トヨタ ヴィッツハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
158
0

10年前に購入したマツダのMPVのエンジンがかからなくなりました。
メンテナンスを怠っていたことが原因かと思います。
他にも片方のドアが開かないなど調子が悪いです。
税金は45000円、車検

は2年ごとに100000万程かかります。
これから修理を依頼しますが、修理代や税金などを考えたら中古でヴィッツなどのコンパクトカーに買い替えた方が安く上がるでしょうか。

補足

2010年、走行距離68000キロ、修理歴なしで30万程のヴィッツを考えています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

次候補がヴィッツと言う事は、今のライフスタイルとして7人乗りやキャンプといった3列目の活用が非常に少ないと思われます。であれば無理にMPVを修理してまで乗り続ける必要はないと思います。MPVはギミックが多い分、車重も重く燃費も悪いですし、重宝するのは子供が小さい家庭環境か背の高いミニバンが嫌いな旦那ぐらいです。生産中止にて早めに売った方が○。

質問者からのお礼コメント

2019.1.26 23:01

車検の金額間違えました^ ^

その他の回答 (7件)

  • 車検で100000万円/2年ですか?
    自分ならガレージ付きの家と中古などと言わず新車でヴェルファイアでも買いますけど。

  • 車検が2年ごとに100000万程ですか。。。
    すごい費用ですね。

    コンパクトカーで用が足りるなら、
    そのほうが維持費はかからないとは思います。

  • かなり高額な維持費ですね。

  • これから修理を依頼しますが、修理代や税金などを考えたら中古でヴィッツなどのコンパクトカーに買い替えた方が安く上がるでしょうか。


    修理代
    維持費

    購入車輛総金額しだいで
    大きく異なる

  • メンテナンスを怠るとどんなクルマでも壊れますよ、以下はお勧めのコンパクトカースイフト。これなら気分転換で乗り換えてもいいとは思います。
    https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU8087285448/index.html

  • うちは14年前に購入したMPVです。
    両側ドアが手動じゃないと開きませんし、右側はかなり力を入れないと開きません(苦笑)
    3cmほど下にズレてます。
    ドアの下の方に水が溜まりませんか?
    うちは溜まって錆びてます。
    色々とガタがきてますよ。
    サイドミラー動かないとか。
    で、バッテリーもそろそろヤバそう、タイヤもすり減ってる、車検は今年という事で、ミニバンの中古車に買い替えを決めています。

    幸い、車検は知り合いに頼んで7万ちょいです。
    ドアの修理に10万ほどかかるとかで放置。

    我が家の家族構成が6人家族なのでミニバンなのですが、それ以下ならコンパクトカーなどがオススメですよ。
    4人なら軽でも良いでしょうし。
    大きな車が必要になったら、レンタカーという手もありますよ。

  • 軽自動車の新車を残価設定ローンで購入されてはどうでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離