トヨタ ヤリスハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
88
0

車に詳しい方に質問です。
ヤリスのハイブリッドZの購入を考えています。

そこでオプションについてなのですが、自分は車について詳しくなくて、付けたほうが良いオプションがよく分かりません。おすすめのオプションを教えてくれる方がいたら教えて欲しいです。(カーオーディオなどが標準装備でなければカーオーディオなどを付けたいです。)
優しい方お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • ヤリスハイブリッドZ e-fourに乗っています。
    他の方もオススメしていますが、セーフティセンスはつけておいた方がいいと思います。
    それ以外でと言うとオススメは、寒冷地仕様です。
    フロントドアガラスの撥水機能や、ウォッシャータンクの容量増、リアヒーターダクトやドアミラーを温めて雨滴を除去する機能など、寒冷地じゃなくても使える機能が盛りだくさんなのに、25300円upで付けれます。

    あと個人的には、ヘッドアップディスプレイは付けてよかったと思っていますが、これは人によりけりなみたいなので、もしあれば試乗車などで体験してみてから合うよであればオススメです。

  • 自動駐車以外の安全装備はあった方が良いです
    音質にこだわったのでオプションのアンプスピーカーセットつけました満足してます
    アームレストはオプションよりは社外品で良いものがあります
    アルミホイールはデザイン気に入らなければ社外品にした方が
    あとは年配の方も多く乗ってるのでGRのエアロ付けてちょっとだけ派手にしました

    回答の画像
  • カーオーディオはディスプレイオーディオが付いてますよね?
    私が買うならフロアマットぐらいで、後はすべて後からカスタマイズを兼ねてつけていきます。

  • アームレストはあった方がよいように思います。パノラミックビューモニターはなくて困るものではないですが、駐車スペースの位置がよく分かり入れ直す手間や車止めにタイヤをぶつけることが減ったので結構重宝してます。反面、自動駐車機能を付けましたがあまり使わないです。(駐車が苦手な人はあってもよいかも)

  • ヤリスZグレードのガソリンモデルに乗っています

    オプションなんてのは個人の好みでカスタマイズする物なので
    正直、お勧めが何なのか、主様によって良い物が何なのか
    正直判り兼ねます

    参考までに当方が付けたオプションは

    ・応急タイヤ
    私は自分でタイヤ交換も出来るので、万が一の際に
    修理キットではなく、スペアタイヤを選択しました
    当然の事ながらタイヤ交換が出来ない人が選択しても
    デッドウェイトになるだけです

    ・ワイドバイザー
    これは、ここ知恵袋でも賛否両論です
    雨が降っていても窓を少し開けて換気が出来ると言う意見もあれば
    そもそも空調を使えば換気なんか要らないと言う意見や
    見た目がダサい、空気抵抗が増えると言ったデメリットを
    訴える意見もあります

    私は、雨の日でも換気したいので取り付けました

    ・16インチアルミ
    ノーマルは鉄チンホイールで、タイヤサイズは185/60R15(Zグレード)ですが
    アルミすると1インチアップして、185/55R16となります

    ・モデリスタエアロパーツセット
    これは完全に私の趣味です
    ノーマルヤリスのリアのシルエットがなんか気に入らなかった所
    モデリスタのリアスパッツを付けたら、イメージが変化して
    気に入ったので、エアロパーツセットを取り付けました
    (フロントスポイラー、サイドスカート、リアスパッツ、リアバンパーガーニッシュ)

    尚、ヤリスにはディスプレイオーディオが標準装備で付いていたので
    ナビは付けていません
    スマートフォンをUSBケーブルで繋ぎAndroid Autoを使用すれば
    ディスプレイオーディオにGoogle mapを表示出来ますので

    まあ、そんな訳で、私が勧めるオプションとしては
    ブラインドスポットモニターですね

    これは、後方に車両が近づいて来るとドアミラーの一部が点灯し
    後方から車が近づいている事を知らせてくれます

    人によっては死角の右後方をロクに見ずに車線変更をして
    あわや接触事故になると言った事がありますから
    そう言った支援機能はないよりかは有った方が良いのかなと

    https://toyota.jp/safety/scene/highway/index3.html

    回答の画像
  • 基本的にディスプレーオーディオは標準でセットでついてます。恐らくなんですが、商談時に例えば社外ナビ付けれますかって質問すると「付けれません」という回答がありかもしれません。後になって、クレームを出したくないから「つけれません」と話します。つけれるかどうかはディーラー専属の電装屋さんが情報を知ってますのでヤリスハイブリットに社外ナビを付けたいのであれば電装屋さんへ確認しましょう。

  • 寒冷地仕様は割安なので必ずつけています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離