トヨタ ヴィッツハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
131
0

車の購入を考えております。所によっては豪雪地帯のある長野県での運転となります。FF車か、4WD車で迷っています。ディーラーに相談したところ、今はスタッドレスタイヤの技術も良くなり、FFでも大丈夫とは言ってお

りましたが、一般的に雪の多い地域では4WDだと聞きます。ホンダのFITを購入予定ですが、どちらが良いのでしょうか?値段はなるべくおさえたいですが、安全面でもしっかり考えたいです。詳しい方、教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あまり回りに
振り回させないように
質問者様の
ライフスタイル次第です

私は
雪山やスノードライブが趣味です
普段からプロドライバー
雪山には
40年近く現役です
普通にFFヴィッツです全然大丈夫です
勿論
チェーンもします
トラブルにもなったりしたこともあります、
ですが
今のところ四駆が欲しいとは思いません
チェーンも好きなんですよね
スノーアッタクもどきもしますが、
ヴィッツで行ける範囲ですがね、

長野はどこなんですが?
私は名古屋~岐阜や木曽や松本あたりの雪山にいってます、
財布の中と相談してくださいね
安い買い物じゃーないから

その他の回答 (10件)

  • 元車屋ですが…安定感を求めるなら4WD、多少ひやひやしても走れればいいのならFFって感じですね。雪国でよくある『轍スピン』は4WDでは起きませんので、降雪時の運転に不慣れでしたらFFはやめておきましょう。FFのFITでしたら30センチの新雪くらいで動けなくなるかと、4WDの場合は40センチちょいくらいでは平気って感じかと思います。

  • 山道走らないならFFでいいと思います。
    雪道の安全面もFFで問題ないです。
    HONDAセンシング付いてますよね?
    これは相当に優秀ですから雪道も安心して走れます。
    私はオデッセイのFFで毎週スキーで雪道走りますけど
    4WDの必要性は感じないです。

  • 4WDが安心ですよ。
    平地しか走らないというならFFで十分でしょう。しかし、雪のある地域を走るとなると4WDがいいです。
    実家は雪の多い地域で、私は平地住まいでFF仕様すが、上りは良くても下りが恐ろしいので冬はあまり帰りませんし、行っても日が陰る前には帰宅します。
    燃費や値段を考えるとFFになりがちで、しかも冬の期間だけって考えると本当に迷いますけどね。
    家庭に1台4WD車があればあとはFFでも問題ないと思ってます。 うちは主人が4WDで私がFFです。いざって時は主人の車でいけばいいし。一人だと悩みどころですが、安心面だと4WDだよ。

  • 北信なら4WDもありだと思います。
    中南信ならまずFFでも困らないですね。
    基本的に除雪されますし。
    同じ車のFFで走れない場合は4WDだろうが走れないです。
    凍結路で急な加減速をせず慎重に走ることを心がければ大丈夫ですね。
    凍結路でも早く走るために4WDを選ぶというのはそもそもの発想がおかしいですし。

  • 迷うなら4WD車購入をお勧めします。

    これは保険みたいなものです。
    除雪をしていない駐車場からの発進や少し上り坂での信号待ちからの発進では、気を遣わなくていいので非常に楽なのが4WDです。

    雪や凍結の時のみ我慢して、発進できなくて後ろの車に迷惑をかけないかドキドキしながら走ることが気にならないなら、FFでも大抵の場合はなんとかなります。


    こちらは南信ですが、ホンダディーラーにて話を伺った所、2014年の大雪で苦労した経験から4WD車を選ぶ方が増えているようです。

  • 安全面!と言われるなら
    四駆ですよ
    値段の問題では無いですよ
    雪道でスタックして登れなくなった時の事 想像してみて下さい
    雪道だと救助だけで四時間待ちとかザラですよ

  • >一般的に雪の多い地域では4WDだと聞きます。ホンダのFITを購入予定ですが、どちらが良いのでしょうか?

    一番良いのは、近所の4WDの割り合いを調べるのが一番ですよ。

    例えば

    ・貴方の住まいの大通りは除雪が早くされるが、1本入った場所は除雪が遅れる傾向があれば、4WDの割り合いが高くなる…

    ・貴方の住まいの周りが坂が多いので4WDの割り合いが高くなる…

    長野と言っても平坦な場所もあれば、坂が多い場所もありますし、除雪が早めの地域もあれば遅くなる地域もあるのですから、実際に住んでいる先輩方の乗っている車を調べるのが確実ですよ。

  • FF では登れない坂が4WDなら登れる、という場面は存在します。

    しかし、そのような場面は極めて僅かです。
    たいていはFFでも大丈夫です。
    雪国でもFF (2WD)はたくさん走ってます。

    極めて僅かの場面のために4WDを選ぶかどうかは御自身で考えてください。

  • 貴方の地域が豪雪地帯でないなら、FFでも良いかと思います。
    しかし。4WDの方がストレスは、少ないですね。

  • 断然4WDですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離