フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「乗って楽しいクルマです」のユーザーレビュー

aikei777 aikei777さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗って楽しいクルマです

2019.4.19

総評
とにかく良いクルマです。

乗っていて走らせていると感じます。
安全装備も充実しています。
快適装備も充実しています。

長距離ドライブにACCは不可欠です。

あとは自分の好みに合わせてコーディングをすれば素晴らしい愛車になると思います。

ゴルフ7の中古車も玉数が増えて来ました。
ゴルフ8の話題も出てきました。
ゴルフ8の新車も良いですが、ゴルフ7の中古車もオススメします。
満足している点
セドリック、スカイライン、ハイエース、エルグランドと乗り継いでゴルフ7ヴァリアントを購入しました。

ハイエースまでのクルマはシャーシ剛性が低くて車体のよじれが分かりました。
エルグランドはよじれ感は少なくスゴくできたクルマと感じました。
故障もなく11年乗りましたが、さすがに3500cc4WDのクルマは燃費が悪く通勤には適さなくなりました。

子供が独立する前は家族で乗る機会も多くビッグミニバンの有り難さが有りましたが通勤燃費4.8km/l、長距離高速10km/lのハイオク仕様ではたまったものではありません。

乗り換えの話となり、嫁さんと二人だけしか乗らないと割り切り探しました。
会社の者がゴルフ7を乗っていたので試乗したところ静かで乗り心地もよく装備もなかなかのモノでした。
これだと思い購入です。

車体の大きさですが見た目は小型なのですが車体幅はエルグランドと同じく1,800mmあります。
車体後部にいくほど絞ってあるのでそれほど大きさに関しては気を使いません。

静粛性はエルグランドの方が上です。停止状態はどちらも静粛なのですが走り出すとゴルフはロードノイズを感じます。
BSのREGNOを履いていますが感じます。
うるさいというレベルではありません。

走行に関してはDSGが素晴らしいです。
マニュアルとAT(試乗ではCVTも乗った)を乗ってきましたが変速ショックや伝達遅延など皆無です。
ATのキックダウンやCVTの伝達遅延ほど面白くないものはありません。(アイシン製のATは素晴らしいですが…)
DSGを味わうと戻れないです。

実際の走りは地面に吸い付くような走りです。
カーブの安定感も言うことなしです。
走行スピードにもよりますが乗り始めて最初に感じたことはカーブでロールしないということです。
車体がカーブ外側に沈んでいない!
このクルマはスポーツカーなのかと勘違いしました(笑)

ただ、路面が工事補修されているような場面では小さくコツンという突き上げがありますが日本車と違いサッと収まります。
ショックが良いのでしょうね。
日本車の様にサスがいつまでも伸び縮みしている感はありません。
突き上げ感も日本車と比較して少ないです。

燃費は1,400ccと1,380kgということもあり通勤で11km/l、高速で18km/lです。
80km/hの巡航でエンジンは1,700回転くらいです。

高速道路の合流加速は速いです。
3,500ccのエルグランドより速いです。(車体重量2,200kg)
当たり前ですね。m(_ _)m
やはり車体の軽さは有利です。

ヴァリアントですので荷室も広く二人分のキャンプ用品や旅行にはピッタリです。








不満な点
皆さんが書いているとおりDSGです。

私はアイドリングストップは使用していません。
バッテリーとセルモーターへの負担があると考えていますので使用していません。

停止状態から発進する時にじんわりとアクセルを踏むのですが何回かに1回、クラッチを急に繋いだ様な時があります。
ガクンとなる発進になります。
同乗者が不快に感じるかもしれませんね。

ATの様にラフにアクセルをグッと踏もうなら大きくガクンとなり、そのあとはホイールスピンをして猛ダッシュです。
発進時のアクセルワークは少し気を使います。

あとはDiscover Proの音質かなぁ。
低音、中音、高音の最低限の調節は出来ますが今一つ以上です。
こもってはいないのですが透明感がないです。

デザイン

-

走行性能

-

1,400ccですがターボ付きのエンジンです。
エンジンフィールは軽く実用域までよく回るエンジンです。
DSGのおかげで変速ショックなしの超高速変速です。

走行は路面に張り付き安定感バッチリです。
ショックやサスの動きも素晴らしいです。
電子制御が介入する様な走行場面になれば安定感はどうなるか不明ですが公道でそこまでの走りはしないでしょうから。

ハンドルもよく切れます。
違和感なしです。
乗り心地

-

気持ち固めかなと思いますが、たぶん扁平率の問題かなと思います。
扁平率60なら丁度良いかもしれないです。

静粛性は路面とタイヤのパターンや扁平率にもよると思います。
聞こえますが不快ではありません。

イヤな振動などまったくなしです。
積載性

-

燃費

-

通勤一般道(往復12km) 11km/l
長距離高速道路 18km/l

大変満足だがハイオク仕様ではツラいです。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離