トヨタ ヴィッツハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
71
0

ヴィッツ13TRDターボに乗っているのですが、3000回転を超えるあたりからボコボコボコボコって言うようになりました。加速が鈍ります。

ディーラーでオイル交換してもらい、自宅にて呉のエンジンコンディショナーを吹き2日後位からです。
加速するとエンジンルームから笛のようにピーとなります。ブースト圧は正常です。
そこから恐ろしいほど燃費が悪くなり、120キロ程しか走っていないのに、ガソリン満タンから半分近くになりました。

3000回転からボコつくものの、上まで回りました。

エアフロセンサーやO2センサープラグ類は交換済みです。
考えられる原因は何がありますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タービンからスロットまでのエアー漏れ、バンドの増しジメやホースが外れ掛かっていないか点検

その他の回答 (1件)

  • プラグの上かな。今だとイグニッションコイルだし昔ならデスビです。

    あとはパイピングの漏れ。外したパイプが過給圧が上がった時だけ漏れるパターンかも。

    ちなみにエンジンコンディショナーは吹き込んで使うとセンサーが壊れますよ。おすすめの使い方は長い棒に布を巻き付けてそこに染み込ませて拭くやり方です。

    もしくは少量ガソリンに混ぜるとかです(昔のスプレー缶には余ったのは1本丸々入れろって書いてありました)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離