トヨタ ヤリス 「TOYOTA ヤリスのHEV」のユーザーレビュー

とら@長野 とら@長野さん

トヨタ ヤリス

グレード:Z(CVT_1.5) 2020年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
4
積載性
3
価格
4

TOYOTA ヤリスのHEV

2021.7.23

総評
ちょい乗り用コンパクトカー探訪で、王道と思われるヤリスに試乗させてもらいました。

仕事で乗る5,6年落ち社用車カローラHVでは車の対話がほぼ成り立たず、運転していてストレス過多ではあるのですが、ヤリスはしっかりしていて車との対話が成り立つ!

一番気になっていたHEVも、エンジンとEVの協調が素晴らしく気にしても切り替わりがわからないぐらい。
3気筒E/Gはそれなりに音はするけど、振動がよく抑えられて質感悪くない。

いま時点では総合的に一番コスパが良いような気もする。
満足している点
HEVの進化にびっくり、アクセル、ブレーキ操作に対して違和感が非常に少なく扱いやすい。


そしてコンパクトカーならではの軽快感もあってイイね。
不満な点
速度によるのか、時折感じるステアリング中立付近の微妙な電動感がちょっと残念。
デザイン

4

コンパクトさと低重心を感じさせる張り出し感、メーター周りのデザインも良い。
走行性能

4

HEVのパワートレインとステアリング操作に対して、素直に動いてくれて過不足なく運転しやすい。
乗り心地

3

コンパクトカーとして考えれば上々ですが、ちょっとリアが跳ねるというか接地感が薄いかな?
積載性

3

サイズ通り、後席、荷室はそれなりです。
燃費

5

素晴らしいとしか言いようがない。
価格

4

コンパクトカーとしては割高感あるような気もするけど、諸々見ていけば、総合的にはコスパ良いと個人的見解。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離