トヨタ ヴィッツハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
112
0

ヴィッツがあまり売れずヤリスにしたら売れた
のはネッツ専売がトヨタ全店舗取扱になったからというのもあるのでしょうか。

フィットの売れ行きがヴィッツと同じ運命をたどってる感じですが、ホンダはホンダカーズ一択だし…
N-BOXに勝てなくても、国内登録車ランキング一桁にはなれる日はあるでしょうか。

このまま日本仕様でフィットが淘汰されるというのだけは微妙ですが、ホンダも赤字にならないためにはそうせざるを得ない日もやがて来てしまうのですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ヴィッツはコンパクトカーの中では売れていましたよ。
    ハイブリッド人気でアクアに客は取られたとはいえ常に上位にはいたから。
    ヤリスはコロナ特需でマイカー需要が増えたのとライバルのフィットの自滅もあるけど、ヤリスシリーズ全体販売数に対しては半分も売れてないから単体で見ればヴィッツ並ぐらい。
    クロスの売り上げも多いから合算すると多いけど、それならフィットにヴェゼルの台数足さないと不公平・・負けてるけど。
    フィットは先代乗ってた客が不具合多くて離れたのと、価格高になった分が評価されてないようなホンダ自体の販売力の無さでしょうけど無くしはしないでしょう。

  • フィットのデザインがアレですが、ヤリスもデザイン変だと思います。
    フィットも地味に売れてるのでまだまだ継続していくと思います。
    知らんけど

  • ヴィッツは売れていましたよ
    2013~2019年に掛けては常にTOP10入りしていましたので

    フィットの売れ行きが悪いのは素直にボディ形状じゃないのでしょうか
    開発者が犬をイメージしたとか言っていましたが
    それが万人には受け入れられなかったと

    あと、N-BOXが強すぎ

    実際に、フィットを契約しようとディーラーを訪れた人が
    店舗にディスプレイされていたN-BOXを見て
    「こっちで良いんじゃね?」みたいなノリで
    N-BOXの方に流れているのだとか

    マイナーチェンジでRSグレードを導入しましたが
    その際に6MTも復活させれば、その手の人の
    需要も見込めたんじゃないかと

    また、ヤリスが売れていると言う事ですが
    多分それは、ヤリスクロスの実績の方が大きいです

    ヤリスは、ヤリス、ヤリスクロス、ヤリスカップカー、GRヤリスの
    4車種の合計台数を計上していますので

    当初こそはヤリスが1番の売り上げでしたが
    今はヤリスクロスの方がぶっちぎりで売れていると思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴィッツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離