トヨタ ヴィッツハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
182
0

車のことで教えてください。

子供が運転中、左折時に左後輪を縁石にぶつけました
帰宅後見たらハの字になっていて角度が狂っています
真っ直ぐ走ろうとするとステアリングのセンターが左に曲がっています

走っていると定期的に「ポン」と左後ろから音が聞こえます。
どのような状態かわかる方いらっしゃいますか?
見てもいないのにこんな質問ごめんなさい
ちなみに車は10年以上前のビッツです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

恐らく縁石にぶつかった衝撃で、足回りのアームが曲がってしまったのでしょう。
定期的な音が出るということは、何処かが干渉している可能性が高いですね。
非常に危険な状態です。
付き合いのあるディーラーか、自動車修理工場で一度見てもらうことをお勧めします。
ブレーキの油圧系統にダメージがあると最悪ブレーキが効かなくなる恐れもありますので、無闇に走らせない方が無難かと・・・
ご参考まで

回答の画像

その他の回答 (6件)

  • たぶん、何処かが折れているかはずれている可能性があるのでそのまま走行するとタイヤがブレーキごとはずれてしまう可能性があり早急に修理が必要です。

  • *ハの字になっていて角度が狂っています
    どのようにハの字なのでしょう?(画像)

    FF車のリアは構造がシンプルです
    簡単にハの字にはならないと思われます
    ビーム自体の変形やハブ破損
    サススプリング外れ車高が下がったとかかな

    因みに新品ビーム交換だと部品だけで7万しますよ
    中古探しかな

    回答の画像
  • >どのような状態かわかる方いらっしゃいますか?
    >ちなみに車は10年以上前のビッツです

    見なくても分かります。
    廃車にして新しい車に買い替えて下さい。
    ※保険で直せるなら直しても良いけど、完全な状態には戻らないと思います。

  • リヤのアームが曲がってるのは確実ですね
    交換すれば直りますが10年オーバーの車に掛ける費用ではないと思います ※高額
    買い替えた方がいいのかも?

  • リアのホイールを支えている鉄の棒が曲がってしまっていると思います。そのままだといつかホイールごとタイヤが外れて大事故になる可能性がありますので、すぐに修理に出してください。やむを得ずディーラーなどに乗っていくなら極力ゆっくりで。ホイールを支えている棒を交換すれば直ると思います。

  • リア曲がってしまってる状態です、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離