フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「1か月経ちました」のユーザーレビュー

赤穂土 赤穂土さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2010年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
3
価格
5

1か月経ちました

2019.10.30

総評
中の音が外に漏れにくい(同時に外の音が入ってこない)。オーディオの音量を上げても気になりません。アコードの故障により急遽うちに来たゴルフですが十分アコードの代わりを務めてくれています。今のところは満足です。
満足している点
決して硬くはなく重厚感のある乗り心地、高速での安心感(いい意味で適度にダル)などとにかく信頼感があります。スポーティさやハンドリングの正確さ軽快さはアコードと比べると1枚劣りますが、その分気楽に乗れるので疲れません。
不満な点
やっぱり慣れないドライビングポジション。アコード風に乗ろうとするとステアリングが遠い&高い。かなり前寄りにしないと腕が疲れます。でも正直ちょっと窮屈ですね。スイッチの配置は慣れました。でも国産に乗ると・・・あとはリコールの対応が遅い。9月末に申し込んで来年3月ってどういうこと?この辺は国産車(のディーラー)に慣れてしまうと駄目ですね。
デザイン

4

第一印象のままで高品質感があります。
走行性能

4

ハンドリングの正確さ、動きの軽快さはアコードに分があります。その分高速での落ち着きはゴルフが上です。スポーティに走るならアコード、ツーリングに徹するならゴルフですね。パワーは一長一短で低中速は過給機付きのゴルフ、高速の伸びと回転フィールはアコードです。やっぱVTECはいいわ。
乗り心地

4

これはゴルフの勝ち。アコードもショックをビルシュタインに換えてかなり良くなったとは言えゴルフと比べるとやはり硬い。ちなみにタイヤサイズはほぼ同じ(スポーツラインの17インチに交換)です。
積載性

3

これはアコードの圧勝。荷室長が15センチくらい短い上に完全にフラットにはならない。ハッチバックよりは積めますけど。前にも言いましたがゴルフは乗用車でアコードは貨物車ですね。後席のスペースは似たり寄ったりですが椅子がいいのでゴルフの方が快適です。アコードの後ろには乗りたがらなかった子供たちが文句を言わずに座っています。
燃費

4

前述の通りゴルフがいいですね。アコードも決して悪くないんですが。過給による低速のトルクと多段化がもたらす回転の低さが利いてるんでしょうか?ちなみに100キロは共に2100回転位です。
価格

5

何故人気が無かったのか、おかげで格安で入手できます。
故障経験
中古ですが履歴がしっかり残っててそれを見ると今のところ大きなトラブルは無いようです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離