新車価格(税込)

224.2295.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

64.9491.0万円

中古車を検索

グレード情報ヴォクシー

ユーザーレビュー432件ヴォクシー

ヴォクシー

  • 操作しやすい
  • 実用性が高い
  • 荷物がたくさん積める

平均総合評価

4.5
走行性能:
3.7
乗り心地:
3.7
燃費:
3.1
デザイン:
4.5
積載性:
4.4
価格:
3.6

専門家レビュー8件ヴォクシー

所有者データヴォクシー

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. ZS“煌III”_7人乗り(CVT_2.0)
    2. ZS“煌II”_7人乗り(CVT_2.0)
    3. ZS“煌”_7人乗り(CVT_2.0)
  • 人気のカラー

    1. パール
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
    AWD
    14.1%
  • 男女比

    男性
    80.0%
    女性
    18.1%

    その他 1.6%

  • 人気の乗車人数

    8
    21.1%
  • 居住エリア

    1. 関東地方 32.3%
    2. 近畿地方 20.8%
    3. 東海地方 14.7%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 ヴォクシー

平均値を表示しています。

ヴォクシー

ヴォクシーの中古車平均本体価格

232.7万円

平均走行距離62,767km

買取情報

メーカー
モデル
年式
走行距離

リセール価値ヴォクシー

走行距離別リセール価値の推移

ヴォクシー
グレード:
ZS“煌III”_7人乗り(CVT_2.0)

5年後の売却予想価格

新車価格

294.0万円

売却予想価格

174.2万円

新車価格の 59%

年間平均走行距離
  • 5千km
  • 1万km
  • 2万km
年間平均
走行距離
2025年
1年後
2027年
3年後
2029年
5年後
2031年
7年後
5千km 192万円 183万円

174万円

新車価格の
59%

165万円

新車価格の
56%

1万km 190万円 178万円 165万円 152万円
2万km 186万円 166万円 147万円 127万円

リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。

このクルマについて ヴォクシー

2014年1月

■2014年1月
トヨタはネッツ店で販売されるミニバンのヴォクシーをフルモデルチェンジし、2014年1月20日に発売した。外観デザインを一新するとともに、ボディを延長した新パッケージングによって室内空間を拡大し、燃費の向上や装備の充実化が図られている。

外観デザインは“悪っぽい”雰囲気を持つ従来のモデルのイメージを継承し、2段重ねタイプのヘッドランプを採用するなど、ヴォクシーらしいクールさをしっかり表現している。

外観デザインには新しいパッケージングも影響を与えていて、大きなガラス面積を持つ安定感のある外観が作られている。見るからに広さを感じさせるようなデザインだ。

最上級グレードのZSには、エアロボディが設定され、一段と精悍な顔つきに仕上げている。下部が横に大きく広がったフロントグリルはノアのSiと明確な違いを表現した部分だ。標準ボディは全幅を抑えた5ナンバー車で、これが基本となるが、ZSは迫力ある大型バンパーの装着などによってワイドボディの3ナンバー車とされている。

今回のヴォクシーではボディの全長が標準車で100mm延長されるとともに、低床プラットホームの採用で全高は逆に25mm低くなった。より安定感のあるバランスの取れたパッケージングだ。乗車定員は7人乗りと8人乗りの設定がある。

全長が延長されたことで、室内空間も広くなった。カタログ上の室内長は、インパネデザインとの関係でやや短くなっているが実質的な室内長は延長されている。3列目のシートにも大人がしっかり座れる空間がある。また全高が低くなったにもかかわらず、低床プラットホームによって室内高は60mmも高くなった。

低い床面や電動スライドドアによる大きな開口部などによって、老人や子供などにも乗り降りのしやすい乗降性に優れたクルマに仕上げている。

後部には大きなラゲッジスペースが用意され、床下にはスーパーラゲッジボックスと呼ぶ大きな空間を持つ。また3列目のシートは簡単な操作で左右にハネ上げることができ、広くてフラットなラゲッジスペースが作れる。

搭載エンジンは直列4気筒2.0リッターの3ZR-FAE型。従来と同じエンジンだが、細部の改良やチューニングの変更が加えられている。これによって動力性能は112kW/193N・mへとやや抑えられたが、逆に燃費は16.0km/Lへと大きく向上した。燃費はグレードや仕様によって違いがあり、アイドリングストップ機構の貢献も大きいが、ガソリン車ではクラストップの燃費を達成している。

