トヨタ ヴィッツハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
69
0

車で音楽を聴く方法
初めまして、マンスリーでレンタカーを借りていて以前の車ではヴィッツを乗っていました。
ナビやBluetoothは無いのでその時はAUXを接続し音楽を聞いていました。

今回のレンタカーはムーヴに変更したんですが、ムーヴはAUX使えないのでしょうか?
以前AUXを購入したのでせっかくなら新しくシガーソケットを購入するよりAUXを使いたいのですが、パッと見た感じ接続部分が見当たらないです、、
拾い画で申し訳ないですが、内装はこれとよく似ています!
この画像で見た感じシガーソケット接続する部分の
左にある穴がAUXの接続部分でしょうか?

車には詳しくないためAUXが使えるか使えないか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 意外と他の回答が無いので…。

    マンスリーでレンタカーを借りているということは、
    車が変わるごとに、その車ごとのアクセサリに自分の持ち物を合わせないと、音楽が聞けないということですよね。

    そうであれば。
    はじめから車のアクセサリには頼らない設定で。
    無線接続可能なポータブルスピーカーを使った方が早いのでは?
    これいいなぁ…と思えるスピーカーを一度買ってしまえば、車側のアクセサリがどうであれ関係なく、
    いつでも常に同じ手段で音楽が再生できます。
    例えばこれとか。
    https://www.ankerjapan.com/products/a3108
    車ではなく自宅で使っていますが、360度全方位に(ほぼ)同じ音が飛ばされるので、
    車内中央に置けば、どの座席に乗っている人にも同じ音が飛ばせます。
    2個買いで後部座席のフロアなんかに左右に分けて置いたら、なかなかのサラウンドになるのではないかと。
    こだわりが無ければ1つでも十分ですけどね。
    サイトの説明書きには載っていませんが、AUXで無線接続も可能です。

    車側に便利なアクセサリがあるときはそちらを使えば良いですが。
    今の時代色々なポータブルスピーカーがあるので、
    必ずしも車のあれこれだけにこだわる必要はないと思いますよ。

  • 画像のタイプだと、シガライターソケット左側の穴に「AUX」の刻印が見えますね。
    https://car.biglobe.ne.jp/used_car/detail-pub-700050031230240130001/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離