フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「あれ?」のユーザーレビュー

赤穂土 赤穂土さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2017年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
2
積載性
3
価格
4

あれ?

2020.4.16

総評
ディーラーから再度確認したいところがあるとのことで入庫。今度は1.4L(実質後継モデル)の代車が来ました。これだけ乗ればそれなりにいいんだけど6と乗り比べると、これ本当に進化してるの?むしろ退化したんじゃないかとさえ思える。特に高速走行時の安定性。6は塊感があって剛性の高さを感じられたけど7はあれ?って感じ。よく見ると軽量化のためか鉄板が薄くなってるところが随所に。
満足している点
前にも言いましたがクルコンとプッシュスタート、あとディスプレイが賑やかになったこと・・くらいかな。見た目は好みです。私は6の方が丸みがあって好きです。
不満な点
1.4Lターボ140PS、1.2Lよりは力があるけどスーパーチャージャー+ターボには及ばない。なんか華奢になった気がする。
デザイン

2

シャープになった分、ドイツ車らしい無機質な感じが強くなりました。個人的な好みですが6の方が人間味があっていいと思います。
走行性能

3

軽い分だけ軽快かな?でも線が細くなった感が否めない。
乗り心地

4

これはいいと思います。軽くなってるのに乗り心地が変わらない、むしろ僅かにあった角が取れてよりしなやかになりました。騒音はやはりタイヤの影響が大きいです。夏タイヤ同士(銘柄も同じ)だとそんなに差はありません。
積載性

3

これは1.2Lと変わりありません。6とも大きな違い無し。
燃費

4

完全に同条件とは言えないけど使用状況に大差が無いと思える比較では本当に差が無い。500キロ走行し給油量は約30L。リッター16キロ強なので誤差の範疇です。
価格

4

新車価格はこんなものですがゴルフは何故か中古が安い。程度の良いものがリーズナブルに手に入るのもこの車の魅力かも。
故障経験
代車なのでわかりません

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離