トランスミッションは7速のスポーツシーケンシャルシフトマチックが全車に組み合わされ、駆動方式はFFを基本にアクティブトルクコントロール4WDの設定もある。

安全装備はプリクラッシュセーフティシステムの設定はないものの、全方位コンパチビリティ構造のボディを基本に、横滑り防止装置のS-VSCやEBD付きABSを備えるほか、ウィルコンセプトシート、全席ELR付き3点式シートベルト&ヘッドレストレイントなどが装備される。

エアバッグは運転席&助手席のSRSエアバッグや運転席ニーエアバッグが標準だが、SRSサイド&カーテンエアバッグは全車にオプション設定となる。

■2014年11月
トヨタはネッツ店で販売されるミニバンのヴォクシーをフルモデルチェンジし、2014年1月20日に発売した。外観デザインを一新するとともに、ボディを延長した新パッケージングによって室内空間を拡大し、燃費の向上や装備の充実化が図られている。

外観デザインは“悪っぽい”雰囲気を持つ従来のモデルのイメージを継承し、2段重ねタイプのヘッドランプを採用するなど、ヴォクシーらしいクールさをしっかり表現している。

外観デザインには新しいパッケージングも影響を与えていて、大きなガラス面積を持つ安定感のある外観が作られている。見るからに広さを感じさせるようなデザインだ。

最上級グレードのZSには、エアロボディが設定され、一段と精悍な顔つきに仕上げている。下部が横に大きく広がったフロントグリルはノアのSiと明確な違いを表現した部分だ。標準ボディは全幅を抑えた5ナンバー車で、これが基本となるが、ZSは迫力ある大型バンパーの装着などによってワイドボディの3ナンバー車とされている。

今回のヴォクシーではボディの全長が標準車で100mm延長されるとともに、低床プラットホームの採用で全高は逆に25mm低くなった。より安定感のあるバランスの取れたパッケージングだ。乗車定員は7人乗りと8人乗りの設定がある。

全長が延長されたことで、室内空間も広くなった。カタログ上の室内長は、インパネデザインとの関係でやや短くなっているが実質的な室内長は延長されている。3列目のシートにも大人がしっかり座れる空間がある。また全高が低くなったにもかかわらず、低床プラットホームによって室内高は60mmも高くなった。

低い床面や電動スライドドアによる大きな開口部などによって、老人や子供などにも乗り降りのしやすい乗降性に優れたクルマに仕上げている。

後部には大きなラゲッジスペースが用意され、床下にはスーパーラゲッジボックスと呼ぶ大きな空間を持つ。また3列目のシートは簡単な操作で左右にハネ上げることができ、広くてフラットなラゲッジスペースが作れる。

搭載エンジンは直列4気筒2.0リッターの3ZR-FAE型。従来と同じエンジンだが、細部の改良やチューニングの変更が加えられている。これによって動力性能は112kW/193N・mへとやや抑えられたが、逆に燃費は16.0km/Lへと大きく向上した。燃費はグレードや仕様によって違いがあり、アイドリングストップ機構の貢献も大きいが、ガソリン車ではクラストップの燃費を達成している。

トランスミッションは7速のスポーツシーケンシャルシフトマチックが全車に組み合わされ、駆動方式はFFを基本にアクティブトルクコントロール4WDの設定もある。

安全装備はプリクラッシュセーフティシステムの設定はないものの、全方位コンパチビリティ構造のボディを基本に、横滑り防止装置のS-VSCやEBD付きABSを備えるほか、ウィルコンセプトシート、全席ELR付き3点式シートベルト&ヘッドレストレイントなどが装備される。

エアバッグは運転席&助手席のSRSエアバッグや運転席ニーエアバッグが標準だが、SRSサイド&カーテンエアバッグは全車にオプション設定となる。

同年11月20日には新ネッツ店誕生10周年を記念して、ZSをベースにワンタッチスイッチ付デュアルパワースライドドアやスーパーUVカットグリーンガラスを特別装備した特別仕様車「“煌(きらめき)”」を発売した。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。