トヨタ ヤリスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
513
0

フィットて車内が広いのになぜフィットて売れていないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・
昔はヴィッツよりフィットは車内か広いから売れたのだと思うのですが。
よく分からないのですが。

フィットて今でもこのクラス最大の室内の広さなのに。
なぜ室内が広いのにフィットて売れていないのですか。

と質問したら。
クルマの魅力は室内の広さではないから。
という回答がありそうですが。

初代フィットとか二代目フィットのころは車内が広いから売れたのでは。

それはそれとして。
今のフィットて車内が広いのになぜ売れなくなったのですか。
車内の広さは関係ないのなら初代フィットと二代目フィットが売れた理由てなんなのですか。

余談ですが。
フィットはカッコ悪いから売れなくなったとか言う人がいますが。
ですがヤリスもノートも2もミラージュもスイフトもデザインでは目糞鼻糞のレベルなのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人の見解ですが、フィットは見た目が女性的な感じがします。

その他の回答 (11件)

  • 単純に広い車が良いという場合、ルーミーやソリオといったハイトールコンパクトを選ぶ人が増えたのでは無いでしょうか。ノートはepower、ヤリスはトヨタ最新のシャーシ、エンジン、CVT+尖ったデザインといった魅力がある様に思えますが、フィットはそういった売りが無い気がします。いい車なんですけどね。。。

  • 座席が低い suvではない デザイン

  • 初代フィットは他車よりも進んだ燃費性能が受けてヒットしましたが、、、、
    今は並ぶ車も多数。
    そうなるとブランドイメージと車のデザインですね。

  • ヤリスは、トヨタだから黙ってても売れる?

    マツダ2は、デザインが素敵

    スイフトはとにかく軽くていい

    ミラージュはそんなに…


    それに比べると、フィットはストロングポイントがあまり無い気がします

    「室内が広い」とは言え、「おれの車はこんなに広いぜ!」って自慢する人は、あんまりいないと思います

  • デザインが、日本人うけしないんだろうね

    折れが気に入っているから駄目なのでは?(笑)

  • 現行フィットとスイフトはデザインが悪すぎるので万人受けしません
    現行のヤリスもデザイン良く無いです
    ミラージュは小さく見えます
    ノートは格好良いと思います
    誰が見てもデザイン悪いと売れません
    ヤリスは燃費の良さとトヨタブランドで売れてるのかと

  • 売れない理由は人気が無いから以外にあり得ませんよ

  • フィットのシェアーを食ったのは Nシリーズなので
    ホンダの戦略のミスだと思います 他社のシェアーは奪えずに 自社のシェアーを取り合ってしまった この結果です。

  • デザインがカッコ悪い おばさん用みたいな感じだからでは?

  • コンパクトクラスを買う人はみんなスーパーハイトの軽自動車に流れていってます。スライドドアも必要ないような若者もこっち買ってます。
    みんなハイルーフばかり求めるんですね。
    あと、ボンネットとフロントガラスが一体になったデザインが今の時代ウケないそうで。
    初代、2代目の頃はまだコンパクトカー自体人気がありましたし、今の50代40代が若い頃は車でよく出かけたり(日常の用事以外)してたから、軽より需要があったのだと思います。
    今のコンパクトカーのラインナップは寂しい限りです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヤリスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離