フォルクスワーゲン ビートル のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
123
0

EV車のような高性能のエンジン車が出来なかったのはなぜ?

⚪出だしから高トルクの「エンジン」なんて存在しなかったし気持ち良過ぎる加速力

⚪滑らかさはモーターの無断変速にエンジンはかなわない
⚪高回転でも騒音が無い高級車
⚪モーターはアクセル応答がエンジンの100倍でタイムラグが無くスムーズ
⚪エンジンブレーキでもモーターはエネルギーを回収出来る

EV車に乗って見ると夢のような「エンジン車」で有ることに驚く
100年に一度の変革なら
この位ないとつまらない

補足

今EV車に乗る人は エコでも登録規制でも経済性でも無い 新しいエンジン「モーター」動力車を楽しむ事に尽きる「アメリカも同じ」 テスラなどの 一度EV車に乗ったら古いエンジン車には2度と戻れない EV車は走りと未来を楽しむ事に尽きる 家で給電出来る人なんて 日本では1%も居ないステータス 「貧乏人は車庫付き戸建てすら持てない無い」 でも ノルウェー見たいに90%EV車になるとつまんない分けだ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ポルシェ博士が1900年に開発した
ローナーポルシェはインホイールモーターで走り
ガソリンエンジンで発電するというもので
エンジンがモーターより走行性能が劣っていることは知ってたはずですが
フォルクスワーゲンビートルが
エンジン車になったのは走行性能は劣っても
コストを削減できると考えたのでしょう
https://youtu.be/yoS8oYi4r9E

質問者からのお礼コメント

2023.11.6 08:25

エンジン車で多用する
1000~1500回転でのトルクはかなり非力で貧しい
ゴー アンド ストップの日本では
モーター「エンジン」にはかなわない
ミッションによる空回り滑り感も無いし
変速のぎこちなさもタイムラグも無い
モーター「エンジン」直結駆動にエンジン車は全くかなわない

戸建て車庫のある人に限り夜間充電で不便なし

だから戸建ての人だけが乗れる稀少価値の車でもある



その他の回答 (2件)

  • EVのスムーズさとトルクフルなのは確かに良いのですが、モーターなので加速感が一定なのが少しつまらないです。

    ガソリンエンジンはユニット毎に個性と言うか特性があるから、どう乗りこなそうとか、どうチューニングするかとか、車を選ぶ楽しみは大きくあったけど、EVだとバッテリー容量とモーターの大きさで決まるので、ある意味楽すぎるし個性が無いのが残念です。

    あと全個体電池が出ないと、今のEVバッテリーの寿命が短いのはね・・・・あとコストが高いのはね!

    とりあえずトヨタの本気のEV次第かなと思います。

  • なぜって、原理的に無理だからですよ。
    魔法じゃないのですから、こうしたいと思っても物理法則の壁で出来ないことは沢山ありますので。
    逆にいえば、「給油と同じ時間でフル充電できるバッテリー」だって存在しませんよね。
    全固体電池とかでだいぶ改善するだろうと言われていますが、それでも5分で50%とかですからね。
    もうちょっと改善しては行くでしょうけど、給油並みに1~2分で100%とは行かないでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ビートル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ビートルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離