トヨタ ヴォクシー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
150
0

6年目の80ヴォクシーHVに乗ってます。
オイル交換をしようと調べてたらCVTFも交換した方がいいと書いてありました。
6年目で15万5千キロ走ってて、今まで無交換です。

交換してもらった方が良いんですか?
中には交換しなくていいという記事も見ます…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 12500〜さんの回答が正しいです。
    他の方は大間違えです。

    トヨタのHVはCVTFではなくATFで、ただのギヤオイルです。交換したほうがよい、壊れる心配はありません。
    その走行距離であれば替えたほうがよいですが、あまり実感は無いと思います。

  • > 調べてたらCVTFも交換した方がいいと書いてありました。

    それは、何に書いてありましたか?
    80ヴォクシーHVに付属のメンテナンスノート(点検整備記録簿)の消耗品交換時期のページに書かれていたことでしたら、それに従ってください。

    ネットで見た記事に書かれていたことでしたら従わないでください。
    正しい根拠がある情報は、メンテナンスノートに書かれたことだけです。

    車種によっては、変速機(電気式無段変速機やCVTなど)の動作油(フルード)は、メーカーが『無交換』に指定しています。
    変速機の設計を行ったメーカーが『無交換』に指定したものを、根拠のないネットの情報に釣られて交換すると、想定外の不具合を起こす可能性があります。

    変速機のフルード交換にはリスクがつき物です。
    作業ミスはもちろん、想定外による不具合など、いろいろなリスクがあります。
    エンジンオイルのように、ほぼノーリスクで交換できるものではありません。
    そのため、メンテナンスノートで『無交換』に指定されたものは、やむを得ない理由を除き、交換しないでください。

    自動車整備工場、カー用品店、ネットの記事などによっては、何かと理由を付けて『交換しないと○○になる!』などと、不安を煽ることを言いますが、絶対に釣られないでください。
    彼らが言うことが間違っているとは限りませんが、重要なことは、交換するリスクと交換しないリスク、どちらが高いのか?ということです。
    変速機を開発したメーカーが『無交換』に指定している場合は、交換することを前提で設計されてない可能性が高く、それを無視して交換すると、不具合を起こすリスクが高まります。
    要するに、交換しないリスクより、交換するリスクのほうが高くなってしまい、本末転倒です。

    変速機のフルードを交換したことが原因の不具合は、1年後1万km走行後に現れることもあり、もし不具合が起きても月日が経過していると原因の追究ができず、泣き寝入りになります。
    そのため変速機のフルード交換は、必ずメンテナンスノートに従ってください。
    交換の時期が記載されてなければ『無交換』ですので交換しないでください。

  • 私も80ノアHVを乗っています。

    5年目の時にATFオイルを交換して頂きました、交換後は走りがとてもスムーズになり燃費はあきらかに良くはなりました。
    交換後は実感をするかと思いますよ。

    私の時は、そんなに走行距離がなっかたですが、走行距離が多ければもっと、良くはなり実感はされるかと思いますよ。

    ちなみにハイブリッド車はATFオイルです。CVTオイルでは無いので注意はし下さい。ガソリン車のCVTとは仕組みは全く異なるそうで、無交換でも故障する事は基本はないそうです。
    ハイブリッド車はトルコン太郎での使用は不可となります。
    交換方法は、上から入れて下からオイルを抜く様な作業方法となります。

    昨年、ディーラーで行った時に、ディーラーの方に直接疑問点を聞いたので間違いはないかと思います。

    私はディーラーでやって頂きました。
    価格は工賃をいてれても1万円で少しお釣りが返ってくる価格かと思います。

  • >6年目で15万5千キロ走ってて、今まで無交換です。
    交換してもらった方が良いんですか?

    そう思うなら「トヨタ」のお店で相談しましょう。
    純正のCVTFを使わないと不具合が出る場合があります。

    >中には交換しなくていいという記事も見ます…

    オイルなので交換した方が良いですが、これだけ放置されたのであれば今交換して激的に快適になるのか?で言えば違います…

    既に違和感を感じてるなら、既に遅い場合もあります…

    交換して下手にCVTが破損したら35万〜掛かりますよ。

    そんなデメリットがあるなら壊れる迄方放置して、もし!壊れたら交換した方が良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴォクシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴォクシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離