フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 「2500ccと同等クラスで 「二代目レガシィ2500cc」から13年振りの乗換えです。 買いかえを検討していく中で、レガシィに匹敵するようなワゴン、S」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2500ccと同等クラスで 「二代目レガシィ2500cc」から13年振りの乗換えです。 買いかえを検討していく中で、レガシィに匹敵するようなワゴン、S

2007.11.20

総評
2500ccと同等クラスで
「二代目レガシィ2500cc」から13年振りの乗換えです。
買いかえを検討していく中で、レガシィに匹敵するようなワゴン、SUV系の国産車が見当たらず、この車にたどり着きました。今のレガシィや他の国産車の2500ccクラスでは、装備や見た目は華やかですが、エンジン等の車そのものの魅力に薄れる感が強く、そこいくとゴルフヴァリアントは、1400ccの直噴TSIエンジン、6速DSGといった他の同等クラスの車にはない魅力があります。装備こそ地味な感はありますが、高い硬性、エアバック8カ所、イモビライザー標準装備など質実剛健のドイツ車といった同等国産車とは違う魅力に溢れています。また、デュアルAUTOエアコン、クルーズコントールといった小細工も標準装備です。快適に走るための装備には、まず申し分ありません。
満足している点
ならし運転を終え、思うままにアクセルを踏み込みます。
これまでのレガシィ2500ccに比べて劣るどころか1400ccとは思えない軽く心地よい加速と走行感があります。低速から加速するとキシュン、キシュンとスーパーチャージャーが働く音がします。高速になるとターボチャージャーが心地よくうなります。低回転で発生する高トルクもストレスを感じさせません。
燃費は高速、市街地混在で14.7km/L。55L満タンで800キロは走ると車は回答してくるほどです。ハイオクですが、レガシィ2500もハイオクでしたので、燃費改善と税額減少でコスト削減となります。2500ccと変わらない走りを1400ccのパフォーマンスで実現しています。
また、トルコンを持たないDSGは燃費にも貢献。6変速は実にスムーズに切り替わっていきます。もちろんCVTとは違います。
走行の快適さ、安全装備、盗難防止に関しては今のところ申し分ありません。
シガーソケットがラゲージを含め3ヵ所あり便利です。冷蔵庫もつなげられます。さらに折りたたみ自転車も積めるほどラゲージの広さは十分です。ミニバンではないので機械式駐車場も問題ありません。
不満な点
①コンフォートライン(1400)はハロゲンライトなので、どうしても暗さを感じます。キセノンのスポートライン(2000)に魅力を感じます。
②1400ccだからか、DSGだからか、レガシィ2500に比べるとエンジンブレーキの利きがとても弱く感じます。
③外車なのでウィンカーが左手操作になてしまうこと。ライトスイッチがハンドルではなく、右フロント下のダイヤルなのでいじりにくい。
④シートリクライニングがレバーではなく、ダイヤルを回して調整するので倒しにくい。
⑤サイドミラーを閉じると中途半端な位置で止まってしまうこと。
⑥フロントセンター上に後付けでカーナビが取り付けにくい。
⑦ギア位置や温度、走行距離などを表示するセンターパネルの文字が小さく見づらい。
⑧給油口が狭いのか給油ノズルがつっかえる感じがしてガソリンが入れにくい。
⑨やはり外車なのでメンテナンス、維持費用がどれだけかかるのか未知数です。
⑩もうすぐまた新しいのが出るという話。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離