トヨタ WiLL VS のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
513
0

皆さんは中古で車を買うなら次の2台の内どちらを買いますか?

14年式のプリメーラ6MT

14年式のwill vs6MT

どちらもハイオク仕様ですが好みや使い勝手からお答えいただけると嬉しいです


補足

いらないなら答えるな無礼者

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以前、WiLLVSに乗っていた者です。
190PSの2ZZ-GEエンジンは乗っていて楽しかったです。
車体がプリメーラに比べて軽いこともあり、加速、燃費ともに満足でした。
燃費は6kmほどの通勤時は10km/l、遠出すれば14くらい出ていたのでこの時代のハイオク車にしては良い方だったと思います。
既知かとは思いますが内装はかなり前衛的なデザインなので飽きはこないです。

誰か分からない奴らのいたずらによって私のVSは突然の別れを告げることになりましたが、今購入を検討されている方がいて嬉しく思います!
是非VSに乗ってあげてください!!

質問者からのお礼コメント

2013.11.23 15:26

ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (5件)

  • わざわざ金を払って自宅駐車場を
    粗大ゴミ置き場にしようとする輩の気が知れんわ。

  • その二台は、私も今の車(ZZTセリカ)を選ぶ時の購入候補でした。
    今もって未来的なフォルム(それに付随する見切りの悪さ)、意外な実用性の高さ、可変バルタイ&リフトのNA・・・と共通点も多いですね。

    もしどちらも同等の状態・価格ならプリメーラ20vの6MTかな。2ZZの感覚は乗ってみて分かったので、この二台ならVVLのSR20に乗ってみたいです。当時賛否両論だったスタイルも個性的で今見ても悪くないですし。P10やP11に比べるとP12はスポーティーな感じが薄いのも意外性があって良いと思います。

    will vsは外観はプリメーラより好きなのですが、ハンドルとシートのデザインがあまり好みでは無かったです(まぁ替えれば済むのですがエアバッグは欲しかった)。2ZZは割と燃費も良いしパワー感もまずまずです。vsはプリメーラより100kgは軽い事もあって、実力はあると思いますよ。

  • 難しい質問ですね(^_^;)

    プリメーラは、純正マルチが壊れやすいうえにその後の対応に難がありますし、xill VSの方は販売台数から見て後々の故障対応が難しそうですからね…

    最終的には好みで決めるしかないかと…

  • クズ鉄とか行ってる方がいますが、今の時代にマニュアルのマニアックな選択をしようとしている所いいですね。

    ちなみに僕ならゆったり乗りたいから車格的にプリメーラがいいですね。


    willはデザインが個性的で古さ感も今後も感じにくいし、かわいい系が好きな女の子にはプリメーラよりうけはいいかもですね。

  • そんなクズ鉄、どっちもいらん。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ WiLL VS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ WiLL VSのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離