フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「ゴルフはゴルフ」のユーザーレビュー

にんにんとしくん にんにんとしくんさん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:TSI コンフォートライン マイスター_RHD_(DSG_1.2) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ゴルフはゴルフ

2020.4.1

総評
非常にバランスがいいクルマだと思います。

そこそこの大きさのクルマで、人も荷物も載せられる。実用車としてはCセグメントで十分と感じさせてくれるクルマです。

国産のCVTに嫌気がさしている方、SUVブームに飽きてしまった方 あたりにお勧めできます。
満足している点
★軽快な走行感覚
ゴルフ5ヴァリアントと比較すると圧倒的な軽快感です。低速時ハンドルが軽い/アクセルペダルが軽い/制動力の立ち上がりが早いブレーキ によりとにかく軽快に走ります。

★Cセグでは良いほうな静粛性
提灯記事ではありませんが、静粛性は上等だと思います。でも最近のクルマってどれも静かですけどね。

★前後席の居住性、やわらかめの椅子
ゴルフ5以降の美点。ホイールベースの割に後席もしっかり座れる広さがあります。見落としがちですが、椅子の表面がやわらかめなのが◎。

★荷室の積載量
ゴルフヴァリアントの最大の魅力です。5も広かったが、容量だけなら7.5はさらに2割増し。
不満な点
▼ちょっと瞬発力不足かも
基本的には1.2Lターボエンジンで十分走ります。ただ、瞬発力が不足しているように感じることがあります。もしかしたらスロコンなどで改善するかもしれません。

▼荷室の使い勝手
荷室の容量自体は広いのですが、5のときにはゴルフバッグを横置きできましたが、7.5では横置きできず、奥から手前に斜めに積まねばならない。

▼17インチアルミホールって過剰では?
最近のクルマってどんどんホイールが大きくなって、タイヤが扁平になっていますが、このクルマも。購入時に16インチにインチダウンを相談したのですが、16インチタイヤセットをそっくり買わねばならないそうで断念。また乗り心地にそこまで悪影響なさそうなので、当面このままいきますが。

2021.11追記
タイヤに対する不満が高まってきました。サイドウォールが固いし、黒さもイマイチな気がしてきました(前車5ではずっとミシュランプライマシー系)。

デザイン

-

走行性能

-

走る、曲がる、止まるが全部気持ちよいです。

まずクルマを動かすと、軽快感をすぐに感じられると思います。ハンドルもアクセルもブレーキも2世代前モデルより軽い操作感になっています。

80km/hを超えるあたりまで速度を上げると、ハンドルが重くなり、いつものゴルフの走行感覚になります。これ何なんでしょうね、3代目、5代目、7代目と所有してきましたが、高速走行時のあの感じってどれも同じなんですよね。

交差点やコーナーでは普通に曲がります。あたりまでの操作ですが、これが気持ちよい。フロントに荷重をかけてコーナーを抜ける際には、自慢のフロントサスペンションが堪能できます。最高です、これ。いわゆるフォルクスワーゲンマジックと称される大容量ラバーマウントでしょうか。

ブレーキの設定は5からかなり変わりました。制動力が早めに立ち上がります。なんだか今っぽい設定ですが、これも軽快感に一役買っていると感じます。

乗り心地

-

リアサスペンションがトーションビームです。でも、ゴルフは4代目までは全部トーションビームでした。マルチリンクのハイラインと乗り比べましたが、言われなければ気付かないくらいの違いしか感じられませんでした。

サスペンションは今風にすこし硬めですが、このグレードの椅子の表面がやわらかいため、非常によいバランスの乗り心地になっています。最近の欧州車は椅子がどんどん硬くなっていってますが、この表皮、よいです。

1、2人乗車時よりも4人乗車時のほうが、明らかにリアサスペンションの動きがしっとりしています。少人数時はすこし跳ねるような場面もありますが、荷重が増えるほどしっとりした乗り味に変わります。

トーションビームにネガを感じている方は乗り比べてみてください。違いを感じるのは難しいと思います。

2021.11追記
サスペンションが固いのではなく、タイヤが固いように感じるようになりました。サスペンションがそれほど動かいような細かい路面の荒れに対してタイヤが固く反応しているように感じます。

サスペンションは前車5より効くようにセットされているので、大き目の段差では一瞬フワっと感じます。前車5ではサスペンションが伸びきったり縮み切ったりするまえにダンパーが仕事している感じで、より路面に吸い付く感覚でした。

タイヤをミシュランプライマシー4あたりに交換するとさらに乗り心地が快適になる予感がします。
積載性

-

燃費

-

郊外の地方都市の市街地中心で13km/L前後、幹線道路中心だと16km/L前後、高速だと20km/L前後です。

5トレンドラインと比較すると、それほど変わらないか、よいときで1割増しって感じです。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離