転していてとても楽しく、コストパフォーマンスがとても高い車だと思います。特にエンジン性能にはとても満足しており、弟のBMW525より早いと感じるのは、弟と共通の意見です。購入して半年で5,000kmほど走りましたが、マイナートラブルも含め、トラブルは全くありません。購入してとても満足しています。
満足している点
①走行性能。非常に満足しています。特に直噴+ターボエンジンによる加速時のトルク感と、ボディ剛性と足回りのよさによる高速安定性は素晴らしいです。コーナリング時の挙動も安定してます。
DSGのダイレクト感もAT車にはないもので、多分に感覚的なものですが、すごく気持ちいいです。
②燃費。特に高速走行時の燃費は伸びます。休日の遠出が多いのですが、最高で往復400kmで14km/lを記録しました。但し市街地でストップ&ゴーを繰り返すと8km/lくらいと、がくっと落ちます。
③エンジンの静粛性。これは意外でしたが非常に静かです。以前、といっても20年ほど前に友人がゴルフに乗っていて、エンジン音がうるさいのでそれ以来ゴルフは購入対象として見ていなかったのですが、今回購入時に試乗して静かさにびっくりしました。
④その他にはシートのホールド感(身長174cmですがもう少し大きい人だとさらにしっくりくるように思います)、ラゲッジスペース、ボディの塗装(とっても奥行き?深み?があります)など。装備ではキーを開けた時にドアミラーの下のランプがつく機能は便利です。
不満な点
①タイヤのロードノイズ。これは結構気になります。
②エンジンブレーキが全くといっていいほど効かない。但し、ブレーキのフィーリングはとてもいいです。
③バック、極低速時のぎくしゃく感。ちょっと慣れが必要です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離